PR

プロフィール

yomoyomogi

yomoyomogi

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ここ丸@ Re:静岡へ帰省~新幹線で小さな事件(08/13) 大変な思いされたのに、気持ちの切り替え…
yomoyomogi @ Re:いきなりのコメント失礼します(08/13) こんにちは。さんへ コメントありがとう…
こんにちは。@ いきなりのコメント失礼します 私は出張で月に何度も新幹線や飛行機に乗…
yomoyomogi @ Re[1]:最近のよもつく(03/20) つくわらこさん こんにちはー! お久しぶ…
つくわらこ@ Re:最近のよもつく(03/20) お久しぶりです。 みんなの元気そうな姿…

フリーページ

2008.06.28
XML


よもぎの親戚さん、 いちごちゃん一家 とのお出かけだったんです
今回は、すべてパパさんが考えてくれたコースで、お任せ状態でした
梅雨時期なので、お天気をとても心配していたのですが、本当~っにいい天気で、
ウキウキで出かけましたよ立川駅で拾ってもらい、いざ出発です
yomotsuku080628-1

久しぶりだったのですが、いちごちゃん・りんごちゃん・すももちゃんは
とっても喜んでくれて、すごく可愛かったです~~~
つくし、最初はワワワンしちゃいましたが、じきに慣れて、
車内でもくつろいでいましたよ
yomotsuku080628-2

比較的早めに出発したので、それほど渋滞などには巻き込まれませんでした。
SAで休憩を取りつつ、最初の目的地に到着~
yomotsuku080628-3

まず最初の目的地は、「 富士スバルランド・ドギーパーク 」です。
yomotsuku080628-4

たくさんのわんこが居たり、大小さまざまなドッグランがあったり、
わんこ連れじゃない方たちにはレンタルわんこが居たり。とっても広い施設です
最初、たくさんのわんこたちが、動物園のように檻とかに入っていたり、
貸し出しのところにも本当に多くのわんこが吠えていて、正直、
「ちゃんとお世話してあげてるのかしら~?」などと余計なことを思っちゃったんですが、
この施設、たくさんの不憫なわんこたちを引き取ってあげたりしているらしいです。
私は勝手にかわいそうかなぁって思っちゃったりしていたのですが、きっと
ここに来れたことは、それまでの生活やおかれた環境より、はるかに幸せなんだろう
なぁと思いました。お日様の下で、ブラッシング中の柴犬ちゃんにも会いましたよ
1回ですごい量の毛が取れるんだなぁって感心しちゃいました

さて、私たちが向かったのは、中でも一番広いランです。
正直、すごくキレイに整えられた・・・という感じではないのですが、逆にその自然な
感じに、よもぎ&つくしははしゃいでいましたね~
草も結構背丈があったりして、その中を掻き分けながら、緩やかなな起伏のある
ところを走るのは、すごく楽しかったみたいです
yomotsuku080628-5

こういう、楽しそうに走る姿ってのは、本当に可愛いなぁと思ってしまいます
本当はもっと毎日走りたいんだろうなぁと思うと申し訳ない気持ちにもなりますね
なるべく機会を作って、自然いっぱいの場所に連れて来てあげたいなと思います。
ここはランがたくさんあるので、ほぼ私たちだけで貸切状態でしたよ
最後に5わんこで、記念写真~みんな、イイコに座っています
yomotsuku080628-6

この後、別のランで催されていたアジリティショーのようなものを見てから、
隣接されたレストランで、ランチをいただきましたよ
地ビールレストラン“ シルバンズ ”です。ここは、広~いテラスがわんこOKです
地ビールレストラン ”なので、、、ビールも頂いちゃいました
yomotsuku080628-7

ここね、夜はバイキングになっているらしく、2,100円(ドリンク別)で色々と
食べられるみたいです。どのゴハンもおいしかったので、お得だな~と思います
私たちが頂いたランチは、エビのグリーンカレーと、牛ロースのグリエと温野菜。
おいしく頂きましたよ。
yomotsuku080628-8

こういう場所にあるレストランなのですが、結構ちゃんとしていて、
なんて言うんでしょう・・・避暑地の昔ながらのホテルのレストラン
のような雰囲気でした。ここからは、とても美しい庭園も見られて、
すごく癒されましたよ~
しばしの休憩のあと、また少し移動しました
後編は、次の日記でアップします

ブログランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしてください
ただいま50位です。応援よろしくお願いしまーす
にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.08 08:29:55
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いちごちゃん一家と山梨ドライブ<前編>ドギーパーク&“シルバンズ”でランチ(06/28)  
わぁ~~~~!!
みんな すっごい
たのしそうだねぇ~~~~~~!!

山梨にも楽しげなとこがあるんだねぇ~☆

後半も楽しみにしてるよぉ~♪
(2008.07.08 11:49:39)

Re:いちごちゃん一家と山梨ドライブ<前編>ドギーパーク&“シルバンズ”でランチ(06/28)  
りばば さん
よ、よもたんが走ってる~っ!?(笑)
緑の中みんな楽しそうだね♪
よもつくはそっくりだけどいちご一家は毛色も全然違っていてこれもまた可愛いなぁ。
(2008.07.08 12:19:24)

Re:いちごちゃん一家と山梨ドライブ<前編>ドギーパーク&“シルバンズ”でランチ(06/28)  
久々に会ってもみんな仲良く出来るんだね。
ほんと関心しちゃうわ~。

ドギーパークとか、日本に増えつつあるのかな?
レンタルわんことかいるんだ。
ここで引き取られたわんこ達、幸せに暮らせるといいね。
広いランもあるし、いっぱい遊べちゃうね。

きれいに整備されてるとこもいいけど、こういったほんとに自然なとこも、わんこには新鮮でいいのかもね。
草の臭いをかいだり、よもぎちゃんもつくしちゃんも楽しそう!!
こういう環境が自宅のお庭とかだったら最高なのに(笑)
わんこ達はうれしいだろうな~ なんてよく思けど現実なかなか難しいね。
うちはコンドだから自分の庭とかはなくて、フェンスとかするの禁止なの。
けど、エレクトロニックフェンスを付けてもいいのかもだから、そしたら結構外で走れるかな~なんて思っているのだけど....
こっちのドッグパーク、小型犬用とか別れてるとことかあるけど、チワワみたいな小さな子は少なくてやっぱり危ないのよ。
小型犬といっても、12,13キロ以下の子と一緒になるからね。


(2008.07.08 21:50:21)

Re:いちごちゃん一家と山梨ドライブ<前編>ドギーパーク&“シルバンズ”でランチ(06/28)  
サーブライムママ さん
みんなすごく楽しそうですね~♪
よもぎくん、つくしちゃんは仲良く並んで駆け回ってるんですね。
微笑ましい★かわいらしい★
太陽の下で緑いっぱいの場所で遊べるなんてすごくいいですね。


(2008.07.08 22:16:57)

Re[1]:いちごちゃん一家と山梨ドライブ<前編>ドギーパーク&“シルバンズ”でランチ(06/28)  
yomoyomogi  さん
チワワのモモちゃんさん

楽しそうでしょう~~~?よもぎ、こんな感じの場所が好きなのよね~(≧▽≦)
なんとなく、昭和記念公園のランが、そのまま大きくなったような感じ?
昭和記念公園のランも、結構自然な感じよね?笑
我が家は車が無いので、こんな風に連れて行ってもらえると本当に嬉しくって。
もし単独で行くとしたら、レンタカーか電車だもんなぁ~。
山梨とか、群馬とか、長野とか、ちょっと足を伸ばすとこんなランってあるのよね。
できたら毎週でも行きたいくらいだわぁ~~~(^m^) (2008.07.10 05:53:19)

Re[1]:いちごちゃん一家と山梨ドライブ<前編>ドギーパーク&“シルバンズ”でランチ(06/28)  
yomoyomogi  さん
りばばさん

あはは~、よもぎ、走ってるでしょ~???ホントにね、自然のちからってすごいよね?
だって、車停めて降りた瞬間に、周りの草や木の匂いに大興奮で、普段あんなに
歩きもしないよもぎが、リード引っ張ってずんずん進んでいくんだもの(^▽^*)
これだけ楽しんでくれると、つれてきた甲斐があるってもんだよねぇ~。
広いランでも、思うがまま歩いたり走ったり、本当に楽しそうだったなぁ~(*^_^*)
そう、いちごちゃん一家は、それぞれ毛色も違うし、末っ子のすももちゃんは
スムースだし、個性があってカワイイよねぇ~。 (2008.07.10 05:53:51)

Re[1]:いちごちゃん一家と山梨ドライブ<前編>ドギーパーク&“シルバンズ”でランチ(06/28)  
yomoyomogi  さん
ぎん君のママさん

いちごちゃん一家はね、もう何度も会っているから、お友達って分かるみたいね。
基本月イチなんだけど、よもぎ以外が女の子だから、それぞれのヒートの時は
会えないのよね。いちごちゃんたちもよもぎも、明らかに最初に会った時と、今では
感覚が違うみたい。私たちに対しても「好き好き~」って感じだし、よもぎも
ママさんパパさんはとっても好きみたいなの。つくしはまだ分かってないかなぁ~?

ドギーパーク、どうなんだろう?増えてるかどうかはわからないんだけど、
同じような施設は東京以外の周辺部には結構あると思うよ。
こういうところのランって本当にいいよねぇ~~~。
家族連れが、レンタルわんこをお散歩していたのを見たわ。ダブルリードで
パパと子供が持っていて、楽しそうだったなぁ(^▽^)
わんこも選ばれたらお外をお散歩できて嬉しいだろうね~。
自宅のお庭がこんなんって、夢のまた夢だなぁ~。
ぎん君ママのところは、工夫次第でできそうなのね~?超羨ましいよぉ。
エレクトロニックフェンスってどんなのかしら?ガッツリ付けない感じなのかな?
最近、庭付きの1Fの物件もいいなぁって思っちゃう。
以前は絶対に2F以上!って思ってたんだけど、わんこのためのちびっこランが
出来たらいいなぁって思っちゃうんだよね~(*^_^*)

12,3kgは大きいよね~。都内のランでも、小型犬エリアは大体10kgくらいまで
の子は居るから、気を付けて見ていないとちょっと怖いなぁ~。
向こうは遊んでいるつもりでも、2,3kgの子なんて、倒されちゃうもんね(^^; (2008.07.10 05:54:25)

Re[1]:いちごちゃん一家と山梨ドライブ<前編>ドギーパーク&“シルバンズ”でランチ(06/28)  
yomoyomogi  さん
サーブライムママさん

とってもとっても楽しそうでした~~~(≧▽≦)
こんな嬉しそうな姿、本当に見ているこっちが嬉しくなっちゃう。
つくしなんて、ピョコピョコスキップしてるみたいに跳ねてたし、よもぎも
普段はボーーーっとしてるのに、別犬みたいにはしゃいでました(^▽^*)
こういう場所だと、それほど暑くもないし、私たちも快適~。
また夏も、避暑地のランに行きたいなぁって強く強く思いました♪
ライムちゃんサーブちゃんもランとか行くのかなぁ? (2008.07.10 05:54:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: