観葉植物

~観葉植物~

探してみると、いろんな種類がありました
サボテンや多肉植物、室内のミニ観葉、
つる植物からカラーリーフ・・・
そのなかからいくつか紹介します

ジャックと豆の木1
引っ越してきたときに300円ショップで買った
ジャックと豆の木です
本当はもっと大きく育つようです

タキタスのつぼみ2
タキタス2006花
多肉植物のタキタスです
うちでは室内に置く冬に花が開きます
今年は日照不足でひょろひょろした
花が咲いてしまいました

カラジウム1
葉の色がとてもきれいで
気に入って買ったカラジウムです
残念ですが、夏の留守中に枯れてしまいました

ツルニチニチソウの花
ツルニチニチソウの花が咲きました
寄せ植えにして、垂れ下がった葉が
風に揺られているのはきれいです
家の寄せ植えのあちこちに、植わっている植物です

夏のポインセチア
2006年7月、夏のポインセチアです
冬の赤い葉はあっという間に落ちて、
同じ形の緑の葉が出てきました
冬にまた、赤い葉が出るといいですね

ミニ葉牡丹
9月に種をまいたハボタンが
冬を越して、夏には可愛い鉢植えになりました
8月に蒔かないと大きくならないらしく
ちょっと失敗作なのですが
これはこれで気に入っています






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: