思い込み歩路吾

思い込み歩路吾

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

逆立ち天子8880

逆立ち天子8880

カレンダー

お気に入りブログ

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

2025秋旅 九州編(12… New! ナイト1960さん

大地震の前兆・・・ New! 歩世亜さん

台所にいたら蚊が指… New! reo soraさん

孫の子守その1~島… New! じぇりねこさん

コメント新着

クマタツ1847 @ Re:ロケットボンボン、目が覚めた?(11/24)  お元気ですか。いやお元気で何よりです…
歩世亜 @ Re:ロケットボンボン、目が覚めた?(11/24) 今晩は。 通風の悪化でその内に死ぬでし…
歩世亜 @ Re:トルストイは幾つで亡くなったのか?(10/05) 今晩は。 トルストイは82才まで生きて…
逆立ち天子8880 @ Re[1]:「希望の党」って誰の希望なの?(10/04) 歩世亜さんへ ハハハハハ、本当ですね。 …
歩世亜 @ Re:「希望の党」って誰の希望なの?(10/04) お早う御座います。 女狐出なくてどなた…

フリーページ

2017.02.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

して、正午すれすれに起きた。

何の予定も目的も無いので、寒ければこうなると言う図式。

火星の風を想像させる五感に触る嫌な風が吹きまくっている。

この嫌な風はDNAが感じ取るのでしょうね。

”羅生門”には風が描かれていただろうか?

空腹と寒さに風雨が付加されれば、人間の生きる気力を

完全に殺ぐであろう。

と、此処まで考えて、若しも地球外生命が風速1メートルを

生存の条件とするなら、この地球は適しない星になる。

多分、火星の暴風も人間には無理だろう。

しかし、火星には風速何百メートルでも生存できる生命が

いれば、話は別だろう。

我々の宇宙の銀河が、渦を巻くのは外宇宙の圧力が原因かも

知れない。

今、わたしが見たいのは、月ほどのUFOであり、牛久大仏の様な

巨人の美女でありましょう。

人類の虚栄の都市を踏みつぶしてほしいものだわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.11 15:31:59 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: