吉田屋の園芸ブログ

吉田屋の園芸ブログ

PR

Profile

吉田屋の社長

吉田屋の社長

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に 国民の…
aki @ 憲法改正を急ぐ理由を知って下さい 憲法改正を急ぐ理由を知って下さい 突然の…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.09.13
XML
カテゴリ: 家庭菜園
今朝、イチジクの朝摘みしました。
イチジクは朝摘みが良いと言われています。
また鳥害対策として早朝の鳥が来る前がいいかなあ?って思っています。

我が家では畑の直植えでなく、大きめのプランターで二本育てています。
一本は一般的な日本種(葉っぱが大きい)でもう一本はよくわかりません。
その品種名が解らないのがこれ。日本酒に比べて実は小ぶりで葉っぱも小さいです。
(*品種名が解る方おられたら教えてください!)



収穫したばかりで独特の白い樹液が出るのは同じです。
摘み取った木の方も白い樹液が出ています。




上の2個は日本種、そして下の2個が今日収穫したイチジクです。





ここもプチっと押してくださいね。
↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村

こちらも宜しくお願いします。
↓↓↓

家庭菜園ランキング










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.13 07:19:25
コメント(0) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: