PR
キーワードサーチ
フリーページ
コメント新着
30日は第1回大阪マラソンでした
以前から中学の同級生が出場って聞いてたし、前日に高校ハンドボール男子チーム6人出るってメールもらったので
これは応援に行かねば
ホノルルマラソン行ったことないけど、夜中の花火でスタートし、
仮装も沢山居て、沿道ではチア踊ってたり、お祭り騒ぎと聞いてたので、
きっと大阪もそうに違いない!ってことでワクワクして応援参戦
だって人情味あふれてユーモア大好きな大阪やもん。
長女を連れて10時に難波で友だちと落ち合い御堂筋の金龍前らへんでスタンバッてんけど
人めちゃ多い~
ってこんなんで見つけることできるんやろか?
なんて思ってたら、ハンドボール部集団のうち3人見っけ
事前に緑のアフロをかぶるって聞いてたので見つけやすかったわぁ。
その後中学同級生なかなか見つけられず1時間近く応援してた頃に
中央分離帯より向こう側の復路通路を走ってる中に発見!
慌てて友だちと長女と3人で名前呼びまくり~
「松岡ー!松岡ー!」って。
そしたら横に居たオバちゃん数人が私らにかぶるように
「松尾さーん!松尾さーん!」って応援してて
私達3人は似たような名前の人応援してはるなって心の中で思ってたら
くるってこっち向いて
「あんたらの友だち応援してあげてるんねんで」と。
あ、そうなんや、でも待って、松尾違うし、松岡やし~(笑)
大阪のこういうところが大好き。
松岡はすぐ気づいてくれて、手振っていったけど
実は10年近くぶりの再会。
彼も後に「久しぶりの再会があーいう感じ?なんかおもろい」って同窓会掲示板に書いてあった(笑)
仮装はバルタン星人やら、ルフィーやら悟空に太陽の塔に、白鳥の湖に、、、
他にも沢山おったけど、もっと居てるんかなぁって思ってた。
だって大阪やし(笑)
今日のテレビ見てたら、マリーアントワネットやオスカルの仮装で応援してる人も(笑
私も来年は仮装して応援か!?
とにかく大阪の街がいつも以上ににぎわってお祭りムードで応援もかなり楽しめました
生まれ育った大阪、やっぱすっきやねん
お祭り騒ぎ大好き長女も大喜び。
来年も来たい!っていうか出たい!って。
え~!?大人しか走ってなかったで。
当選確率も低いし。
それなら大学生になったらホノルルマラソン走る!って。
いつか行きたいホノマラ、彼女の応援がてら行けるといいな。
夕方前に友だちから完走の電話やメールがあり、
応援したことをすごく喜んでくれてたので、また来年、誰か走る人居たら行きたいなぁ。
走ったランナーの皆さん、楽しませてくれてビッグマハロ