2005.09.11
XML
テーマ: テニス(3468)
カテゴリ: テニス
USオープン今年の決勝は、ニューヨークにとってアメリカにとっても特別なSep 11という日程になった。


「舞台はそろった・・・」なんて思っていた・・・。
テニスの神様はアガシについていると思っていた・・・。

結果は・・・

Roger Federer (1) def. Andre Agassi (7) 6-3, 2-6, 7-6 (7-1), 6-1

そうか・・・フェデラー自身がテニスの神様なんだ・・・と思いしらされる・・ははは。

1セット目終了後、「やはり神がついているアガシでもだめか・・」と落胆するが、アガシは勝負師だ。
1ゲームは4ポイント先に取れば勝ち、1セットは6ゲーム取れば勝ち、3セット取れば試合に勝つという計算の元テニスをしているように見える。


1セット(ゲーム)取れる見込みがないとなれば、あれもこれもためさないで次セット(ゲーム)の大切な時までとっておいているように見える。
そんなアガシなので、2セット目は変えてくるだろうとは思っていた。

2セット目の2ゲームに、信じられないリターンやショットが決まっていきなりフェデラーのサービスをブレイク。
あのゲームは、あたしが見た中でも最高のプレイだった。
そして、フェデラーの歯車が段々ずれていく・・・あああ・・・こんな凡ミス珍しい。
これって、全仏のナダル戦のときのような負けパターン?ってなことも頭をかすめる。

結局2セット目は最終ゲームもサービスブレイクして取る。
そして3セット目、ここでも凡ミスが出てあっさりフェデラーのサービスブレイクするアガシ。
でも、3セット目になってあきらかにファーストが入らなくなる。
そして、フェデラーの凡ミスにつきあって、アガシもなぜか凡ミスが出てくる。

準決勝のジネプリ戦もそうだった。


そしてアガシ30-0、もったいないミスで30-30にされ、結局アガシがブレイクバックされる。
このあたりでアガシの動きが落ちてきてしまう、それとは反対に、フェデラーのサービスもストロークも生き返ってしまう。
勝負はこの3セット目でついちゃったね・・・。

4セット目、もうブレーク戦、ジネプリ戦で見せたフォアコートへのスライスサーブが入らない・・ってファースト自体が入らない。
動きが悪いので、ストロークに正確さを欠いてしまう展開・・・つらいこんな展開見るの・・・涙。



アガシの顔は悔しいとかすがすがしいといったものでなく、不満がある顔のように見えた。
それが、表彰式に入っても続く・・・こんな憮然とした顔見たことない。

フィジカル的に落ちてしまったことでの苛立ちか、勝てるチャンスを逃してしまった怒りか・・

これは勝手な憶測だけど、最終セット、アガシが1ゲーム取ったというよりかは、フェデラーがあげたように見えたからかな・・・と。
最後まで走らなかったのはなぜ?あの振り遅れのリターンは何?

さて、一番気になるアガシの引退は・・・というとはっきりインタビューでは言っていない。
「今後の事は家族のこと、自分の気持ち、フィジカル的なことなど全体的に考えて今後決める。自分が決めたらみんなに知らせるよ。としか今はいえない」だって。
ただ、観客に「ニューヨークありがとう!この20年間はすばらしかった」とコメントしたってことは来年はなしかな・・・と思わせる。

そんなアガシを目の前にして喜びも半分しか見せなかったフェデラーは、「アガシのすばらしい勝ちあがりにおめでとうを言いたい、そして、アガシにはプレイを続けてもらって、楽しい試合をもっと彼としたい」と言う。

試合後のインタビューで、アガシは「フェデラーは彼が対戦した中での最強だ」といいましたとさ。

そうだよな、ショットの技術はもちろん、それを駆使する組み立てのきれいさ、使い時・・・試合もお手本のようだよな。
対戦した相手がみんな言う「彼は他のプレイヤーと違うんだ」っていうくらいレベルが違うのだろう。すごい。

アガシは伝説だけど、フェデラーも伝説になるでしょう・・・。

そうそう、フェデラーは近い将来彼を脅かす若いプレイヤーは?と聞かれ、「今年僕に勝ったガスケとナダルだよ」と言いましたとさ。
ナダルは既に脅かす存在だけど、ガスケよ、頼むぞ!(笑)

長くもあり短くもあったUSオープンも終わり。
せっかくだからまとめや感想も明日の日記に書こうかなと思う。

もう明日から、女子はBail(ダベン、シャラ、ヴィーナス姉妹)、男子はチャイナーOPEN(ナダル、コリア、フェレーロ、モヤ)が始まる。

時々テニス観戦について日記に書いていたけど、こんなに毎日続けたのは初めてだと思う。
自分の感じたことを書き連ねてしまったけど、読んでくれてありがとう。

では・・・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.12 16:51:49
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: