なんとなく日記

なんとなく日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ななこ^^

ななこ^^

Freepage List

Favorite Blog

かのやらいふ はなママ8755さん
漢サポサティ写真日記 藤谷知史さん
こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
peach’s ne… rosy peachさん
りかのぶろぐ りかrikaリカさん

Comments

あかり0729 @ 聞いた話ですが 中東へ仕事で赴任された人から聞いたので…
yasukohatensi @ 南の島 ブーゲンビリアの咲き乱れる南の島にでも…
ななこ^^ @ Re:LONG AND WINDINNG ROAD(03/27) yasukohatensiさん >息子のことを心配し…
yasukohatensi @ LONG AND WINDINNG ROAD 息子のことを心配しながら見守るななこさ…
ななこ^^ @ Re[1]:春休みの宿題(03/27) SAI-118さん >>以前は「人と違う」…
2007年03月27日
XML
カテゴリ: 息子達
長男の春休みの宿題は、英・国・数の三教科

私立中学はどこもそうなのかわからないけど、
長い休みには必ずたっぷり宿題が出て、休み明けテストもある

普段、学校の宿題・提出物がきちっとできない長男には
必要ではあるのだけど・・・
できているかどうかチェックするのがストレスになる

小学生の時は、公立だし宿題も多くなかったから
本人に任せていた

でも受験塾に通うようになって、自分だけではできなくなった


問題が難しく、量が多過ぎたから


やらなければならないことが多過ぎると、
全部はできないことに慣れてきて「まぁいいかー」になっちゃう感じ?

食らいついていく様子は見えないな

どうも「やる気がしない」らしい

将来の目標があるようで、明確ではないのが原因かも・・・

本人のやる気が一番大切!

もう親の言うことなんて半分くらいしか聞かない

自分のことも自分でできないくせにー

まぁ少しずつ自立していくのだろう


成績が全てではないけど、出された宿題はしないとね



以前は「人と違う」ことがイヤだったのに、
今は目立ちたいとすら思っているようだ

まじめで穏やかなのが長所だと思っていたから
悪いことで目立つようになるなんて、想像もしていなかった

人生いろいろ



息子達のおかげで退屈しない毎日だ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月27日 11時59分07秒
コメント(6) | コメントを書く
[息子達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: