2004.04.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、ちょっとタブーな宗教の話。

ただ、今日の出来事であたしが思ったこと、感じたことを正直に書いていきます。

今日は、えんしゅんのクラスメイトが朝食ミーティングをすると聞いて、あたしも飛び入り参加してきた。
その後、ミョンの家にキャンドルを見に行き、夜はミルトンの家で食事をする予定だった。

ミョンの家は、この辺りじゃ有名な金持ち地帯の一角にある。
部屋に入ると更にびっくり。
白い壁に、高い天井、素敵なリビングにはふかふかのソファーとたくさんの写真、キッチンには、あたし達のためにクッキーやケーキ、飲み物が既に用意されていた。
おまけに、敷地内には、プールはあるわ、ジャグジーはあるわ、おまけにそこから見下ろす景色がすごいのなんのって・・・ため息がもれる・・


「これは、すべて神が与えてくれたのよ、あたしがしているのは、神に祈るだけよ」と・・・
そして、「もし時間があるなら、今日は教会で特別なプレゼンテーションがあるので行かないか」と誘われた。
一緒にいたミルトンもクリスチャンだし、夜までには時間があるので、教会に行く事にした。
この話が出た時点で、あたしは、なんとなく・・・気が重くなった・・・

イギリスにいた頃、あたしはある特殊な語学学校へ通っていた。
先生はクリスチャンだし、学校内には教会もある、そして、そこに通う生徒のほとんどは、クリスチャンでキリスト教の布教活動のために英語を習っているのだ。
どうしてクリスチャンでもないあたしが、その学校を選んだのかというと、単純に「寮があった」からだ。(笑)
そして、その学校もクリスチャンじゃない生徒を布教活動のためか、受け入れていたのだ。

実際入って見ると、あたしを含めたごくわずかな日本人以外は、敬虔なクリスチャンだった。(布教活動をするくらいだから・・・)
そこでの生活は、他の語学学校では考えられない事がいくつもあった・・

例えば、普通「この学校が終わったら、どうするの?」とか聞くけど、そこでは、「この学校が終わったら、どこの国(布教活動のため)へ行くの?」っていうのが普通だった。

彼らは、「神」を信じているのと同じくらい「悪魔(デビル)」も信じていた・・
「悪い行いをしている人には、悪魔が取り付いている」・・そんな話も真面目にしてた。

そうそう、こんな事もあった・・・
教科書で「UFO」について書いてあったページになった時、ある一人の生徒が「このページはゴミだ!」と怒り、結局そのページは飛ばすことになったのだ・・・
理由は、「万物は神が作ったものであり、UFOなるものはばかげた空想事だ」ということ(苦笑)


別に神を否定している理由じゃないし、宗教を否定していることでもない。
ただ、純粋に「あたしとは何かが違う」・・そう思った。

毎朝キリスト教の授業が教会であって、歌を歌ったり、先生の説経を聞いたり、生徒が順番に劇をやっていた。
他のクリスチャンじゃない日本人は、「英語のため」とか「いい経験」と思い、教会に通っていたが、あたしは行かなくなっていた。
元々、納得しない事はやらない性質なのだ・・そんなあたしの存在はそこでは稀有だったのだろう・・・

段々、みんなの態度が変わっていくのを感じるようになった・・・
それは、「彼女はクリスチャンじゃないのよ・・・神を信じられないなんてなんてPOOR(かわいそう)なんでしょう」みたいな・・・。
「彼女には、デビルが取り付いているんじゃないかしら」みたいな・・・(笑)
毎朝「教会に行こう」と起してくれてた敬虔なクリスチャンも、興味がないあたしの態度で、あきらめていった。

そんなあたしでも、キリスト教はすばらしい教えを持っていると思う。
誰に対しても平等に愛するだとか、感謝する心とか・・・
今日見た教会での人たちを見ていたら、戦争や争いをするなんて考えられないからだ。
よく考えてみると、アメリカで親しくしてもらっているほとんどの人がクリスチャンなのも事実。
そして、あたしのお気楽極楽な部分(なんでもいい方向に考える)と共通することもたくさんある。
(あたしは、精神的エネルギーは物理的エネルギーをも凌駕すると信じているのだ笑)

でも、どうしても納得いかない事がある。
ミョンが言ってたけど、「あたしがいい仕事、いい家庭、いい環境なのは、すべて神のおかげなの」ってところ。
あたしは、それは神のおかげでもなんでもないと思う。
全て、ミョンが努力をして、成し得た事だと思う。
それは、成功に限らず、失敗もそうだ。
失敗したのは、誰のせいでもデビルのせいでもなんでもない!
全部自分のせいなのだ。

ミョンはこうも言った。
「ミルトンが素敵な家に住んでいるのは、彼がクリスチャンだからよ、わかるでしょう?」
それは、クリスチャンとかの問題じゃないのだ。
ミルトンという、人格が素敵だから、素敵な人(物)が集まるのだ!

ミョンは、教会であたし達をいろんな人に紹介してくれた。
「彼らは、教会に来たのは初めてなの・・クリスチャンじゃないの・・神を知らないの・・・etc」
そんなミョンからは、あたしが語学学校で感じた「彼らは、神の良さを知らない・・oh、poor・・」ってな匂いがぷんぷんしていた。

あたしもえんしゅんもクリスチャンではないけれど、今まで生きていて信じている物がそれぞれあるのだ。
えんしゅんは、「俺の教会は、テニスコートだ!」と頼もしい事を言ってくれた(笑)
それでいいのだ。

あいにく、二人とも流される人間じゃないので、キャンドルは「お金に余裕がないから買わない」と断わり、毎週日曜の礼拝は「毎週、友人と約束している」と断わり、神についてのビデオは「興味がないから、見ないで帰る」と断わった・・・ははは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.11 14:40:44
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: