全598件 (598件中 1-50件目)
甘栗甘より皆様へお客様各位このたび、『甘栗甘』は木ノ葉の里に出店の為R天からの発信を休止することになりました(笑)これから暫くは、こちらで言うところの「別館」での活動をメインにがんばってみたいと思います!沢山の方に出会えて、本当に良かったですし、とても心温まる日々をおくらせていただきました。とても、とても感謝してもしきれないくらい、沢山の「ありがとう」を、伝えたいです!!また会えるその日まで。皆様、お元気で!!!本当に、ありがとうございました!!甘栗甘 店主 翼蓮【2008.4.8】というTOPに差し替えてから、この日記を書いています。去年いろいろあってから(苦笑)、あと一年は続けようと思って自分なりにがんばってきたのですが、あと二ヶ月がんばるのと大差ないと思って、思い切って今日をその日に選びました。沢山の思い出や大事な出会いのあったR天ですから、削除しようなんて思いませんし、今の私にとっては大切な場所・・・気持ちのはけ口であったり冗談を言ったりぼやいたり・・・。失いたくない場所のひとつなのです(小心者だし!)また、今までと変わらずに皆様のブログに伺い日記にコメントさせていただいたり・・・したいと思っています。その時は、どうぞ宜しくお願いいたしますね・・・。また、何食わぬ顔して、戻ってくるかもしれません(苦笑)笑って許して、そのときは!だって、実家みたいな所なんだもの、ここって。だから、サヨナラというよりはちょっと、行ってきます!ッて感じで。皆といろいろできて、楽しかったです。ホントに、ありがとうございました!2008.4.8 翼蓮【追伸】日記の方はコメントが入れられないのですがBBSの方は生かしてありますので何かございましたらそちらにお願いいたします。
2008年04月08日
今週末はお天気続きで気持ちいいですね~(^人^)でもソメイヨシノはこれで盛りを過ぎますね!残念ながら、花の命は短し…。今度は八重桜かなo(^-^o)(o^-^)oタノシミ♪春は新しいことに挑戦したくなったり身辺を整理したくなったりしますね~!ワタクシも暇がちょっとできると別館をちまちまといじったりしております(笑)ホントに、春ですね~…!出会いの春!別れの春!
2008年04月06日
こんにちは~。お忙しそうですね、みなさま!自分も中途半端な妄想の中からまどろんだり、急に目覚めて書き始めたり・・・。春、なんですね~!今、職場では自分の所属する課のシフトを任せていただいているのですがなんと。最近会社では『労務改善』なるものが「強行」されておりまして(苦笑)たぶん常連の皆様にはワタクシの仕事が忙しいのか暇なのかはご存知の方もいらっしゃるかもしれません。で、『労務改善』の一端として4週160時間労働(一般的には168時間と思いますが)・・・の、実施、ということでですね、ワタクシの居ります支社が、その<モデル店>のひとつに選ばれましたんでございます・・・。もう、四苦八苦して作り上げた5月のシフト・・・昨日、休日の私は自宅でこつこつ作り直しました(怒)下半期で消化しなければならない冬休みも取ったので、5月が、月間31日間ある中で、ワタクシ、出勤日数が16日でございます!!!つまり、お休みが15日ある!!!こんなんで歩合制の収入をどうやって上げろって言うんじゃボケェ~~!!!はぁはぁ・・・。まったく・・・。あ、スミマセン、つい興奮してしまって。それにしてもこれでは顧客管理がしづらい。公休出勤バリバリ覚悟せねば、たぶんこれって、自分の顧客からはクレームモノだわね。たぶん、きっと、確実に・・・公休出勤しているでしょう・・・ね。ああん、どうしようガイ~(泣)【・・・と、激しく脳内で痛い妄想に走ってみたりするワタクシ】いいの?ほんとに、イイの?こんなに、休んじゃって、イイの・・・???(いいんじゃないか、それだけ、俺と過ごせる時間が増えたんだから)(それにいくら青春だからって、お前は、少し、働きすぎだぞ、ハニー♪)(これからは二人で、ゆっくりできる時間も、大事にしような・・・)ぎゃぼーーーー!!も、萌ゆる!!萌え死にまする~~!!ああ、もう、すいません。壊れそうなんで、仕事、逝って来ます~~(桃色吐息)
2008年04月03日

先日からポチポチとフォトショで描いてた別館のイラストが出来ました♪何とかイメージに近くなってほっとしております♪こんな感じの下描きだったのですが・・・えーと。脳内ではこんな感じで ↓↓↓「秘伝!最終奥義発動!!」って感じです♪戦うガイ先生はやっぱり格好よいナァ~~(惚れてます♪)
2008年04月02日
朝八時に家を出て、東京モーターサイクルショーに来ています! 夕べ、サイト巡りをしてしまって うっかり徹夜してしまいました。 画像はスズキの近未来デザインのバイクです。(モデルなので発売は未定) バイクもいいけど今日はSS書きたかったなぁ。 もしくはお花見♪ 東京はそろそろ満開です~\^o^/
2008年03月29日
![]()
★約3年半ぶり7枚目のオリジナルアルバム!平井堅/FAKIN’POPなんぞを聞きながら、ほんのちょっとサイト見て歩いたり洗濯物干したり、ご飯食べたり。あと、昨日?一昨日あたりの線画に色をのせたり。そこの日記の中に画像追加したので、お暇な方は見てみてくださいね。うむ。こういうアップの仕方も面白いかも。仕上がるまで、しつこくその日記のページを使うの(苦笑)さてさて、今日は晴れてよかった。遅番出勤、してきます~~。東京はお花見日和ですよ。近所の神社、寄り道していこう♪てか、最近お気に入りで通っているガイ先生夢・・・はふぅ~ん♪って感じで、とってもお上手なのです!(なにが!?・・・って。作者の方の作品が!ですよ!!)心の中ではガイ先生と、お花見・・・です♪
2008年03月27日

別館SSの最終章書いてるんだけれど・・・。苦しい。どう書いたらいいかわからない。久々の苦しみ。こんなの、彼の苦しみの足元にも及ばないものなんだろうけれど。ムムム。以下は使いまわし。SS<5>の挿絵です。
2008年03月27日

最近アナログ絵が多かったので。ひらりん様に刺激されて・・・(笑)ご飯の後、久々にフォトショでお絵かき♪最初にサイズを決めて、下書き。(レイヤー1)大体のあたりが取れたら上に新しいレイヤー(透明)を何枚か出して(レイヤー2・3・4)レイヤー1の透明度を3~40%に落としてレイヤー2・3・4で顔・体・髪型・小物など分けて線画を決めてゆく。出来たら下書きの最初のレイヤー1は消して、残りの線画のレイヤーを統合。こうして出来たのが、この下書きです・・・。フィギュアのリー君にモデルになってもらって、ガイを描きました。もう眠いから、今日はココまでで。色ぬれたら、また・・・。≪追加≫3月27日 右足修正&髪の毛&肌・・塗ってみた♪ログなんで、画質は落としてます。アナログ描きだと、薄い色から濃い色を重ねていく塗り方が一般的と思います。白(光)の部分は残したり。でもパソ描きだと、その逆も可、なのが面白い。ベース色を塗って、それから明るい色を重ねていっても良いのだ。仕上げに光を入れるコトだって出来ちゃう。アナログなら最後のホワイトみたいなものだ。むむ・・・。面白いのぅ~~。
2008年03月26日
今日はなんもしないで、ネット三昧でした♪いい加減。家事せねば・・・。それにしても外付けのデータが重いとパソコンに愚痴られたよ。仕方なく、今まで描き散らかして未整理だったファイルどもを捨てたり、捨てたり、並べ替えたり・・・。はぁ。ツッ、疲れたぞ。それにしても、ガイ好き~!と叫んでいながら、意外に描いている絵が少なかった。しかも下手ぃ。正直へこみつつ、今後の精進を心に誓う(苦笑)それから、バナー画像をリニューアルしてみたり。別館に素敵なサイト様を一件お迎えしたり♪この方の漫画や夢がいいんですよ♪これからは、直行便で遊びにいけるので良い♪ブログのフォトアルバムの整理もかねて画像の整理もしようと思いました。急にいろんな画像が消えちゃって見難かったらごめんなさい!やりたいことがあるのは良いことだ。うんうん。今週のジャンプも読んだよ。ゼツの言い方だと・・・イタチもタダで死んだわけではなさそうだね。まだ何か裏が隠れていそうです。どうも大蛇丸からサスケを守ったように見えてならない翼蓮デス。そして久々に主人公達登場。おお?シノ!!シノシノ!!蟲とばすのか?また楽しくなるといいんだけれどナァ・・・。サスケはメガネっ子や重吾が助けに行くといいな。鬼鮫と一戦交えてる風の水月は勝ったかな??まさか引き分けて、先にイタチの体を引き取りに来るかな?それともその二人をゼツが食べようとしてる所に・・・!?そして、木ノ葉の里、綱手姫の所には自来也の訃報が・・・!?うちは対決で滞っていた、その他の部分が動き出すとよいよ。さて、夕飯でも、作るか・・・・!!!ガイ先生と一緒に、カレーでも!?
2008年03月25日
![]()
今月は、なるべく公休出勤をしないことを目標にスケジュールを立てたのできちんとお休みがとれて嬉しいです♪先月は29日中26日間(短時間勤務含む)出勤していたので、ゆっくりヲタ活動も出来ませんでした(?)それにしても、忙しいと食べてしまうので、太る太る!!いつぞやダイエットして落とした肉が、この冬でまた元通りになってしまいました・・・。いかん。こんなに貧乳なのに、重いだなんてありえん!!ううう・・・落とさねば・・・!!でもジム行くほど暇じゃないしどうしよう・・・と思っていたら、知り合いのリフレクソロジストから進められたのがこれ。↓【P10倍3/28 9:59マデ】アーチフィッター カロリーウォーカー202 ホワイト Lサイズこれを仕事履きに採用しまして(だって一日に10時間近くは職場にいるものね)毎日の運動量を微量にでも上げる事に。これってば、すげーのなんの。まっすぐ立ってんのに、ちょっと坂に立ってるみたいで。きっちり立つと、ヒップや後ろの方の内腿に、力が自然と入るのでヒップのラインが下がるの嫌な人にはお勧めかもです。むくみは減るし、長時間労働の足の疲れ方が違います。このAKAISHIというメーカーがリフレのねぇさんの、おすすめで、ココのサイトに行くともっと安い部屋履きやフットケアシリーズや、外反母趾改善やらいろいろあるのです。足の健康は、体の健康。私はデパートのショッピングポイントで購入したんだけど、後から楽天で調べたらあったんだー・・・。むむ。事前調査が甘かった・・・。こんどは外履きのシリーズで、ヒール8センチのとか欲しいかな。後はお昼ご飯の量を気をつけてデザートを減らしました。仕事のある日は基本一日2食なんですよ。だから、一度に食べる量が多い。みんな、基礎代謝量ってどのくらいあるの??うちの体スキャンで測ると自分は1260キロカロリー・・・。ってコトは。一日1200キロカロリーの食事はして良いってことだよねぃ・・・。もう、そりゃ、一日の楽しみって言えばさ家に帰ってからのブログめぐりと仕事の合間のおやつしか楽しみないんだもの(人生さびしいぞ、私・・・)でも、履き始めて二週間・・・2キロ落ちました。むむむ・・・。でも2キロなんて、お花見したり飲み会したら、すぐ戻っちゃうんじゃん(T▽T)後、3キロやせるように、がんばります!!
2008年03月25日
最近会ったお客様からのオススメ♪ 「夕方からの頑張りに!」 という、キャッチコピーにやられました(笑) 朝っぱらからのランチで 11時から20時まで、ノンストップです(泣) これで、夕方に 青春パワーチャージ! …できるかな(笑) 話しは変わって、近況です(∪o∪)。。。 別館でSS新作出しました! よかったら、遊びに来て下さいね(#^.^#)
2008年03月22日
![]()
☆チームバチスタの栄光【送料無料選択可!】チームバチスタの栄光オリジナルサウンドトラック / サントラ関連画像が無かったので、こんなの載せてスマソ。原作は読んだこと無いけれど、まぁ単純に面白く見れました。映画で見るべきかと言ったら、DVDかTVでも可。娯楽として、お勧めです。自分の顧客に麻酔科の先生がいるのでちょっとお話を聞いたら、「う~んXXするかナァ~~?」(ネタバレなんで伏せときます)と、仰っていました・・・。気分転換に、どうぞ。名脇役が沢山で、楽しかったです。そして大好きな阿部寛も見れたしね。やっぱまたしても「型破りな偏屈オトコ」役でした。たまにはヘタレ役やってほしいねW☆ライラの冒険「黄金の羅針盤」ライラの冒険黄金の羅針盤ムービー・ストーリーブックこれも原作の方はまだですが、最初から3部作で、これは一作目ですって言うのがオープニングで言われてました。テンポも良く、子供も楽しめるものでしょうね。でも続くからって、いきなりあそこで終わるのか!!という、微妙なツッコミを入れちゃいました。原作読みます、これから。白熊対決のときの群集(もちろん白熊)がいつぞや流行った、ポリゴンアニメのダンスの奴みたいで独り笑えましたよ。これから、後二本、見てきます♪
2008年03月20日
今日はお彼岸のお客様用のお菓子など お買い物に…。 こんな、おいなりさんまでありました。 思わず、おやつに…。 また、食べ杉だ~(泣)
2008年03月17日
ひょええ。ア、しょっぱなから変な叫びで失礼いたします。最近、パソこの調子がすこぶる悪く・・・。勝手に画面が真っ黒になったり、エラー画面になって、矯正終了しなくちゃだったりフリーズしたり・・・。のぞけてもカキコしてる間のトラブルも多く・・・。お邪魔できても書き込めてなかったり、日記のアップが、減ったりしております。携帯からでもいいのですが、指の動きが亀なので・・・(苦笑)が・・・がんばります~~(泣)でも・・・お返事とか遅くなってしまうかもです。もうしわけありませぬ~!!パソ子よ~~!長生きしておくれ~~そして元気になっておくれ~~!!
2008年03月13日

大変お待たせいたしました・・・。ラブリー様、いつもありがとうございます!リクエストのイメージどおりではないかもしれませぬが二人でデート・・・これは『お花見デート』って感じでしょうか??お仕事も再開されて、お体も大変でしょうね・・・。無理せず、ご自分のこと第一にしてあげてくださいね!!これからも、翼蓮はこんな感じでガイ&リー大好きで突っ走ってまいります♪・・・ので、どうぞ宜しくお願いいたします☆
2008年03月13日
を、食べに 福島県にツーリングです。 早く煮えないかな♪
2008年03月09日
今日3コ目の日記です。 とくに、たいしたことではありませんが(笑) 別館の夢続き、一つアプしました(^人^) 夕べからあんまし寝てないけど、お絵かき&文字書きできて、満足しました(笑) 充実した、半休でした。 これから、遅番で、出勤です~♪
2008年03月06日
夕べは久々に、お絵かきを楽しみました・・・。寝たの、朝五時半まわってたよ・・・。でも、八時前には起きて仕事から帰ってくるダンナに朝ごはん食べさせて、そして、今に至ります~~♪別館の新しいトップにふさわしい(?)『永遠のライバル』名勝負!!覚悟はいいですか!?心の準備のできた方は、ココをクリック♪逝ってらっしゃ~~い☆
2008年03月06日

ていうか、このテーマで6日付で日記書こうと思ってんのに、テーマ選択すると、日付が5日にバックトゥザフューチャー☆・・・してしまうのに、めっさイラつきました。【追記】朝になってからあげ直したよ。したら、ちゃんと6日付にできた~~♪ふぅ。心を落ちつけて、久々に銀魂萌えしたので旦那も居ないし独りで深夜にお絵描きです♪ほえ。本当は、「タバコ止める」っていう、トーシロー様に捧げるための、イラのはずだったんですがぬるぬるだとか、ぬめぬめだとかもう、いけませんよ、笑っちゃって。タバコの表紙の件、そらっちんは、未だに根に持ってんのね。うんうん。その悔しさ、解る気がします。理不尽だよね。と思っている間に、なんじゃこりゃぁ~~・・・な、絵が、出現(笑)ま。ま。お遊びですから・・・。「あたしとのコト、遊びだったって言うのね~~ッ(涙)」・・・とかいう、オチはナシですぜぃ、ダンナ・・・・・・。ああん。でも、われながらアップの方も、お気に入り。こんな感じで、久々に、トシ萌え~~♪
2008年03月06日
やっと、手に入れました~(^O)=3 今週のザンプ! まだまだ読める時間まで、じっと我慢ですが とにかく、近所のコンビニや、駅の売店が火曜日辺りから軒並み売切れで、焦りました。 乗換駅の構内書店で、やっと、手に入れました( ̄▽ ̄;) 今夜が、楽しみです。 o(^-^o)(o^-^)o イタチは、アレだけで、やられるタマではないと思っているのですが、 さて、今週の兄弟対決は、いかほど~!? 早く仕事終わらしたいです。 公休日だし(笑) では!(笑)
2008年03月05日
こんにちはw出勤間際の翼蓮デス☆ウチの旦那は銀さん並に甘いものが好きなのですが、くわえて犬並に、大事なものは取っておく主義でして・・・。バレンタインにあげたチョコも、ず~~~~っとず~~~っと・・・冷蔵庫の中でした・・・。普通、義理でもすぐ開けて見たりしませんか???ほうっておいたら、賞味期限の当日、つまり昨日、開けて食べたようです。チョコは、まぁ、賞味期限なんて、多少過ぎても大丈夫そうだけれどできれば新鮮なうちに・美味しいうちに、食べてほしいじゃないですか・・・。毎年、チョコ選びには苦労するのです・・・。なんてったって、ゴディバ嫌いなんですって・・・。でも、何とか今年のチョコは満足していただけたようです~(´。`)ハァスイスチョコレート レダラッハ興味のある方は、ぜひ来年にでも・・・(笑)甘党の、旦那も満足の一品でした(苦笑)ア、それで、糖が出ちゃっても、責任もてませんので・・・。ちなみにうちの銀さん(爆)は、健康診断の結果が『要再検査』ですから~~!!
2008年03月05日
え~と。 驚くような日記ではありません(笑) 通称「別館」にてHPを運営しているのですが、 コンテンツに無料の素材をお借りしていたりします。 最近の事としては、 アクセスカウンターのバナーが、表示できなくなったり 昨日からは、BBSに借りていたページが表示できません…。 「お探しのページが見つかりません」 という、メッセージを見つめつつ、 なんでだろう?とボー然とするばかりなのです(T_T) もともと、無料でお借りしていたものだから 文句は言えませんが(笑) 今まで皆様に戴いてきたメッセージが消えてしまった事が 残念でした(┬┬_┬┬) これからも借りるものか、思案のしどころです。 今までメッセージを下さった皆様に、お詫び申し上げますm(__)m でも…。 本当に、なんでだろう? (?_?)
2008年03月04日
こんにちは、以下赤字は、コピペで張ったものです。心当たりがおありの方~御連絡をお願いいたします!!2月11日 朝7時30分頃~〔伊達の太陽の園〕から15歳の男児が居なくなりました。11日am9時頃 伊達の黄金砕石場でそれらしい男の子が目撃され山の方に昇って行ったようです。下りてきたのは確認されていません。もしかしたら山に入ってしまってるのかもしれません。その目撃情報より後は情報がありません。15歳(男) 通称 ケイくん。身長161cm・体重48kg。色白で痩せ型・髪型は黒髪長め。服装は黒のトレーナー・黒ズボン(ジャージ)・紺のスニーカー。ジャンバーを羽織っておらず、お金も持っていないそうです。多少言葉の受け答えに難がありますが会話は可能です。」服装は黒いジャージ(上下)のみ。ジャンバーは着ず外出してます。外見は髪は長め 色白 痩せ型で 女の子に間違われる感じです。北海道の方 是非とも捜索協力よろしくお願いします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 〔伊達の太陽の園〕社会福祉法人 北海道社会福祉事業団 太陽の園〒052-0003 北海道伊達市幌美内町36-1TEL:0142-23-3549(代) FAX:0142-25-378 友人の子供が行方不明になりました。消息が分からなくなってから6日になります。(※今日でもう20日です)今の時期の北海道は気温が低く、雪も降るので安否が心配です。何か手がかりを探してます。 <これを見たお友達のみなさんへ>コピペでもいいので日記に上げてください。直接の繋がりに北海道在住の方がいらっしゃらなくても、繋がり→繋がり・・・で北海道在住の人にこのことが伝わるかもしれません。何かのきっかけで検索にひっかかり目が留まるかもしれません。今一番すべきことは、事件が起こってることを多くの人に知ってもらい情報を求めることです。一方的なお願いですがみなさん協力お願いしますm(_ _)mもし、何かしらの情報がございましたら、上記施設にご一報お願いいたします。ブログお友達のそのまたお友達からの協力のお願いでした。私も北海道在住ですので、この行方のわからなくなってるケイくんがどんな思いで、寒い雪の中一人でいるのかと思えば心配で。協力したいと思いました。ケイくんが早く無事に見つかります様に。以上、お友達のかんこ姫のところからコピッて来ました。実際には、そこのHP をご覧になっていただくと良いようです。あと、コピーでまわしていくうちに欠損したのでしょうがFAX番号が一桁足りてません。以下にリンクを張りましたので、ご覧になってください。少年の写真があります。早く見つかると良いですね。〔伊達の太陽の園〕
2008年03月03日

なぁんて言う、お絵かきをしてストレス解消w早く、あの続きを書かねば~~(涙)
2008年03月01日
おはようございます(^O^)/ 四年に一度の今日ですね(笑) !(^^)! 我が家の梅も、咲きました! 画像が逆光の為、暗いですね(泣) 薄いピンクなんですよ!(^_-)-☆
2008年02月29日
先日、ETCのセットアップカード取り付けに行く時に バイクをバックさせようと、またがったまま、 足が短いので、ヨチヨチと後退した。 ところが、ちょっとした傾斜で、バイクがびくとも動かなくなった(泣) 足が短いだけじゃなく、確実に脚力が衰えてるんだな…( ̄▽ ̄;) 左足のキック力がない(泣) 確か以前骨折した時に、脚力の弱点を 指摘された気がします(苦笑) おーい…。 リハビリ用のゴムバンド、何処やったっけ? (┬┬_┬┬) 春が近づいております! シーズン到来にむけて、準備せねば~o(><)o
2008年02月28日
病気が始まりました(苦笑)夢小説、第二弾執筆中です・・・。別館では夢変換かけるようにしますが、セッティングまだなので、ここに一章乗っけます♪お暇なときにお付き合いいただければと思います~~≪1≫「おイッ!翼蓮ッ!翼蓮っ!?」ゆさゆさゆさ。ぺちぺち、ぺちぺち。・・・おお?だぁれ?あたしをゆさぶって、起こすのは。「う・・・ん・・・」眼を開けると、すごい真剣な顔した・・・太い眉毛の男の人が、あたしを抱きしめた。「翼蓮っ・・・」ぎゅっ。ずきん!体のどこかが痛んだ。「いたーーぃ・・・よ」「あっ、すまん」男の人はすぐに離れて、あたしを見た。「む・・。主に、腕と指先だな・・・。まったく、こんなに傷だらけになって・・・。さ、うちに入って、手当てしよう」行動はてきぱきと、そして口調は優しく、その人はあたしを軽々と抱き上げて、ドアを開けた。あたしはソファにそっと座らされて、傷の手当てをうけた。大きな手、太い指・・・なのに、器用に包帯を巻きつけていく。「あの・・・スミマセン、手当て。ありがとうございます・・・」「何言ってるんだ。翼蓮、少しは自分のやんちゃを反省したのか?・・・おい?」男の人の優しげな顔が、一瞬のうちに曇る。「あの、どこかでお会いしてましたっけ・・・?」「・・・・・・・・・えーー・・と」あたしの不安げな声に、彼の太い眉毛の下で、視線が泳いだ。「スミマセン、失礼なこと聞いちゃって」「あ・・いや、いいんだ。いいんだよ、翼蓮・・・さん。俺は、マイト・ガイ。木ノ葉の上忍だ!!」親指を立てて拳を突き出し、口元からは白い歯の輝きがこぼれんばかりのスマイル。彼の微笑みは少々こゆい気もしたが、魅力的だった。「ガイ、さん?」「ガイでいい。実は君と俺とは初対面ではない。そのことは、おいおい話していこう。今夜はもう、寝たほうがいい」「でも・・・」「遠慮することは無いぞ。ここは俺達の・・・いや俺の家だから、遠慮することは無い。さ、手当ては終わった。この薬を飲んで」差し出されるままに、白い粉の薬を飲んだ。「隣の部屋で眠るといい。俺は・・・ここにいるから」木ノ葉ベストを脱ぎながら、男の人は・・・ガイは、言った。男の人と二人きりなんて・・と一瞬思ったけれど、全く不安な感じがしない。こんな人もいるのね・・・と思いつつ、薬の利いてきたあたしは、頭が再びボーっとしてきて、その好意に甘えることにした。「じゃ、おやすみなさい・・・」「ああ」薄暗い部屋、明かりもつけずに手探りでベッドにもぐりこんだ。いったいどうして、あたしったら・・・。思い出そうと目をつぶると、睡魔はすぐに襲い掛かってきて、あたしは暗闇の虜になった。≪続く≫【追記】急に仕事が一本キャンセルになり、チマチマ作業いたしました♪ここにワープホールをこさえたので(笑)よろしかったら、跳んでみてくださいねw夢小説苦手な方は、変換ナシでも読むことができます。その場合はふつーの、お話として読めますので、ご安心くださいね。ア、木ノ葉の猛獣に、注意、です♪では・・・ ワープ!!(笑)
2008年02月26日

朝孔雀、発動!!例のあのマーカーで、描きました(^^;)背景はフォトショです(汗)最初に朝孔雀を編み出したときは勢いあまって、ガイスーツも燃やしちゃったもよう・・・(爆)無意味に乙女チック加工にて、星が飛んでおりますw
2008年02月24日
スミマセン・・・。新しい日記書く前に、レスだろう・・・って自分に突っ込んじゃいました(涙)今夜(24日)はいつもよりは早く帰れそうなので・・・じっくり皆様の所へお伺いしたいと思います(T_T)
2008年02月23日
中野のヲタクショップで、先日、購入~♪想定外の可愛さで(´Д`)~すみません(笑)先日、中野に行った時にリー君以外で買ってしまったものの中の一つ。何度か足を運んでようやく要領がわかってきました。たくさんのヲタショップがあるんですけれどよく見ないとショップによってずいぶんと値段が違う。定価ではなくて、相場があるんですね。お店によっては力の入ってるものは高い。たかが食玩、されど食玩・・・で、塗りや出来の良いものは、ちょい高め。もちろん人気のあるキャラも高いです。カカシが¥1200~リー君とかイルカ¥150~(定価より安い!?)で、ぐるぐる何件も回って各お店で良いものを購入します。このデイちゃんは¥250・・・。他のショップでは軒並み¥700~でしたけれどもこれは掘り出し物でした☆ついでに、カラー四様(持ってるけれど、お飾り用に欲しかった)とガイ先生も買いました。これで、ガイ先生影分身ごっこが出来ます(おい!?)リー君と組み合わせて並べると、結構楽しい~~♪画像はこちらです♪
2008年02月22日
おちょろちいはなし。(←音読希望)あ・・・↑に、深い意味はありません(笑)夕べ、仕事から帰ったのが深夜1:00~(日付変わってるアルヨ!)旦那も仕事でいないし、義母さんは義姉の所で留守番と子守を頼まれてて泊まりに行くって言うから普段できない残業とかをして・・・。外灯もついていない真っ暗な我が家に帰ったわけですよ。玄関を開け、異変に気付きます。人気が無い我が家の室温は結構低いのですが玄関で、もう、もわ~~~んっと暖かい・・・!?まず義母の部屋をあけ、電気ポット、コタツ等のコンセントを確認。ここは異常なし。以前、あった事件でトイレの電気ストーブつけっ放し・・・(怖い!!)が、あったので、トイレを開ける・・・ここも大丈夫・・・。はて・・・そういえば、暖かいだけではなくなんだかにおう・・・・恐る恐る、台所の戸を引くと間違いない、ここに・・・なんか起きてる!匂いと、熱源・・・すぐ、わかりました。ガステーブルの、魚焼きグリルが点火しっぱなし・・・!!!!!ガスをあわてて止めるが、ガステーブル自体がすごく加熱されていて、触れただけで熱い。このままだとこの熱から壁とか接している家具とか発火するかも・・・と、あちこちに濡れふきんをかけ、換気扇を回して、ガス台の下も開放し・・・上に乗っていたやかんの水も、その熱でお湯が沸いてしまっていました・・・。きょきょきょ・・・きょわい!!深夜1時~2時に近くなって、一応旦那に電話。仕事中の彼に聞くが奴は出勤前にはガスは使わないのですが・・・一応、ね。やはり、身に覚えがないと。ということは、これって、いつから点いてたんだ、ガス・・・。私が使ったのは前の晩・・・。でも、そうしたら、朝気付くはずじゃないですか・・・。朝は、なんでもなかった。可能性は昨日、午後、義姉の所に行く前の義母か・・・。グリルに何も入っていなかったので燃えるとか無くてよかったけどてことは他のスイッチと間違えて点火して忘れちゃったとか?手がぶつかるとか?・・・?ぶつかるっていても、・・・う~~~ん・・・。携帯で今朝、義母に聞こうと思っても通じない・・・。まぁ、聞いたところで、「あら・・・そぉ?知らないけど・・・何でかしら・・・?」とか言われて知らぬ存ぜぬ・・・だろうナァ・・・。彼女は私と同じ天然ちゃんなので、たぶん自分しか可能性が無くっても「え~~どうしちゃったのかしらぁ~~??」とか思って終わりなのだ。火事になんなくって良かったけれど・・・。ガステーブルやシンク周りの温度がさめるまで寝れませんでした。旦那も居ないし、軽く晩酌して寝ようと思ったけれど飲む気分じゃなくなっちゃいましたよ・・・もう・・・。義母も、もう70歳・・・今後、留守番とか、いろいろ、火の元のこととか、心配です・・・。そうしたら、正社員じゃなくってパートとかで、義母の面倒見ながら働くの、きつそうだナァ~~・・・。義母さん、どうぞ、ずっとずっと、元気で健康でいてください・・・。私の腐活動のためにも、ね(苦笑)
2008年02月22日
異変は、夜からその気配を漂わせていた…。私は、風呂上がり、コンタクトレンズを外し眼鏡をかけた。今思えば、その時気付いておくべきだった…。「なんだかよくみえないなぁ…。目が疲れているんだな」そして、メールチェックもそこそこに、就寝した。翌日、職場まで行く時間も目を休めようと、眼鏡君で出勤、いざコンタクトレンズを装着!…となんと、左レンズが無い!?ハードコンタクトなので、ホルダーにはまって液に浸かっているはずのレンズが、無い~~(泣)なくしちゃったのかも~(ショックゥ~~)仕方なく、緊急時用に持っていた右の予備レンズを左に装着(泣)左右視力は違うけど、無いよりはマシかと、妥協した。度数が合わないため、多少の不具合はあるものの見えないよりはイイということで。2~3時間、それで働いてて、やはり、見えにくい。やっぱり目にあってないしナァ・・・と思いつつ一応、もう一回、レンズ出して洗って入れなおそうと・・・。左目から、ピッと、レンズを出すと・・・手のひらにぱら、ぱら・・・!何故擬音が二回・・・?そうです。左のレンズは入ったままだったのです。取り出したと思って寝ていたけれど、左はレンズ入れっぱなし・・・。レンズが片方に入ったままメガネかけたらそりゃ、見えにくいわな。でも、ハードレンズを二枚重ね入れしてしまう自分って・・・。もう天然通り越して、ボケちゃったのかもぉ~~自分!!!かなーーーり、ショックでした・・・。大丈夫かナァ・・・なんだか自分に自信がもてなくなってきた・・・。【余談】これ、結構ショックで、自分の恥をさらすようだけど職場の人に話しました・・・。したら、「えーーーよくハードレンズ二枚も入れたねぇ!!」と、感心されつつも、「大丈夫、大丈夫!自分も、タ○ポ○気付かないで二本突っ込んじゃったことあるから~~♪」なんていって慰めてくださりました・・・。でも、普段使わない自分にしたら、そっちもショック~~(笑)それが一人や二人でないからまた驚きで(笑)皆ありがとう、私を慰めようとしてくれたんだろうな(涙)でも、二本って、・・・入るんですかぁ~~(素朴な ぎもーん♪)・・・って、ハードレンズ二枚入れた、お前が言うなや!!(セルフ突っ込み☆)
2008年02月21日
連日勤務再開、初日の今日…。 早速ですか…。 人身事故で電車遅れの揚げ句、 12時間近く居る職場の 本日 9時間労働のうち 昼休み 30分とは…。 我が里の火影様は、人使いが、荒いなぁ(泣) ま、やるしかないか(苦笑) では!
2008年02月20日

とっ・・・ととと10日ぶりのお休みです(涙)あわてて、お絵かきしております(汗)なんだかいろんなものが飛び散っております(キモイ)お洗濯もしなきゃいけないし同人誌の通販のお申し込みもしなきゃだし(腐)クリーニングに持っていくものもあるし風呂掃除しなきゃだしジャンプ読めてないしサイト様めぐりしたいし・・・!!!!てか、カウンター見るのすっかり忘れてたのですが60000打逝ってました。すっかりもう、キリ番熱も冷めてしまったのでま、いっか・・・って感じで。未だにラブ様とMRさまのキリリク、描きかけてます~(涙)お許しぅを~~(懇願)とりあえず、雑事にまみれてきます~(涙)
2008年02月19日

常連のMR様から頂戴いたしましたwなんだか竜馬みたいな、ガイ先生です!タイトルも「samurai-guy」ですって♪MR様、お忙しいのに、ありがとうございました!!これからも宜しくお願いいたします!!
2008年02月18日

別館におねだりして、頂戴してしまいましたwラブ様~ご体調の悪い中本当にありがとうございました!!家宝にしますw
2008年02月17日

別館用に描きました。なんだか変なおかっぱ君たちです(笑)スミマセン、レスもせんと、こんなもんかいてました・・。えーと、今日帰ったら、必ずお返事いたしまっする☆・・・いってきまーーーす(涙)
2008年02月16日

先日、初めての画材を買いました♪油性のマーカーです。重ねると、水性より色同士の重なりがいい感じがします。でも、慣れて無くって・・・というかマーカーなんてxx年ぶりに使ったので(苦笑)ま、ためし描きってことで・・・。戦う気満々の、某Gさんです(笑)
2008年02月15日
MARVYアーツイン・アルコール系インクマーカー というマーカーを、先日の日記でも書きましたが、 うっかり大人買いしました。 36色プラス1色で…。 意外に、使わない色もあるのかと 一瞬考えましたが、 せっかくなので 未知の画材、未知の色彩にもチャレンジできたら いいなぁ~♪なんて…。 これから、いろいろ、試してみたいです~(笑)
2008年02月14日
昨日、仕事でお会いしたマダムから チョコいただきました! あ? バレンタインのチョコを、ご主人に買ったついでに さし入れて下さったのか…! タカノのイチゴでした~♪ 職場の子と分け合って一個ずつ、食べました(#^.^#) そうだ。 旦那のチョコ、まだだった! (☆_☆)
2008年02月12日
コンビニで見つけた時 思わず、空知~♪ と、(心で)叫んでしまいました(笑) 意外に、あっさり味です!
2008年02月10日
昨日は、福島県の枚方に あんこう鍋を食べにツーリングの予定だったのに 天気予報をみて中止(泣) blog友達のご夫婦宅へ遊びに行ってきました! 楽しいひと時はあっという間に過ぎ、 超美味しいシュークリームと 奥様の手づくりパンのお土産まで戴いて すっかりこの怠惰な二連休で、太ってしまいそう(笑) 今日からまた、お仕事が続きます~♪
2008年02月10日

あわわwあと少ししか日数が無いのだ・・・焦っているのだ・・・苦手なPCと、奮闘中なのだ・・・!!
2008年02月09日
みなさんこんにちは! 今日明日と、連休で、ご機嫌のはず(?)の翼蓮です~ 今日は、待ちに待った、ETCの取り付け予約日でした。 昼間は陽気も良く、お互いの行きつけのカットサロンの予約もすんなりとれて じゃぁ、お互いさっぱりして帰宅したら、バイクに乗って○ップスN馬店に…!と 打ち合わせも順調でした(^O^) このETC取り付けキャンペーンで付けると、工賃&本体合わせて9000円しないんです(格安!) ただし、わざわざ24回払いにしなければならないというカード会社とのタイアップキャンペーンみたいで…。 手数料もたいしたことないし、さらに15000円ちかい高速料金がポイント制でついてくるので その金額分が高速道路を走る時に使えるから、まぁ、超お得なんです(¥_¥) 旦那の勧めで、まず、12月に前以てETCカードを申し込み 1月の二週目にショップに申し込みにいくと とても混んでいて、予約は2月になりますと言われ、 待ちに待った三週間! いざ! 今日取り付け予定の二台でショップに行くと、 今日は車体の確認で、実際の取り付けは、また別の日を予約…。 なにーーーーっ!? (ノ゜O゜)ノ…ナニッ? 「ナニソレ、聞いて無いんですけど!」 思わず、大きな声が出てしまった。 そのせいで、ワタクシ、キレてしまった客のように 思われたみたいで( ̄▽ ̄;) 説明のお兄さんも、 うちの説明足らずですみません とか 作業員が足りなくて云々 とか言って、謝っている。 ちょっと待たされて、別のお兄さんが出てきて 「作業にお時間かかりますが 大丈夫なら今日取り付けできます」と。 後日、またセットアップカードが出来たら来なければいけないながらも 予定時間を一時間おしで、取り付けてもらうことができました(-_-#) 作業前に、取付位置の確認ということで、車体を確認するための予約の欄に、 間違ったのか、なんなのか、 そんなミスから、今日の出来事は起こった(-_-メ) わが家の二台は各一時間ずつ計2時間の予約を取っていたので。 もし、係の人に言われた通り、車体確認だけだったらものの10分ほどで終わりましたよ…。 一体、なんだったんでしょう? かえって、作業場のお兄さん達には 負担をかけてしまったのだろうかと思います。 申し訳ない気持ちもありながら、 やっぱり、今日、取り付けてもらって助かりました。 ○ップスのお兄さん達、すみませんでした! そして、ありがとうございましたm(__)m 画像は、無事装着されたETC。 向かって左上はスピードメーター 右上はタコメーター 真ん中の緑のランプはニュートラルランプ 左下赤いのが、ETCのランプです!
2008年02月08日
大好きサイトのマスターはるかあろ様から、なんと半月以上も前にバトンを頂戴していました・・・OTLあろさま~!遅くなりまして、失礼いたしました~!それではさっそく、れっつとらい☆でございます♪指定対象バトン 「ガイ」で指定いただきました~~■『ガイ』をイメージする花 花!!ガイに・・・花!!どっちかって言うと、サボテンとか・・・(花じゃないし!)かぼちゃの花とか・・・(野菜だよ!)ん~~・・・ちょっと「カラー」も良いかと思えばありきたりで・・・意外な路線で(?)「白い芍薬」!■『ガイ』をイメージする色 やっぱり、見た目は緑ですかね(笑)でも、 結構、白・・・もありかな。汚れても、真っ白に洗えます♪みたいな(シーツかYO!)■『ガイ』をイメージする曲 すんごく古いんですけれど・・・THE ALFEE の「SWEAT&TEARS」・・・これ、前にも答えてますね、おんなじ曲を(爆)懐かしくって、いま、CD発掘してきた~うん。やっぱりこれこれ(苦笑)■『ガイ』をイメージする漢字一文字 『信』です。信念、の「信」友を信じ、己を信じる、の「信」・・・だれ?「緑」って言った?(背後で声が・・・苦笑)■『ガイ』をイメージする場所 私の中では意外にも、「書斎」何かメガネとかかけてくれててると、最高に「萌え」です~~ ■『ガイ』をイメージする食べ物 一般的にはカレー・・・ですか。中国茶と小龍包で♪何か、似合うでしょ?? ■『ガイ』の声をイメージする声 初めて江原さんの声を聞いたときは衝撃でした。しかも携帯の某アニメヴォイスサイトで。いや~しっかり、ダウンロードはしたけれどもさ。でも、ラジオCDの方を訊いてからは徐々に慣れたというか・・あのダイナミックさと、そこかしこの色気は今や江原さんしかあるまい・・・と思えるまでになったのです(涙) ■では次に回す人3人にキャラを指定して下さい え~と、皆様、なさったことありそうですよね。これ・・・?ということで、やってみたい方どうぞレッツ☆トライですっ!!あろ様久々のバトンでございました!なんか意外に、考えちゃったりして好きな人のこと考えるのって、楽しいですね!ありがとうございました!!
2008年02月07日
粉雪が、降ってきました~♪ 先日の雪はほとんど溶けてたのに…。 ああ、温泉行きたいなぁ…。 と、つぶやきつつ、出勤です~(´~`;) 明日は、旦那の誕生日なのですが、なんとしましょう(笑) 結婚してはや×年…。 年々、考えなくなるワタクシ…(苦笑) 本人が、いろいろ考えている時もあるので、(←企画好き) それにのってあげるほうが、喜ぶみたい。 とりあえず、明日は奴の大好物の「いかせんべい」を たくさん買ってあげようかと思います(苦笑) 安上がりでしたか(笑) いや、でも、これ、オイシィんですよ~(#^.^#) 今度、画像つきで紹介しますね~♪ では、I駅到着です! 行ってきます~(^O^)/
2008年02月06日
・・・の、お知らせです♪別館にて完成いたしました~(涙)
2008年02月05日
先週のNARUTOの放送のあと、うっかり見てしまった 辛いものチャンピオンナントカ…。 久々に、仲本の蒙古タンメンが、食べたくなりました。 今日は、ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、 ランチ時間が早かったため、おなかペコペコ(@_@) 仕事帰りに、食べよう! そう、自分をはげまして働きました(泣) いざ、行ってみるとすごい行列…。 店内も、列んでる…。 いかん。 自分、いろんな意味で タイム・リミットだ(泣) 我慢できずに、結局、いつものラーメン屋さんへ。 美味しかったけど、微妙な敗北感は否めません(苦笑) 近々、リベンジしたいと思います!o(><)o ところで、カウンターの隣り合わせに金短髪のガイジンが 酸羅湯にヤンニムみたいなのを ガンガン入れて食べていたけれど、 辛いモノ好きとして、親近感感じました~(笑) 近所のオフィスの人かしら…。 先日も昼休みの弁当屋で見たことあるような…。 から揚げ弁当買って「ワサビ、クダサイ」って言って レジのおばさんにシカトされてたガイジンさんに 似ているような…。 自分、無駄な記憶力、すごくね?
2008年02月04日
今日は、朝からランチです(泣) あとは11時から 20時まで、ノンストップ労働(笑) 張り切って一日分のエネルギー補給です(笑)
2008年02月04日
スミマセン!小出しで・・・。【13歳年上】眉間にしわを寄せて対峙していたガイの表情が、リーの涙に溶かされたように緩む。「リー・・・!」(来い!)ガイは、大きく両腕を広げて、リーを呼んだ。「ううっ・・・ガイせんせぇ~~っ!!」(僕、僕・・・修行して、たくさんたくさん、修行してっ、絶対、先生に追いついてみせますっ・・・!)1歩、2歩、3歩・・・。リーは走りながら、両腕をさし伸ばした。7歩、8歩、9歩・・・。ガイは父親のような穏やかな笑顔で、駆け寄るリーに向けて両腕を伸ばした。10歩、11歩、12歩・・・。二人の手が、しっかりとお互いをつかんだ。13歩・・・!!向かい合って、リーの腕をつかんだガイは、そのまま体をひねるようにして、ありったけの力でリーを放り投げた。180度、後方へ。リーは膝を抱えてくるくると何度か回転をし、着地した。あのまま、いつものように師とかたく抱き合って、感動の涙に暮れるものだと思っていたリーは、文字通り「鳩が豆鉄砲を食らったような顔」で、ガイをふり返った。「・・・ガイ・・・先生・・・?」先ほどの、13歩の距離よりかなり先へと飛ばされたリーは、後方のガイを見遣る。師は、ナイスガイ・ポーズで親指を立てながら、大声で叫んでいた。「リーよ!!それが、お前の、14歩目だぞーーーッ!!!」最初は意味が解らないといった顔をしていたリーの、表情が、くしゃくしゃと歪んでいく。「ヤ・・だ。先生が、あんなに、遠い・・・なんて」再び、涙が溢れ出す。拳で拭いても拭いても、止まらない。ガイに、師に憧れ、敬愛し、同じように強く、立派な忍者になりたい。それだけを思ってきた。だけど、師を、追い越してしまうなんて。想像もしていなかったリーは、どうしていいか解らず、膝が震えるに任せたまま、立ち尽くしていた。【続く】
2008年02月04日
全598件 (598件中 1-50件目)


![]()