PR
カレンダー
コメント新着
某所の卒業制作の頃より、
お魚と縁のある私(δ´ω`)
卒業して、一発目に取れた契約が、
某県の漁師さんたちのグループからのご依頼。
そこのホムペと結構複雑なシステムの一部を構築するって仕事。
ホムペと電話とFAXからの注文とかも管理して(FAX注文はスキャナーで読み取り)
受注管理とか発送管理とかまでやるシステムの作成( ゚∀゚)o彡ファイトー
といっても、間に東京の会社が介在しておりまして、
よもっとが関わるのは全体の30%位ですけど。
んで、まあ、ホムペの画像とかはタラちゃんに委託して、
俺の方でシステムに合わせてコーディング。
タラちゃんのお腹にダメージを与える計画 |ω・`)ジーッ
今回の仕事のシステムが、結構複雑だったんで、
前倒しで試しに作成してみた。
現場の第一線から離れて半年以上、
結構忘れていたり、色々な環境が変化していたりで、
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
んでも、先程何とかデモ版が完成したっす。+(0゚・∀・) + テカテカ +
つうても、3月のなったら実際のホムペ作成して、
システムもそれに併せて作成して、色々なテストをして納品感じなんで、
あと2ヶ月以上はお魚の画像と格闘します。
頭が固くなっているせいか、向こうから渡された資料を見ながら、
c(,Д、と⌒c)つ彡 ジタバタして最新技術と格闘する毎日っす。
そういえば、○谷魚店さんの卒業制作のホムペ、
某所の期間終了後に、SEOとCSSの一本化とか含めて改修したんだけど、
渡しそびれていたなー...。
今回、それをベースにして開発してみたんで、
今さら渡せる代物でも無くなってしまいましたが orz
システムごと渡すとしたら、シャレにならない金額だしなー...。
さすがに、俺が作る分で○百万位ですって、言えないっす(´・ω・`)ショボーン
なんか、東京の会社が受け取る金額は、もっと0が多いみたいですけど...。
もうちょっとで、お日様が昇る時間なんで、
体が溶けないように寝ます(つ∀-)オヤスミー