きら☆きら☆きらりん

きら☆きら☆きらりん

23班 班活


つまり、今回の旅の企画は、明石に住むYくん。


神戸ポートタワー

一日目は、地元神戸ということもあって、いろいろと案内してくれました。まず。
お昼ご飯。KOUBE WALKERにあったという、パンやさんに。
1050円でパン&ドリンク&デザートのバイキング。
もりもりぱくぱく。

そのあと、神戸の街を散策。
女子高生があつまるという、高架下に。
安い値段でたくさん商品が並べられてて、目移りしちゃった。
でも、Yくんは疲れ気味。女3人が大はしゃぎでした・・・

南京町?にも行きました。
そこで、夏ならではの出来事が。
ある雑貨屋さんにいると、甲子園出場の野球選手と思われる男の子2名。
思い切って話しかけてみると(Yくんが)、なんと、あさっての第一試合だというではありませんか!!
興奮したYくんは、ちょっと待って、といい、
神戸南京町名物のケーキ屋さんのシュークリームとマンゴープリンを買って渡したのでした。
昨日のテレビによると、「小柄な(155センチ)主将」として、大きく取り上げられていました。残念ながら、第一試合で負けてしまったけど、わたしも握手したし、楽しみをちょっぴり分けてもらいました。

港に行き、クルージング。
なんと、ぎりぎり最終便でした。
よかった~~~
神戸港をでて、遠くに明石海峡大橋を見たりしちゃって。
セレブな気持ちを味わいました。

夜は、Yくんの行きつけの居酒屋で。
本人がお願いして、定休日なのに開けてもらったとか。
味は中の下だから、って言ってたけど、
そんなこともなく、格安で楽しめました。

Yくん宅に泊めさせてもらって、夜は少々おしゃべりを。

2日目の朝。
お母様の手作りの朝食!!
こんなにしっかり食べたのはひさしぶりでした(恥ずかしい・・・)

そしてそして・・・なんとっつ!!

USJに行っちゃいました。
きゃぴきゃぴ大はしゃぎ。

でもでも、かなり人が多くて待ちくたびれたところも多くて・・・
気温も高かったしね。

まんきつ、まんきつ。

そして、無事帰路に着いたのでした。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: