yomi210527のブログ

yomi210527のブログ

PR

プロフィール

yomi210527

yomi210527

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.30
XML
カテゴリ: スタエフ
私は今は東京で1ルームという間取りの部屋に住んでいます。
以前名古屋で暮らしていたのですがその時には1DKという間取りでした。
その時には壁際が一面クローゼットと、収納になっていたことで色々な物を入れていました。
収納があると、しばらく使う必要がないものでも締まって置けるメリットがありますが、ある意味余計なものを購入しがちで、不用品が増える元にも繋がりやすいのかなと思います。
その時代に置いていたもので思い出すものといえば、アパレルの紙袋を、衣装ケースにいれていました。誰かにプレゼントするものがあるわけでもないのに、可愛いから、またいつか使うかもという理由で閉まっていたんです。でも結局は引っ越しを機に捨てました。
広い部屋だったこともあり、絨毯を敷いたり、テーブルとソファーを置いていると部屋らしくて良かったのですが、名古屋から東京へ引っ越しをすることになった時に、次に住む部屋の間取りが1Kで、これまでより狭くなるため、そのまま持っていくことはできないと思い、場所を取る
ソファーについては処分することにしました。また、冬の暖房代わりにと購入したオイルヒーターも場所をとるわりにはそこまで温かみを実感することが出来なかったですし、私はどちらも業者に依頼して処分しました。
ベットとこたつは今の家に住む前の家では使っていたのですが、置いておくと場所をとるしストレスに感じてきて、処分することにしました。なくなっても私は困ることはなかったです。
使えるものでも、他のもので代用するとか、必要だと思えばまた購入すればよいと思ったので一旦手放したのですが、困ることはなかったです。




寝袋もクッションになるもので場所をとるものではないので便利です。
できるだけ、シンプルに生活できるようになると、動線がはっきりして生活がしやすくなるため
判断もしやすくなりました。
なかなか自分で思い切りがないと捨てられなかったりしますが、私は引っ越しを機にかなり物を減らせてきていて、シンプルな暮らしでも窮屈なく暮らせていることで心も穏やかな気持ちでいます。
今、あるいは今後考えられている方がいらっしゃいましたら少しでも参考になれば幸いです。
(私が使っているものの商品で購入したもの、参考になるページのリンクを貼っておきますので
よろしければ見てみてくださいね。)




◆毛布
https://qvc.jp/product.675128.html
(私は1枚(ブラウン)を使っています。)

◆スツール

(シングル、ダブルを使っています。)

◆​寝袋

モンテ 洗えるクッションシュラフ(カーキ) UB-0025 キャプテンスタッグ シュラフ 寝袋 封筒型 キャンプ アウトドア 用品

スタエフでのコメントやレター随時お待ちしております☆



【スタエフ】
yomi日和







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.30 20:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: