チワワのモモちゃんさん

実は親ばかなわたし、こんなよもぎもとても可愛くて(*^_^*)いい子いい子してしまうわ~。
ほんとはね、静かに待っていてくれればいいけど、そんなのまだ無理よね~。
つくしなんて、まだまだ遊ぶほうが楽しくて、覚えるのは早くないけど、ちょっとがんばってみる!
(2007.10.27 13:29:14)

PR

プロフィール

yomoyomogi

yomoyomogi

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ここ丸@ Re:静岡へ帰省~新幹線で小さな事件(08/13) 大変な思いされたのに、気持ちの切り替え…
yomoyomogi @ Re:いきなりのコメント失礼します(08/13) こんにちは。さんへ コメントありがとう…
こんにちは。@ いきなりのコメント失礼します 私は出張で月に何度も新幹線や飛行機に乗…
yomoyomogi @ Re[1]:最近のよもつく(03/20) つくわらこさん こんにちはー! お久しぶ…
つくわらこ@ Re:最近のよもつく(03/20) お久しぶりです。 みんなの元気そうな姿…

フリーページ

2007.10.26
XML
カテゴリ: つくしのこと


(食前食後で30gほど変わります
よもぎの時と比べると、女の子だからか小さいですね。
ま、よもぎはかなりデカイんですが(3キロを軽~く超えてます
よもぎ、2ヶ月半ですでに980gありましたし、つくしの今の月齢だと、1.4kgぐらいでした
2匹いっぺんに抱っこしたり運んだり、ってのがあんまりにも負担にならないように、
できればよもぎは3キロくらいまで落とし、つくしは2キロくらいになってくれるといいな。
そしたら、2匹で5キロ。これなら、問題なく持てそうな気がします
今は、こんな大きさの差があります
yomotsuku071021-9.JPGyomotsuku071021-10.JPG

つくしは、私の事情もあり、3ヶ月になったその日に我が家に来ました
よもぎは、2ヶ月にならないうちに、もう来てました。なので、今のつくしの月齢、
3ヶ月半頃には、すでにお手もお座りも、していたのですよね~
毎日色々教えるのが楽しくて、(しかもしつこい私・笑)
よもぎも食いしん坊なので、おやつ欲しさに一生懸命でしたね
覚えてくれるのが嬉しくて、かなり集中して教え込んでいました。
yomoお手3ヵ月半.JPG

でも、いまは・・・つくし、まだ何も教えていません
どちらかというと、下の子なので、何にもできなくってもいいやって思ってるのですが、
お座りと待て、伏せは教えようと思っています。
生活していくうえで分かっていた方がいいからね
ということで、数日前から、お座りの練習をしています

ほうっておくと、いつまででも遊んでいるよも&つく
つくしの小粒フードをごほうびにし、練習開始です。ただ、ここで問題が・・・
どうして~もよもぎが参加してきます。ま、当然といえば当然なんだけど。
よもぎにしてみたら、「なんでボクはもらえないの?」ってことになるでしょうし。
お座りできないつくしに、ゆっくり教えたいのですが、「おすわりっ」とか言うと、
よもぎがすぐそばに来てお座りしたり手を差し出したり、伏せしたりゴロンしたり、
立っちしたりターンしたり・・・何とかしてボクももらおうと、必死なのです。

これね、あげないわけにはいかないですからね、よもぎにもあげますが、
またこれが食べるのが早い・笑
つくしは、まだゴハンは1/3くらいですがふやかしたりしているので、カリカリを食べるのに
結構時間がかかるんです。何度か言ってやっとお座りできて、一生懸命カリカリして、
こうしているうちにも、よもぎは色々やっています。これを無視するわけにもいかず・・・
二人をうまくさばくのって、結構大変ですね~
多頭飼いのみなさま、下の子へお座りとかお手を教えるのって、どうやってましたか~?

やっと、つくしのお座りが様になってきましたよ。お手はまだ教えていませんが、
とりあえず、お座りだけの動画、つまらないかもしれませんが、見てやってください
つくしがお座りしている画像をクリックしてねよもぎの必死さにも注目です~・笑
yomotsuku071025-1.JPG

ブログランキングに参加しています
下のバナーをクリックして、ここから「ブログ村」に入ると、私にポイントが入ります
にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
クリックお願いしま~すただいま、24位です応援ありがとうございます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.27 00:13:26
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:つくしの成長&お座りの練習(動画あります☆)(10/26)  
クルちゃま  さん
ビックリしたぁ~~~~!!
あの温厚なよも君がこんな過激なお顔するんだもの~~~~(笑)

この先よもママ5キロを持ち歩くのよね~!!
やっぱりパラリラカートも必要になってくるね!

クルままもカート欲しいの。。。
クルフィのためっていうよりクルままの歩行補助として(爆)

よも君ってほんと躾しっかりできた子だよ~~~!!
よもママが言うことしっかり聞いてるもの~!

きっとつくたんもお兄ちゃ見習ってすんなり覚えていく気がする~~!
やっぱり待てとお座りだけはおぼえさせたいってクルままも思うよ!
動画みた~~~~!!よも君がすごく頑張ってた!!
つくたんもお座り出来てる~~~(´∪`〃)
やっぱりつくたんだけにご褒美ってわけにはいかないよね?こんなによも君頑張ってるんだもの~~~!

24位だったよ!!よもママ(*ゝω・)ノ
(2007.10.27 00:54:19)

Re:つくしの成長&お座りの練習(動画あります☆)(10/26)  
あはははははははは!!よも君可愛い~~~~(≧∇≦)!
そうだよねえ~~そりゃ僕もやっちゃうよねえ??
ていうか、、よも君のチン可愛いねっっ(笑)!!あ、立っちと言ってるのね??
よも君芸達者だわ。ハナは結局脱落ヨ(´Д`。)。チンも出来ずじまい~~。

そうだよね、つくたんもうそろそろ教え初めて良いもんね!
待て・お座り・お手の基本って、芸というより飼い主のコマンド聞く為の基本
というか、命令をされる習慣を身に付けるみたいなものだからと言われたわ。
だからハナも最低限それはやったんだけど、、初めは飲み込みもよく楽しかったなあ(笑)。
相変わらず落ち着きのわが子だけど・・・っっ。
最近は単語を覚えさせる方が面白い(≧m≦*)。

よも君もう待てが出来るんだし、つくたんが出来るまで伏せの姿勢で待たせたらダメなの?
よも君いつも優先なんだし「トレーニングの時間」くらい我慢してもらうってNGっ??
ハナままネーちゃんは平気で他のワンズを厳しく待たせてるわ( ゚ ロ゚ 屮)屮。
丸無視だけどやっぱり周りでみんな一生懸命アピールしてるわ。
まあ一緒に住んでる兄弟とは違うから何の参考にもならないけど~~(笑)。
難しいねえ~~(≧∇≦)!!

(2007.10.27 01:01:23)

Re:つくしの成長&お座りの練習(動画あります☆)(10/26)  
↑↑間違えてるっっ!落ち着きの「ない」わが子、だわ!

(2007.10.27 01:03:51)

Re:つくしの成長&お座りの練習(動画あります☆)(10/26)  
yocco noah  さん
どおかしら?ちゃんと食い付いてるわよっ!!!
それと・・・ちょっと関係ないけど、よもママってIE7インストールした?それともまだIE6?
ブログ書いてると途中で何度もエラーが出て強制終了しちゃうのよ・・・
仕方なく何度かに分けてアップしてるんだけど。
よもママもガッツリ書くじゃない(笑)?
そんな不具合ないかしら?と思って。。。

見たよ~~~!動画。
よも君すごい必死で笑えたよぉ・・・!
芸は身を助けるっていうことが今日、良く分かった気がする(爆)!
そりゃ、欲しくなるわよね~よも君。
邪魔されない方法を(よも君ゴメンネ)多頭飼いの方々からのアドバイス心よりお待ち申し上げますって心境だよね?!

頑張れ!つくちゃん、頑張れ!よもママ、負けるな?よも君~

(2007.10.27 01:09:17)

Re:つくしの成長&お座りの練習(動画あります☆)(10/26)  
ふふふ~~~~~。
よもくん 一生懸命アピってて可愛いわ☆
くるって回ったり上手だねぇ!!
つくたんも そんなよも兄ちゃんをみて
ちゃんと出来る様になるよぉ~~~~。
がんばってねぇ。
(2007.10.27 02:03:02)

Re[1]:つくしの成長&お座りの練習(動画あります☆)(10/26)  
yomoyomogi  さん
クルちゃまさん

うふふふ、びっくりしたぁ~??
でもね、毎日よも&つくはこんなんなって遊んでるのよ(^▽^)
顔だけはガウガウだけど、無音なの・笑
しかも、なぜか他にも場所あるのに、私の横まで来て、ガウガウしてることが多いわ。
見て欲しいとかあるのかしら??

カート必需品よね~。電車隊だから、それも考えて買わなくちゃなの。
クルちゃんだったら、ハナちゃんと同じカートいいんじゃないかな?一番コンパクトだし。
よも&つくの場合、私が新幹線で実家に帰ることも考えると、たたんだときにカバンになるタイプが
いいかなぁと思ったりね。悩みどころだわ~。
動画見てくれたぁ?あれでさ、よもぎを無視したら、グレそうじゃない?笑
つくし、家の中ではまだものすごく落ち着き無いんだけど、この時だけはいい子になるのよ・笑
もう少しがんばってみる~。
クリックありがとうね(*^▽^*)やっぱり上がると嬉しくって♪ (2007.10.27 13:13:15)

Re[1]:つくしの成長&お座りの練習(動画あります☆)(10/26)  
yomoyomogi  さん
はなのままちゃんさん

笑えるでしょ~。そりゃそうよね、やっちゃうよね。
手に小さいフードを何粒か持ってくると、よもぎのほうが私の行動をよく見ているから、
最初に駆け寄ってくるのよ。
立っちカワイイ?なんとなく、指示するとき「チン」とか「チンチン」って!!とか深く考え、
なぜか立っちにしてみた・笑
ハナちゃんってネーちゃんに仕込まれたのでは??でもさ、必要に迫られなかったら覚えないよね~。
よもぎはものすごく食べ物に執着があるから(^_^;
そうそう、服従心を養うために、コレくらいは覚えさせなきゃね。
あとは、興奮してるときに落ち着けるためとか。
単語も覚えるよね~。でもあれって、会話の中でふと使うと「ハッ」て見ることがあって、気をつけなくちゃだわ~。
よもぎとか、「トムテ」とか言うと寝ていても起きるもん・笑
なるほどー。伏せして待たせればいいのね?!さっそく今朝からやってみた・笑
確かに、よもぎは言うこと聞くから、しばらくなら平気そうよ。いいアドバイス、ありがとう☆ (2007.10.27 13:19:36)

Re[1]:つくしの成長&お座りの練習(動画あります☆)(10/26)  
yomoyomogi  さん
yocco noahさん

きゃははっ。ようこそ~。のあまま、偉いわっ!
IE7とかIE6とかって何???私、そんなにPC詳しくないの・・・よもぱぱに聞いてみるー。
確かにね、時々英語のメッセージでエラーでるけど、それをクリックせず、
そのウィンドウの横をクリックするととりあえずは続けられるよ。でね、アップしてからクリックすると、
開けているネットのウィンドウがすべて閉じるの。
でも、最初は気づかずにエンターとか押しちゃって、何度も書き直してた(>_<#
実は最近は、テキストメモに文だけ書き終えて、それをコピぺしてから絵文字や写真を取り込んだりしてるわ。
そうしないときには、途中で何度もコピーしてテキストメモに保存しながらやってるの。
どうかしら?何かこれで役に立ったかしら??

動画、笑えるでしょ~。時々ゴロンとかしちゃって、つくしの攻撃を受けそうで怖くて。
つくしは遊んでると勘違いして乗っかったりしちゃうから(^~^; (2007.10.27 13:25:48)

Re[1]:つくしの成長&お座りの練習(動画あります☆)(10/26)  
yomoyomogi  さん

Re:つくしの成長&お座りの練習(動画あります☆)(10/26)  
動画見ました~~^^
ちょ~可愛いよもぎ君&つくちゃん!!!
私はジャムにお座りや伏せを教えたのは~
マロンがご飯を食べている間にジャムを
待たせておいてその時間に教えていたよ^^

うちもマロン3キロ~ジャム2キロだから
私がギリギリ移動できる重さです><
もう少しマロンが痩せてくれると良いのに☆ (2007.10.28 01:01:45)

Re[1]:つくしの成長&お座りの練習(動画あります☆)(10/26)  
yomoyomogi  さん
ハイビスカス4693さん

見てくれたのですね!ありがとうございます~。
よもぎ、必死でしょう??笑っちゃいますよね。
へぇー、ジャム君って偉い!!マロンちゃんがゴハンの間に、ジャム君はお座り・伏せの練習
したのですね~。つくし、よもぎのゴハンが始まるともういてもたっても・・・ってな雰囲気で
集中力無いかもです~(>_<# よもぎも、ゴハンあっという間に食べちゃうし(^~^;
そうですよね、合計5キロがギリギリですよねー。カバン自体もキツキツになっちゃうし、
あんまり大きいのを持ち歩くのも不便だし・・・ジャム君って昔からスリムだったんでしょうか~?
(2007.10.29 22:24:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: