ヨンジャのつぶやきブログ

ヨンジャのつぶやきブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヨンジャ18

ヨンジャ18

Calendar

Comments

TAMURA@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマ ネーも…
ほげら@ エンジョイ( ・∀・)つエンジョイ( ・∀・)つ もう2年以上も借金に悩んでたのに、これ…
ぽんた@ ナニーーーーー!!!!??? こないだの女勢い凄すぎwwww だって会…
オス!@ あいひゃいひゃおだぉぉおぉ!!!!! 人生初の乱☆交は最高でした(^-^)v それも…
エディー@ 俺、ハジマッタww うぉぉぉぉ!!! 中田氏マジ気持ちいよす…
2007/04/03
XML
テーマ: 韓国!(17929)
カテゴリ: 韓国なこと
今日はなんだか、寒かった~ 雨が降ったりやんだり・・・

まったりと、いろいろな物整理しちゃいました。
家の中も整理しなくちゃいけないのにね~・・・あははは 

さてさて、韓国日記の続きです。

2日目は、朝から学校に行き、一緒に見学。(もちろん、今朝もオッパーと)
一晩お泊りした子供達。低学年の子は、なぜかみんな、目がはれてる・・・
泣いたみたい~・・・  でもね、すぐ慣れるわよ。ガンバレ!
「なんでおかあさん、また来たの?」って感じ。強いわ。
ハングルと日本語で、絵本スライド読み比べたり、伝統お菓子作りしたり、
韓国の遊びしたり、バイオリンの授業したり、合気道道場行ったり。
学年で少数に分かれ、色んなクラスに入り込んで、体験してました。

お昼に母達は解散になり、またオッパーと、あまり観光客の行かない伝統お茶屋さんや
最近一般に公開されるようになった『三清閣(サムチョンガッ)』にドライブ。
なんかこの風景、見たことある~!!「あ!!宮で出たトコロ!!」
しっとりと、韓国を感じられる場所でした。

お茶屋さん  壽硯山房

三清閣  三清閣

南大門でオッパーと分かれた母一行。市場~明洞を散策。

私達は3人で、教保文庫に。すごい大きいよね~・・・売り場で迷子??
でも、みんな空港で携帯レンタルしたので、心配なし。便利な世の中です 
小学校1・2年生の国語の教科書みたいなものを、長女の勉強用に買ってみました 
あとは、韓流色々ドラマのCDとか、ね 
そこからタクシーで仁寺洞に。

『宮』という、マンドゥで有名なお店。

宮 本当に、美味しかったです~~~

で、その向かいにある、耕仁美術館の中の伝統茶院 でお茶。
とってもステキなお店でした。
傳統茶院  お庭もステキ♪

疲れてるはずなのに、栄養満点な食事+伝統茶のおかげで、体調バッチリ。
なので、またお風呂に行き、ホテルにもどって、ぐっすりバタンキュー!(死語??)
さあ、明日は子供達が戻ってくるぞ~

受付業務、明日の午前の部は、チングが出てくれる日なんです。
幼稚園ママと、ローテーション組んで交互に出ることにしたの 
なので・・・母子3人で、ドラえもん見に行ってきまーす 
実は、次女は一度見たけどね。もう一度、泣きたいんだって 
続きは、またね~~ (思い出さないと・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/03 11:22:02 PM
[韓国なこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: