PR
カテゴリ
ポニョタ1235さんカレンダー
コメント新着
フリーページ
子供の頃 ねこまんまと言えば あつあつごはんにかつおぶしにしょう油をかけたものだった。
最近 かつおぶしといえばパックされたものしか食べないけど、
昔は、かったいかつおぶしをこういうので
これで削ってたべるとおいしいんだよねぇ・・・
ねこまんまといえども ばかにはできないうまさだった。
今でも時々食べたいなぁ、、、なんて思ったりするんだよね。
先日 ちょっと時間つぶしに本屋に寄ったら こんなの見っ~~~け
そういえば・・・ずいぶん前
テレビの情報番組でこっちを見たことあったっけ・・・
だから私が本屋で見っけたのは 第2弾ってわけだ。
中をぴらぴら~と見るとかなりおもしろい。
えっ~い、買っちゃえ~~
どんなのかって言うと・・・
その1
北海道かにもどきまんま
・寿司酢を混ぜたあったかごはんにマヨネーズをかける。
・貝割れ大根、かにかまぼこをのせ、しょう油をかける。
これでフィニッシュ。 あとは食べるだけ。
また
その2
天むす風ねこまんま
・あったかごはんにもみ海苔、かっぱえびせんをのせめんつゆをかける。
・きゃらぶきを添える。
その3
豆腐ちくわもどきまんま
・あったかごはんに輪切りにしたちくわと揚げたまをのせ、くずした豆腐をのせる。
・からしじょうゆをかけ、青のりをふる。
すべてがこんな感じ。
お手軽で家にありそうなものを使ってる。
好奇心が~~~ ムクムクムクムク・・・
きっとおいしいのもあるだろうけど、どひゃ~ってのもあるんだろうな。
おっもしろそう~~~
やってみるよ、うん。
さて、何からチャレンジするかな。。。
(ケセラセラさぁ~~~ん、教えてもらった方法でリンクはれました。 どうもおおきにどす<(_ _)>)