吉田屋の園芸ブログ

吉田屋の園芸ブログ

PR

Profile

吉田屋の社長

吉田屋の社長

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に 国民の…
aki @ 憲法改正を急ぐ理由を知って下さい 憲法改正を急ぐ理由を知って下さい 突然の…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.09.10
XML
カテゴリ: 家庭菜園
さて9月になって秋植えのために畑を耕し、
苦土石灰を撒きました。1週間後には肥料をそしてさらに1週間後には植え付けを予定しています。今回は大根を植える予定です。

土作りをして数日後、何者かが穴をを空けています。
(ちなみに落ちているピンクの花びらは近くにあるサルスベリです)

犯人はネコ、タヌキ? 最近では何故かネコは見かけませんが、
近所ではタヌキやイタチが発見されています。



そこでネコ除けマシーンの活躍? とおもいきや・・・・
電池が切れています。予備の電池もなく購入しなければなりません。 



最近、街中でも野生の動物が結構見かけられています。



ここもプチっと押してくださいね。
↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村

こちらも宜しくお願いします。
↓↓↓

家庭菜園ランキング

私の持っているネコ除けです。
ネコが嫌う超音波で撃退できます。
私のお気に入りの商品です。
↓↓↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.10 07:21:35
コメント(0) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: