PR

プロフィール

yomoyomogi

yomoyomogi

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ここ丸@ Re:静岡へ帰省~新幹線で小さな事件(08/13) 大変な思いされたのに、気持ちの切り替え…
yomoyomogi @ Re:いきなりのコメント失礼します(08/13) こんにちは。さんへ コメントありがとう…
こんにちは。@ いきなりのコメント失礼します 私は出張で月に何度も新幹線や飛行機に乗…
yomoyomogi @ Re[1]:最近のよもつく(03/20) つくわらこさん こんにちはー! お久しぶ…
つくわらこ@ Re:最近のよもつく(03/20) お久しぶりです。 みんなの元気そうな姿…

フリーページ

2011.01.08
XML



お正月明けってなんだかしんどくて、週末までが待ち遠しかったです。
そんな三連休最初の土曜日、おなじみ トムテ で、お友達わんこたちの
合同誕生会がありました~

今回はね、すごいの。だって4わんこ合同なんだもの。とてもめでたいです
それでは、主役の4わんこを、順番にご紹介~

まずは、トムテっ子のなかでも一番お兄ちゃんの、Mシュナウザーのジョン君。
10歳のお誕生日です。おめでとう
yomotsuku110108-1.JPG

そして、性別的には男の子だけど、とってもキュート&エレガントなレディ、マルコ君。
9歳のお誕生日です。おめでとう
yomotsuku110108-2.JPG

そして、ここからはもう1年?!のちびっ子ふたり。
COCOちゃんの妹、ウェスティのみんとちゃん。1歳のお誕生日です。おめでとう
yomotsuku110108-4.JPG

それから、ウィル君の弟、パピヨンのビッケ君です。
同じく、1歳のお誕生日。おめでとう
みんとちゃんもビッケ君も、もう1年って早いなー
yomotsuku110108-3.JPG

こんな主役たちも含め、お誕生日をお祝いしようと集まったわんこたちは、こちら~。
総勢14匹です
yomotsuku110108-6.jpg

yomotsuku110108-5.jpg

yomotsuku110108-7.jpg

パーティなので、お料理もとっても豪華ですよぉ~
ほんと、食べきれないほどの量がありました。
yomotsuku110108-8.jpg

真ん中左くらいにあるのがわんこご飯。こちらもすごく豪華~
よもつく、めちゃくちゃ見つめておりますー。
yomotsuku110108-9.JPG

このあと、ガッツリ平らげましたよ~

お誕生会ということで、よもつくもおしゃれして行きました。
よもぎはタキシード風のベロアのロンパース
yomotsuku110108-11.JPG

マイヨママの椅子の下まで行って、やさし~くナデナデしてもらって嬉しそうな顔をしてましたよ。
yomotsuku110108-10.JPG

そしてつくしさんは上機嫌
あははは~といい笑顔です
yomotsuku110108-12.JPG

つくしは、大好きなまゆパパにナデナデしてもらい、“女子全開”でくねっておりました。
yomotsuku110108-13.JPG

パーティなので、ケーキもありましたよぉ
一番最初の4枚の主役のお写真で登場していた、かぼちゃ&さつまいものケーキです。
1切れはお持ち帰りし、1切れをよもつくで食べましたよ。
まずは、よもぎから。端っこを一生懸命かじってます。
yomotsuku110108-14.JPG

結構がんばって食べてるな~と思ったんですが、いやいや、このお方に比べればまだまだ(笑)
yomotsuku110108-15.JPG

なんのためらいも無く、バクッバクッと食べます。
なので、全部食べちゃわないように、気をつけていないといけません(^^;
そして、またよも兄の番。
yomotsuku110108-16.JPG

・・・控えめです
そして、また、つくしの番です。
yomotsuku110108-17.JPG

口から落っことさないように手を添えないといけないくらい、大胆にがっついてました(笑)

さて、お誕生日の皆様へのプレゼント
みんとちゃんへはママのリクエストで、COCOちゃんとお揃いのカラー&リード。
白い革にきらきらのラインストーン入りで可愛かったです

ジョン君へはジョンママリクエストで、お気に入りのsyuna&baniのお洋服&
ペットパラダイスのチョーカー。お洋服は、春ものが欲しいとのことで、
暖かくなってから選ぶ、とおっしゃってましたよ

ビッケ君には、プチヘブンのお洋服(ウィル君もお揃い~)とビッケ君のカラー&リード。
カラー&リードは、D.O.Gのもので、ウィル君と柄違いなんですよぉ
両方チェックで、すごく可愛いのー
yomotsuku110108-19.JPG

そして、みんなからマルコ君へのプレゼントは、私が大役(笑)を仰せつかり、
ラブリーマルコちゃんに似合うお洋服を考えましたー。
で、こちらをプレゼント
yomotsuku110108-20.JPG

ブルブブさん の、秋冬新作のお洋服、ペチコートドレスです。
最後まで、ピンクと赤と迷ったのですが、やっぱりピンクで正解
色白のマルコ君に、とてもよく似合ってました。

ボレロは、手編みしてみました。
身頃部分はメリノウール100%のすべすべのピンクの毛糸と、
アルパカ50%ラムウール50%のふわふわのアイボリーの毛糸を引きそろえて編みました。
飾り編み部分は、シンプルにピンクのみで。
とってもよく似合ってましたよ~

お友達のプレゼントを考えるのは、迷ってしまってとっても悩ましいものでしたが、
でも、すごく楽しかったです。喜んでもらえてよかった~~~

ジョン君、マルコ君、みんとちゃん、ビッケ君、お誕生日おめでとう
これからの新たな1年も、みんなにとって幸せにすごせますように

こんな、にぎやかで楽しいお誕生会でしたよ。

■おまけ
おねむの自称酒豪(笑)まゆパパとまゆちゃん。
おんなじ格好してウトウトしてる姿、すごく微笑ましかったですよ
yomotsuku110108-18.JPG


ブログランキングに参加しています
皆様のクリック、とても励みになってます
いつも、ありがとうございます

ただいま、42位です。
引き続き、応援宜しくお願いしまーす
年末あたりから飽食が続いているよもつく。怖くて計量できません(笑)
gotisou banner.JPG
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.09 10:36:04
コメント(12) | コメントを書く
[わんこと外食/トムテ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジョン・マルコ・みんと・ビッケの合同お誕生会!  
CHERRY725♪ さん
こんにちは(^O^)/
昨夜は楽しい時間を過ごされたみたいですね(^O^)
早速、【牛乳の水割り】教えて頂いてありがとうございますm(__)m
我が家のハナ、ご飯が気に入らないのか?、ご飯用意しても飛んで来るとか催促する事がなく・・・チョット物足りなくてf^_^;
なので、少し違うものを出してみて、気を引いてみようかと思っています。
またよもつくちゃんのお気に入りご飯とかがあったら教えて下さいネ(^_-)-☆ (2011.01.09 13:09:38)

Re:ジョン・マルコ・みんと・ビッケの合同お誕生会!(01/08)  
pinkypony  さん
合同お誕生会、今回は4ワンコで賑やかでいいですね~(^o^)つくしちゃんのケーキ食べてるあのお顔(*´∀`)クスクス "はな"も似たような顔します。

いや、もっとすごい!飼い主にしかわからない目力って言うんでしょうか?それがものすごくって、息子に「はなの目が怖い。。。」と言われてしまうほどです(/_;)

よもぎ君は食べるのもいつも控えめですね。やっぱりちゃんと噛んで食べてます?特に"はな"は丸飲みしちゃうから困ります。カリカリでも飲んじゃうしね。 (2011.01.09 23:44:24)

Re[1]:ジョン・マルコ・みんと・ビッケの合同お誕生会!(01/08)  
yomoyomogi  さん
CHERRY725♪さん

こんにちはぁ~♪
楽しかったですよぉ、お誕生会。たくさんのお友達と一緒で、
おいしーものもたくさん食べられて、よもつくも楽しかったと思います。

ご飯を催促せず、走ってもこないなんて、我が家のよもつくには考えられません!笑
まずはよもぎが催促して、準備している間よもつくは二人とも足元で待ってます(^^;
私がキッチンからケージのほうへ歩いていくと、一緒になって走ってます。

よもつくは、牛乳よりももっと、ヤギミルクのほうが好きみたいです。
くさいからかな~?でも、一般的でもないし、ちょっと高いので、牛乳のほうをよくあげます。
あとね、お砂糖なしのプレーンヨーグルトは時々あげますよ。
これは、消化できない子はすくないようなので、ハナちゃんママが
お嫌いじゃなければ、冷蔵庫に置いておいて、ママさんも食べれば
あまっちゃうことも無いかもです。

お野菜も、甘いものはかなり好きみたいです。かぼちゃとか、さつまいもとか。
でも我が家のよもつくは食べないってことがあまり無いので、参考にはならないかもですが・・・(^_^; (2011.01.10 11:28:43)

Re[1]:ジョン・マルコ・みんと・ビッケの合同お誕生会!(01/08)  
yomoyomogi  さん
pinkyponyさん

1月生まれのわんこは多かったんですよ~。すっごくにぎやかでした。

もう、つくしはすごいがっつき方で、困ってしまいます><女の子なのに・・・・・・
ハナちゃんもお目目見開いて食べてたことありましたよね~(^m^)ウフフ
よもぎはね、ペロペロしてました。でも、途中からかめばいいんだ!
って気づいたようで、すこしガジガジもできたんです。それにしても、控えめな食べ方で(笑)

あ、でもね、フードはよもぎのほうが噛まないんですよ。
つくしは1粒ずつカリカリします。なので、よもぎのほうが1.5倍の量を
食べるんですが、同じくらいに食べ終わります。
つくしは硬いものはなんでも(どんなに小さくても)かもうとしますが、
よもぎは基本、丸のみが多いかな。なので、大きいままあげると、
どうやって食べていいか分からず、とりあえずなめてみるのかもです。 (2011.01.10 11:34:43)

Re:ジョン・マルコ・みんと・ビッケの合同お誕生会!  
CHERRY725♪ さん
こんにちは~(^O^)
ハナは、教えて貰った【牛乳の水割り】、ガンガン飲んでましたp(^^)q
横にお水も置いてたんですがね・・・f^_^;
お気に召したようです♪
ハナは、私がご飯置いたらとりあえず後退りします
で、いなくなったら恐る恐る?ご飯に近づくという変わった行動とります。
ヨーグルト、こんどチャレンジしてみますね☆彡 (2011.01.10 15:11:48)

Re[1]:ジョン・マルコ・みんと・ビッケの合同お誕生会!(01/08)  
yomoyomogi  さん
CHERRY725♪さん

こんにちは~!
ハナちゃん、牛乳の水割り、お気に召したみたい出よかったです(^▽^)
お腹が弱い子もいるので、最初は少な目からで、その後のうん○とかみてあげてくださいネ。

へぇ~、ハナちゃんは慎重派かな?ご飯にあとずさりって・・・。
我が家は一度「待て」させてから「ヨシッ」というので、二人して
私が早く「ヨシッ」を言わないかな~という目で見つめてます(笑)

ヨーグルトやカッテージチーズとかは、食欲がないとき(よもぎのみ。
つくしはそんなことは一切無いので。)に時々あげますよ。
好きなものを少し食べ始めることで、食欲が沸き始めるってことが
あるみたいなんですよね(^-^)
(2011.01.10 15:35:06)

下の子  
まゆパパ さん
いつもご紹介頂きまして、ありがとうございます。
酒豪です。

ビッケもみんとも、はや1歳。
ようやく落ち着いて...無いな全然(笑)

それにしても、つくし、コスモと下の子は本当に天真爛漫で、見ていて自然に笑顔になってしまいますな。
ぞれぞれのお兄ちゃん、お姉ちゃんもみんな違う性格なのに立派に上の子を務めていて、本当に感心です。

いつかは家にも...と考えていますがまゆに出来るかな?

「寝ていて」いやいや「考え事」していてちゃんと言えなかったので、この場を借りて、みんな誕生日おめでとう!

まゆパパ@つくたん可愛い (2011.01.10 23:36:10)

Re:ジョン・マルコ・みんと・ビッケの合同お誕生会!(01/08)  
マイヨまま さん
我が家の年明け最初のトムテさんは、このお誕生会でした。
大先輩のジョン君とマルコ君、はじめてのお誕生日を迎えたビッケとみんとちゃん、
みんなみんなおめでとう!

マイコスをはじめ、パパも私も、お祝いの会に参加させていただいて、ありがとうございました。
新参者の我が家がこんなステキな会に参加させていただけるのも、
よもママのブログがきっかけでしたね。
本当にありがとう。

マルコ君のプレゼント、上品でステキなワンピースとボレロでしたね。
とても上品なピンクと、優雅なデザインで、いかにも「お嬢様」風でした。
この日のつくたんのお洋服と、ほとんど同じコンセプトで、可愛かったです。

よもたんとも、また少し距離が近づいたみたいで、うれしかったです!
半ば仕方なく・・かもしれないけど、じっと抱っこされていてくれたし。。
よもたんの控えめさが、たまらなく可愛いです♪
(2011.01.11 10:10:00)

Re:ジョン・マルコ・みんと・ビッケの合同お誕生会!(01/08)  
りばば さん
新年初めてのしかも4匹合同でのお誕生会…賑やかで楽しかったですね。
ビッケとみんとは初めての主役なんてさっぱりわからないもんだ…しかもビッケ船漕ぎ漕ぎZZZ・・・
みなさまからいただいた赤チェックのお洋服は秋物でセール品だったからウィルもお揃いに、もこもこリードも赤チェックが目立っていて、選ぶ時赤チェックにばかり目がいたのはよもつくのお洋服を見た翌日だったからです(笑)
男の子にも赤チェックっていいなあと洗脳されていたから。
赤も色々あるけどちょっと落ち着いた色合いでトラディショナルな感じでとっても気に入っております。
今までビッケはよもたん⇒ウィル幼少期かショコラかお友達わんこのおさがりばかりだったのでビッケのお洋服が少しずつ増えてきて嬉しい、そしてお揃いの可愛さにもハマりそうでヤバイです!!
まだまだお子ちゃまだけどいつか賢い立派なてふてふお耳に成長する予定なのでよもたんつくたん気長に見守っててくださいね。

やっぱり10歳9歳のジョン君マルコちゃんはおとな、1歳のみんとちゃんビッケは無心に食べるお子ちゃまでした(笑)

しかしよもつく、かぼちゃお芋ケーキ大好きみたいだね~、チーズも美味しいけどせっかくお芋が美味しい時期だからとリクエストさせていただいた甲斐がありました!
マルコちゃんのお洋服も可愛いけどぴったりな手作りボレロすごく上品で素敵でしたよ~。


今年も酒豪のまゆパパさん

まゆたんにはウィルに続きビッケのお姉さんを務めていただいているようなもんですね~ビッケのしつこい遊ぼう攻撃に口をんーと閉じて我慢しているまゆたん、いつもありがとね。
あと半年、いや一年?我慢してくださいな♪

(2011.01.11 10:24:16)

Re:下の子(01/08)  
yomoyomogi  さん
まゆパパさん

うふふふ、酒豪さん、コメントありがとう。
ビッケ&みんと、1歳って早いよねーーーー!
でもね、下の子って本当に早いのよね、時間が過ぎていくのが。
よもぎの時は1歳になるまでにすごーく長かった感じがするけど、つくしはホントに
あっという間だった。不思議なもんだよね~。

きっと大丈夫!まゆちゃんはいいお姉ちゃんになると思いますヨ。
よもぎは、結構まゆちゃんと似たところあって、犬見知りだったし今でも結構人見知りだし。
どちらかというとおとなしいタイプだと思うけど、つくしが来てからお兄ちゃんに
なったな~と感じます。最初の2,3ヶ月はやや情緒不安定だったけど、その後は
本当に仲良しさんで、つくしを受け入れたって感じなんだろうね。
まゆちゃんの妹ちゃん(弟君?)をいずれお迎えすることがあったら、
本当に楽しみだなぁ~~~(*^-^*)

まゆパパ、いつも寝ていて・・・いやいや考え事していても(笑)、ちゃんと、
お膝の上からはみ出たまゆちゃんのお尻&後ろ脚は支えてるからすごいよね~。
ある意味、特技だと思います(≧▽≦)

つくしって、本当にまゆパパ好きだよね(^m^)
カウンターでまゆパパに抱っこしてもらいながら、マスターを見つめてるなんて、
幸せすぎただろうなぁ~(*^_^*) (2011.01.11 12:55:24)

Re[1]:ジョン・マルコ・みんと・ビッケの合同お誕生会!(01/08)  
yomoyomogi  さん
マイヨままさん

この日がマイコス家のトムテ始めだったのですね~。
ほんと、楽しいお誕生会でしたよねー。

いやいや、もうマイコス家は全然新参者じゃないでしょー(^m^)
すっかりトムテっ子になったマイヨ&コスモ、本当にカワイイと思います。
いい子たちだよねー。よもぎのように心をほんの少しずつしか開かなかったり(笑)
いつまでもワワワンしているつくしとは違うわ~(^^;
でも、比較的ご近所さんで、こんなお付き合いができるのって本当に楽しいですネ。

マルコちゃんのワンピ、とってもカワイイでしょーーー。
すっごく悩んだけど、結局これにしてよかった。とっても似合っていたもの。
ちょうどつくしのワンピがあったから、それを見ながら似合いそうなボレロを
先に編んで、お店に持参して一緒に包んでもらったの。
マルコちゃんはとっても華やかな正統派プードルちゃんだから、
ブルブブさんのお洋服、すごく似合うと思うんだぁ(*^_^*)

あ、マイヨママ、メールありがとうね。当日0:00からチェックしたけど、
結局買わずに今週一度、お店に行ってみようと思っているの。
マイヨちゃん&コスモ君にも似合うと思うなぁ~。
ちなみに2人はつくしと一緒のXSサイズだと思うヨ。

よもぎ、マイヨママの近くが落着くみたいで、椅子のところにお座りしていたねー。
ナデナデも嬉しかったみたい。本当に、少しずつだけど、確実に心を開いています。
おとなしいよも兄だけど、愛情は深いので、これからもつくし共々ヨロシクね~。 (2011.01.11 12:56:15)

Re[1]:ジョン・マルコ・みんと・ビッケの合同お誕生会!(01/08)  
yomoyomogi  さん
りばばさん

ビッケお誕生日おめでとう~~~!もう1歳なんだねー。ほんと早いっ!!
この日はとても賑やかで楽しいパーティだったよね。
みんともビッケもいつもどおりテンション高かったけど、後半オネムなビッケ、
超受けました。ほとんど寝ちゃってたもんね~(^m^)

赤チェックのお洋服、本当にウィルもビッケも似合っていたよ~。
あれは男の子のほうが逆に似合うんじゃないかと思うよー。
もこもこリードのチェックも、マルチカラーですごく可愛かった!
赤って、男の子が着ると元気な感じでとっても可愛らしい。
よもつくの赤チェックのシャツも、私はひそかによもぎのほうが
似合うかも、って思ってるの。
そうそう、お揃いカワイイよねー。私も最近はほとんどお揃いにしちゃってるな~。

ビッケは本当にフッサフサで、立派なパピヨンだよねー。
これからもっと、お耳の毛が伸びたら、優雅になるんだね~(^▽^)

よもぎはね、かぼちゃが大好きなの。つくしはなんでも好きなんだけど。
このケーキは、人間が食べてもすごーくおいしいから、わんこたちが喜ぶのは
当然だろうね~。よもぎもつくしも、ものすごくおいしそうに食べてたよ~。

お誕生会はいろんなご馳走と楽しい時間をありがとうございました!
1歳から2歳へのこの1年も、ビッケにとって、幸せでありますように♪ (2011.01.11 12:57:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: