Apr 17, 2006
XML
テーマ: クルマ選び(283)
ウチのダンナがプジョー206に興味を持った理由
それは

あのライオンのマークがかっちょええ

かららしい。子供か、アンタは。


わたし:「え~あのライオン、 猫ひろし みたいじゃん」
ダンナ:「・・・(このオンナにかかるとプジョーの高級感台無し)」





夫婦間に若干?の温度差を残したまま
日曜日にいそいそと家族3人、試乗へと出かける。

プジョー206

さすがはおフランス車。
カッコイイではないか





・・・でも待てよ?

ダンナにこそっと耳打ちをした。

わたし:「ねえねえ、私アレはイヤだ。」
ダンナ:「アレ?」
わたし:「あの ヒゲ みたいなヤツ。なんか 泥棒ヒゲ みたいでヤだ。」
ダンナ:「・・・」



ヒゲ。つまりはココのことらしい

お・・・おひげっ???



ちなみに。
この妻のバカバカしくももとらぬ要望を聞き入れた場合
オプションの塗装料金としてかかるらしい。


そんなこんなでいざ試乗。
プジョーご自慢の「猫足」とやらを説明されても
申し訳ない 全然私にはわかりませぬ。
・・・というより


せまいぞっ


助手席に座っていても結構足が窮屈ちゃん。

確かにシートとか内装はオシャレなんだけどなぁ~

あとは時代に逆行しているというか
燃費があまりよろしくない、らしい。
しかもガソリンはハイオク。




こうやって書くと欠点ばかりのようで
このプジョーは即却下なのかというと
そうでもない。
やっぱり結構ダンナが気に入っているからなのだ。
なんだかんだと言っても
運転するのはダンナなので
一番の決定権は彼にあるわけなんだけど
どうだろう?
確かに面白い車かもしれないけれど
ウチの場合、車を購入すればまた10年くらいは
きっと乗るはず。
そのまえにさっさと飽きがきたり
使い勝手の悪さを実感したりはしないのかなぁ
というのが私の感想。
でも確かにスタイリングはイイかも♪


このあと。
ヘンに勢いづいたyokyoko家は
アポなしでホンダにも試乗に行って
グッタリとして帰宅する。
・・・というわけで
ホンダの話は次回へとつづく~(はた迷惑?)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 17, 2006 03:49:24 PM
コメント(14) | コメントを書く
[新車ゲットへの道のり~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:yokyoko家、試乗に行く。 その弐(04/17)  
いやいやいや・・・ハタ迷惑だなんてさ~

何かを買う時って、迷ってる時期も結構楽しかったりするやん♪
今が一番楽しい時なのかも♪

去年の今頃、P家もディーラー巡りやってたナ...( = =)トオイメ
で、現在マイナーチェンジした新型車を見る度。
「きぃ~~~~!!!」と、なってるP旦那であったw

・・・って、こんなんじゃ毎年買い換えなきゃいけないやんね~?(笑) (Apr 17, 2006 05:38:07 PM)

Re:yokyoko家、試乗に行く。 その弐(04/17)  
Darling さん
206だと一寸中が狭いかも。
助手席で狭さを感じるのなら運転席はもっと狭いと感じるかも。
それと、日本車と違い運転のポジションはかなり左を向いた感じになっていると思います。まあ慣れれば問題ないんだけど...。
でも、あのスタイルはやはり棄てがたいよね。
ヒゲねぇ~?確かに”ヒゲ”みたいだけど(笑)。
因みに、「猫足」はフランスの下町みたいに石畳の道だとその本領が発揮されます。
日本みたいに道路のコンディションがいいとあんまりわからないかも。NZは道が悪いのでそれなりですけど(笑)。
ホンダのシビック、トヨタのカローラ。ワーゲンのゴルフは是非お試しあれ。
この3台は欧州でお互いの車を凌ぐ目的で作られた車ですから、今までのシビック、カローラとは一寸違いますよ。
新車選び楽しいですね。
人事ながら、自分の事のようにワクワクします。
沢山悩んでください(笑)。
Darling (Apr 17, 2006 05:44:29 PM)

Re:yokyoko家、試乗に行く。 その弐(04/17)  
(*´ノД`)コッソーリ フランスでは後継車の207が発売されましたのさ。
日本導入は来年以降と思うけど…
価格的には少し下がる頃じゃないかなぁ~(*´□`*)ダハッ

(Apr 17, 2006 11:04:36 PM)

Re:yokyoko家、試乗に行く。 その弐(04/17)  
ゴンきつね  さん
こんばんわ~。
プジョー。名前だけは・・・
いや息子の学校の先生がやっぱりブルーの車に乗っていて
このマークは!!と思ったことがある(笑
ダンナの車選びは、私の場合ワカラン事だらけで。
どこがいいのか?見る目がちがうのか?
ダンナの気に入る車が一番長持ちかもしれないよね~。
ホンダも期待してるので、よろしく!! (Apr 17, 2006 11:18:01 PM)

Re:yokyoko家、試乗に行く。 その弐(04/17)  
ハレバレ  さん
そっか~思ったより狭かったんだね。
10年乗るんつもりだったら、快適さを求めるのもありかも。
天井が高いor低いは、気分的にかなり違うと思うよん。
お嬢さんもこれからズンズン大きくなるしさー(笑)

姑の特養の近くにブルーライオンがあるんで今度みてこようかな。(見るだけ。)
特養のすぐ近くの道、プジョーだけじゃなく外車・国産車販売店streetになってるん。
土日はお客さんの車で渋滞してるよ。みんな景気いいんだねー。

ハタ迷惑なんてとんどもない(笑)
うちは買えないけど、車の話は大好きだから、楽しみだよ~(^^)v
(Apr 18, 2006 12:20:23 AM)

Re:yokyoko家、試乗に行く。 その弐(04/17)  
いがぐり602  さん
おフランスといえば、ルノーはいかがですか?

いや、友達のダンナがルノーにいるんだって。
○○ちゃん、宣伝しといたからねぇ~♪
なぞの宣伝活動はこれくらいにして・・・
ヒゲね、ヒゲ。そういわれるとそう見える。
でも、カッコいいではないですか!
決めちゃいな~、早速電話ね。(って、こればっかり)
しかし、ハイオクはキツイな・・・
次はホンダ編、期待しておりまするぅ~♪ (Apr 18, 2006 12:37:23 PM)

Re[1]:yokyoko家、試乗に行く。 その弐(04/17)  
pa!なっぷるさん

楽しいけれどすでにお疲れ気味?(早っ←笑)
でも確かに新車を購入して
すぐそのあとマイナーチェンジなんかされたら
私もキィ~っって思うかも。 (Apr 18, 2006 04:35:08 PM)

Re[1]:yokyoko家、試乗に行く。 その弐(04/17)  
Darlingさん

そう206はちょっと狭いんですよね~
でも307だと予算オーバー・・・くすん。
それに外観は206のほうが好きだったりするんですよね。
ダンナは運転するのに少しクセがあったと言っていましたが、
それは試乗車がおろしたての新車だったからかもしれません。
ネットで検索するとユーザーの評価とかも拾えるのですが
「フランス車(・・・というか輸入車?)は故障しやすい」
という意見もあって
そこらへんはどうなのかなぁ~って思ったりしています。
まぁ購入するにあたって
なにに重きをおくかによるんでしょうが
本気で迷いまくりそうです(笑) (Apr 18, 2006 04:53:47 PM)

Re[1]:yokyoko家、試乗に行く。 その弐(04/17)  
ふらっとぴっとさん
>(*´ノД`)コッソーリ フランスでは後継車の207が発売されましたのさ。
>日本導入は来年以降と思うけど…

そうそう プジョーのヒトも言ってました~
私も「んじゃ それにしたら?」と
安易にダンナに提案したところ
ナンバーが大きくなる(5ナンバーになる?よくわからん?)ので却下だそうです。
妻は小さいと文句を言い
ダンナは5ナンバーはダメだとはねつける。
迷走決定のyokyoko家、でしょ?(苦笑) (Apr 18, 2006 05:03:41 PM)

Re[1]:yokyoko家、試乗に行く。 その弐(04/17)  
ゴンきつねさん

そうなんですよ~
特に私めはペーパードライバーゆえ
運転面の事はまったくわかりません~
でも他のことは妻(つまりは私)が好き勝手やらかしているので
車くらいはダンナの好きなように・・・
させてあげられるのかしらん?(笑) (Apr 18, 2006 05:06:47 PM)

Re[1]:yokyoko家、試乗に行く。 その弐(04/17)  
ハレバレさん

そう私はてっきりどんな車を買っても
10年は乗るつもりなんだろうと思っていたのに
ダンナはもしプジョーを選ぶんだったら
5年くらいが限界だと思っているらしいのよ。
娘は私に似て巨大児(小3ですでに140センチ近い)なので
後部座席は結構窮屈だと思うなぁ・・・

ハレバレさんもブルーライオン覗いてみてはいかが?
確かにスタイリングはコジャレてると思うよ。
(Apr 18, 2006 05:14:15 PM)

Re[1]:yokyoko家、試乗に行く。 その弐(04/17)  
いがぐり602さん

うち、今RVRに乗っているんだけど
コイツもハイオクなのね。
だから次の車はハイオクじゃない車を選びたいところなんだけどさぁ~・・・はてさてどうなることやら。

そうそうルノーといえば
このまえ試乗したニッサンのティーダのお顔が
ルノーの車にそっくりさんだって何かに書いてたのよ。
もちろん、なんのことだか私には全然ピンときてないんだけどね(笑)
ルノーの車なんて見たことないもん~
(○○ちゃんごめんよ~) (Apr 18, 2006 05:19:07 PM)

Re:yokyoko家、試乗に行く。 その弐(04/17)  
かをん  さん
ミーはおフランス帰りでシェーザンス・・・
たしかにマークが猫ひろしに見えなくも無いですね^^;
しかし
この車を購入するなんて
さすが上流階級の奥様(笑)
それでもヒゲは譲れないんですね
(Apr 18, 2006 11:46:44 PM)

Re[1]:yokyoko家、試乗に行く。 その弐(04/17)  
かをんさん

ねっこひ~ろしっ、にゃあっ(←おバカ)
オホホホ そうざます~(←スネ夫母か?)
おヒゲがあって許されるのは
ホワイトドールだけでざますよ~(←救いようがない) (Apr 18, 2006 11:54:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yokyoko

yokyoko

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: