2005.05.21
XML
テーマ: テニス(3468)
カテゴリ: カテゴリ未分類
来週から始まる全仏のドローが出た。

男子


女子


男子のシード者では、肋骨の怪我でヒューイット、デント君(足?)、それとこれに急遽ヨハンソンが右ひじを理由に不参加。

女子は、セリーナ・・・これまたびっくり。先週のトーナメントでさっくり負けたのは怪我なのか・・・
それと、カプリアティー。キムは、一応エントリーしているけど、試合をしてみてちょっとでも悪かったら棄権すると言っている。

まずは、トップハーフの上の第一シードフェデラーの山。

ここには、去年の全仏でも予想外に活躍したヘンマン(7)、サーブ&ボレーのアンチッチ、フェデラーを2回倒しているハルバティがいるけど、クレーなのでバモ族のゴンザレス、チェラのほうが要注意か。
あ・・・2回戦であたるアルマグロもいい選手なんだけど・・・(涙)

不気味なのがナルバンディアン、今年の南米クレートーにも出ていないし、ヨーロッパのクレーでもさっぱり・・・はて・・・。

ここの山にいるモヤは正直最近の試合を見て、去年のJCフェレーロを思い出すほど、かなり悪い。


それにしても全仏におけるフェデラーの情熱&意気込みはすごい!
全仏のために呼び寄せたと言われている臨時コーチトニーローチ、彼はハンブルグの決勝時からいて、全仏終わるまで帯同すると言われている。

その後のウィンブルドンは未定と言っていたけど、ウィンブルドンはコーチの力がなくても優勝できるってことか?(笑)
とにかく彼と一緒の練習でいろいろためししているらしい・・・。

ナダルの名前が優勝候補の筆頭にあげられているけど、あたしはこの眼でグランドスラマーを見てみたい!
4つ取れる才能、技術、情熱があるのはフェデラーだけ!と思っているので、フェデラーがんばれ♪

同じくトップハーフの下は注目度ナンバー1のナダル(4)の山。

抽選会場の途中までナダルがいたらしいが、その後サフィーナが抽選をして結局、ナダルの第4シードは第一シードの山となった。
これで、ナダルとフェデラーがあたるのは決勝ではなく準決勝となった・・・うーん。

コリア曰く「クレーならフェデラーよりナダルが強い」と言うことだが、こればっかりはがちんこでやってみないことにはわからない。
ナダルが2週間休みをとったのが吉とでるか・・・それよりもフェデラーハンブルグで足の具合を悪化させたたのは大丈夫か?


あ・・(涙)、ナダルとガスケがこんなに早くあたっちゃうんなんて・・ううう。
個人的に応援したいヴェルダスコもモナコもこの山か・・・うーん・・厳しい。

スリチャパンもこの山だけど、どうもスランプに陥っているみたいだね・・・。
ここは・・・ナダルかガスケの勝ったほうがあがるな・・・きっと。

さて、ボトムハーフの山は第3シードのサフィンの山。


他には、トーマスヨハンソン、トミーハース、ダビィデンコ、ロブレド、そしてJCフェレーロ。

サフィンはまったく予想がつかない・・・(笑)
クレーでの試合も見た限りではそれほど悪くはない・・・けど、やっぱ勝負弱いっていうか自信の問題かも。
それにしても、早い段階でまたJCフェレーロにあたってしまうのは運がない(最近のクレー2回涙)
そのJCフェレーロ、正直ここ1年のプレイを見ていてもうだめだと思っていたけど、最近走れているし、打ち負けていないのはいい兆候。

怖いのはダヴィデンコかな・・・

ここにはクエルテンがいるけど、復活してからの2試合を見たけど、もうちょっと時間がかかりそう。
あ、サントロもいる!あの魔術師サントロかな・・・みたーい!!!(笑)

コリアファンとしては、アルゼンチン内紛勃発させてまでデビスカップのチリ戦をキャンセルしたんだから、決勝まで行ってほしい!
っていうか、優勝してほしいーーー(祈)

最後の山は、スポンサーがラコステになったばかりのアンディーロディック。

お・・ここには、アガシ、キーファ、いい男ロペス、カニヤス、ルビチッチ、マシューがいる。
お、ここにはフランスのもう一つの新星モンフィスがいるけど・・・カニヤスか・・・相手が悪い。

アガシ久しぶりにフェデラーの山から逃れたね・・・何年ぶり?(笑)
ロディックはかなりリラックスをしていて今までにないいいくらいボールが打てているそう。
毎回いつもドロー運いいなーアンディーと思ってたけど・・・今回は結構タフドローかな。

キファーはハンブルグで棄権していたし、ルビチッチも今年最初の勢いは見られないけど・・・。
ただ、テニス的にはルビチッチはクレーでもいけると思うので、ロディックそこまではがんばれ!

ここは、カニヤスかな・・・アガシも十分可能性あり?結構、不気味な山だな・・・ははは。
最近のロディックは本当にいいので、できればベスト4まで残って世間をあっと言わせてほしい・・・やっぱありえないか・・ははは。

ロディック曰く、天気がよくなってクレーがカラカラになれば(速くなる)、チャンスはあるでしょ?だそうで・・・なるほど・・・Who knows?!

うーん、全仏はやっぱりバモ族(バモス!(スペイン語でLET'S GO)という人たち)である南米系のアルゼンチンやヨーロッパのスペインがとるのか、天才ファンタジスタフェデラーがやっぱり強いのか・・・

去年の屈辱をコリアがはたすのか、今年のクレーキングナダルが初出場で初優勝をはたすのか?

あたし的には、ガスケがあの若さでフランスの期待を背負って優勝しちゃうってのもドラマじゃない?・・ははは。

どうなるんでしょ・・・。

去年の決勝のようなドラマ、サフィンのパンツ脱ぎ事件が起こるんでしょうか?

楽しみ楽しみ・・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.21 07:54:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: