2005.10.26
XML
テーマ: テニス(3468)
カテゴリ: テニス
まずは、スイスのBASELでの一回戦。

(1)G Coria (ARG) d A Martin (ESP) 62 64
(5)D Hrbaty (SVK) d J Chela (ARG) 76(7) 62
(WC)A Murray (GBR) d (6)T Henman (GBR) 62 57 76(4)
(7)J Novak (CZE) d (WC)M Lammer (SUI) 76(4) 76(5)
A Calleri (ARG) d R Sabau (ROM) 60 63
T Berdych (CZE) d (WC)G Bastl (SUI) 57 64 62
J Acasuso (ARG) d N Massu (CHI) 46 76(3) 64
(2)D Nalbandian (ARG) d I Karlovic (CRO) 63 76(4)



注目はWCをもらって出場のマレイが第6シードの先輩ヘンマンに勝ったこと。
個人的に、好きなベルディヒとアカスソが勝っているので嬉しいが、二人ともフルセット。(汗)

*******************************

リヨンのほうは

V Spadea (USA) d (4)I Ljubicic (CRO) 76(5) 75
P Mathieu (FRA) d (8)R Ginepri (USA) 52 ret. (illness)
F Santoro (FRA) d T Dent (USA) 63 75
(Q)N Mahut (FRA) d (WC)J Benneteau (FRA) 64 75

スペーディアが3週連続ファイナリストのルビチッチに勝ってしまった。
ルビのいうことにゃ、スペーディアはルビの高速サーブをうまくリターンできる数少ない選手の一人なんだと。

っていうか、ルビが出てることにびっくり。休みなさいって感じ。(笑)



後はサントロがデントに勝っている・・・すげ・・・。

2回戦は

(7)M Ancic (CRO) d (Q)T Enqvist (SWE) 67(4) 76(5) 64
O Rochus (BEL) d N Djokovic (SCG) 76(4) 75

アンチッチ、オリビエロクスがジョコビッチに勝っている。



サンクトベテルスブルグ。

そういえば、昔旅行でいったな・・・あん時は寒さと貧しさにびっくりしたなー。

1回戦。

(1)N Davydenko (RUS) d L Dlouhy (CZE) 62 61
(7)G Rusedski (GBR) d D Tursunov (RUS) 64 64
P Goldstein (USA) d L Burgsmuller (GER) 76(6) 26 63

やっぱり地元だからか、ダビデンコここにもエントリーして第一シード。
モスクワでは地元のツルスノブもSFまで残ったけど、今回は負けちゃった。

2回戦。

(5)N Kiefer (GER) d J Melzer (AUT) 36 63 75
R Vik (CZE) d F Serra (FRA) 76(3) 26 63
K Carlsen (DEN) d (Q)S Stakhovsky (UKR) 67(5) 76(2) 76(6)

キーファが勝つ。

******************************

LINZ(ティア2)

1回戦。

(Q) Sofia Arvidsson (SWE) d. (Q) Barbora Strycova (CZE) 61 62
Ai Sugiyama (JPN) d. (5) Elena Likhovtseva (RUS) 61 46 75
(WC) Tamira Paszek (AUT) d. (Q) Elena Vesnina (RUS) 76(6) 16 75
(6) Daniela Hantuchova (SVK) d. Klara Koukalova (CZE) 64 67(4) 76(9)

愛ちゃん、シードのリクフォツェヴァをやぶっている!
ハンチュコヴァもぎりぎり勝つ。

2回戦

Kveta Peschke (CZE) d. (2) Elena Dementieva (RUS) 63 75
(9) Tatiana Golovin (FRA) vs. Sesil Karatantcheva (BUL) 64 76(2)

え?ディメンが負け・・・・。
ゴルヴァン、カラタンチェヴァに勝つ。単純なテニスには負けないってことね。

*******************************

フランスのHasselt

1回戦。

(8) Katarina Srebotnik (SLO) d. Mara Santangelo (ITA) 63 60
(Q) Meilen Tu (USA) d. Emilie Loit (FRA) 63 67(2) 61
Roberta Vinci (ITA) d. (Q) Mandy Minella (LUX) 64 62
Karolina Sprem (CRO) d. (Q) Olga Savchuk (UKR) 61 61
(1) Kim Clijsters (BEL) d. Ekaterina Bychkova (RUS) 61 63

なぜかティア3なのに、キムが出ている・・・なぜに?

2回戦。

Julia Schruff (GER) d. (WC) Els Callens (BEL) 63 61
(3) Francesca Schiavone (ITA) d. Maria Elena Camerin (ITA) 75 61

スキアボーニもこっちか・・・・。


今日はそんな感じ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.27 17:07:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よしぶ2002

よしぶ2002

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:VISA面接の前日(11/04) cheap soft cialis 10mgi recommend ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:利息2%って計算(04/21) ducateurs sp cialis s qu becgenerico do…
http://buycialisky.com/@ Re:カリフォルニア旅行六日目★画像★ヨセミテ(08/15) comprar cialis por internet espanaciali…
http://buycialisky.com/@ Re:この日付で(12/02) buy cialis in the ukcialis 5mg how long…
http://buycialisky.com/@ Re:おつかれーらいす(笑)(04/11) cialis soft from indonesiaansia da pres…
http://buycialisky.com/@ Re:気づくと1年経っていた(10/15) classifed ads for cialiscialis genuiner…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: