2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

まだ6月ですが…8月の講習会作品のご紹介~♪(^o^;)8月は丸小・極小ビーズを使ってのフレーミングリングです。フレーミングのものもやりたいな~と思っていたんだけど何せ講習時間は2時間。フレーミングして…アーム作って~ってしてたら2時間ではとても足りない…それに生徒さんもあんまり長い時間では疲れてしまうし……で考えたのがこのリング♪大きなスワロ#4461にフレーミングでお化粧して、フレーミング部分に直接アームを編みこんでいく。ビーズは単色にしてなるべく時間短縮。いつものフラワーモチーフも付けるのでやっぱり2時間では終わらないかな?(^o^;)ブルーのようなグリーンのようなこの丸小ビーズ。多分、私が持ってる丸小の中で一番好き☆今までもいろんなところで使ってるけど、こんな風に単色で使うのは初めてなので何だか新鮮な感じ♪(^-^*)生徒さん達にも気に入っていただけたらいいな……っと、こっから裏話。実は初めはこの作品ではなかったの。A(^-^;)フレーミングのリングだったんだけど、メインのスワロには横穴が2つ開いてるもの。お店に穴のないものが無かったので、一番大きなスワロを使ってみたんだけど完成しても何だかモヤモヤ…納得いかない…(-_-;)でもお店にあるスワロはこれだけだし、期限も迫ってるしで出してしまったの。でも何日経ってもモヤモヤ…(-_-;;)試作で作っていた穴なしスワロの方がイイ。やっぱりかえてもらおう。…で、店長に相談し、かえることを了解してもらえました。。。私はいつも計画性が無くて、こんなことがしばしば。本当に行き当たりばったり人生なのです(^o^;)もうちょっと余裕を持ってできたらこんな風に人に迷惑をかけなくてもスムーズにできるだろうにな~……と反省です(_ _;)自分がイイと思った作品が作りたい!これはやっぱり曲げられません。でもここでお仕事させていただく以上はバランスを取っていかなくてはね。今は修行中!と思って頑張りますっ!(^o^;)
2005/06/25
コメント(16)

先月にいただいていたオーダー。いつもお世話になっているお客様からで、メインの石はお客様がお送りくださったもの♪こういうオーダーはあれこれ迷ってしまうことがあるけど何回かオーダーをくださっているお客様だとだんだん好みも分かってくる。(何とな~くだけどね…(^-^;))今回の石はカボションのシンプルなもの。(他にもいろいろあったんだけど、この2点とスワロを選ばせていただきました♪)ターコイズは涼しげに仕上げて…レッドは…いろんなパターンがあるなぁ…どうしよ??でした。こんな風に迷ったとき、私はすぐお客様に直接聞きます。(←これが一番だよね)すると返ってきた答えは"ジューシーな感じ♪"でした(^。^;)とっても抽象的で…でも何となくお客様の好みとを合わせて私の中でイメージができたので形に…。メインの石はツヤがなかったので、なるべく色は同系色にしてツヤのあるビーズを選んで入れていきました。この広島ビーズのおかげでツヤ感やまとまりが出たかな?と思います。お客様には満足していただけましたよ~☆v(^o^*)みなさんにはどう見えるかな?それから…今日はユウマがお熱でした~(-_-;)やっぱりケイタのが移ったみたいです…というかお兄ちゃんでそれなりに体力もあったので今まで持ってたのかな?ケイタが熱のとき、ユウマも下痢ぎみだったので心配してたんだけどやっぱり~でした(;-;)今(AM1:00)も熱っぽいながら寝てる…。明日もお休みかな?ホントは明日はmakoちゃんちのヨウスケ君に会いに行かせてもらうハズだったのに…またの機会にしてもらいました。みんなごめんね~~(>人
2005/06/15
コメント(14)
昨日の夕方からケイタが高熱です…私の胃腸カゼ(?)が移った感じではなくて夏カゼだって。実は昨日はERIちゃんとお買い物に行ってて、お迎え後にERIちゃんちへ。何だか今日はケイタの泣き方がすごいな~と思って抱っこしたら…熱い……(-_-;)ユウマはERIちゃんにお願いして病院へ直行しました。(ユウマはたいそう元気だったらしい…ERIちゃんありがとね☆(^o^))昨晩は坐薬を入れてもぐずぐず。そうとう寝苦しかったらしくかわいそうだった…晩ご飯を食べてなかったので真夜中に"お腹空いた…"って。食欲はあるのか~と思ってちょっとホッとしつつ、食べたいものを聞いたら"おちゃづけ…"ホントに食べれるのかな?と思いながら作ったら少し食べてたね(*^-^*)&ヨーグルトも食べて落ち着いたみたいだった。朝になって薬を飲ませたら、ユウマも幼稚園へ行って静かなので良く眠っています。早く良くなってくれよ~~(^o^;)こんなとき、ユウマはいろいろと手伝ってくれてホント頼もしい(*^-^*)ケイタの枕元に自分のムシキングカードを置いてあげたり、スポーツドリンクを持ってきてくれたり…ユウマには頭が下がるなぁ…それから今日は講習会だったんだけど、こんな事情で振替えていただきました…生徒さんも定員になってたので気合い入ってたんだけどな…(;_;)いずれこんな日もあるだろう…とは思ってたけどやっぱり申し訳ない気持ちでいっぱい。。。この気持ちを講習会で返せるように頑張ります♪(^-^)q
2005/06/14
コメント(12)
こないだの木曜日から体調を崩していました…。吐き気と腹痛…(-_-;)昨日には元気になったんだけど…辛かった~"(>_
2005/06/12
コメント(10)
ウチの下の子ケイタくん♪すっごく甘えん坊のマイペース男です。A(^o^;)実は金曜日に上のユウマが朝からぐずぐず…連日夕方まで遊んでいたのでさすがに疲れてるらしくって"だるい、だるいよ~。幼稚園お休みしたい~"って。確かに前の日はいつもより寝るのも遅くなっちゃって寝不足だったんだよね…熱を測ってもないし、これは取り合えず行かせよう…と思って"公園まで抱っこしてってあげるからいこっ!"って言って連れて行くことにしました。…で、その間のケイタはというと~さっと朝ご飯をすませて、せっせと着替え。いつもなら"着替えさせて~~"なのにすごくしっかりしてるっ!(@o@)お兄ちゃんも泣いてるし、ママも手が空いてない状況を把握したのか…"先行っとこうか?行ってていい~?(^o^)"だって。(↑これはいつもお兄ちゃんが言ってるセリフ)ちょうど同じマンションのお友達が迎えに来てくれたので先に行かせました。後から私は半ベソのユウマを抱っこして公園へ。ケイタはしっかり列に並んで待ってました。かしこい~~!(^o^*)それでもユウマは"行かない~"って言ってるのでケイタに"お兄ちゃんと手つないでお隣に乗ってくれる?"って聞いたら"うん"って言って手を出してくれました♪もうどっちがお兄ちゃんか分からない状態でユウマもバスに乗り込んで行きました☆次の日(土曜日)、半日だけ幼稚園があるんだけど土曜日は自由参加なのでお休みかな~?と思ってユウマに聞くと"昨日しんどかったから(寝不足ね…(^-^;))今日はお休みする~"って。この土曜日はすべて自由に遊ぶ時間で、クラス分けなどすることは無くほとんどユウマにくっついて遊んでいたケイタ。(ケイタがくっついてるからしたい事ができない~ってユウマはグチってたほど)そんなケイタ1人を行かせるのもな~(-。-;)なんて思ってたんだけど、"お友達に会いたいから行くっ!"って。"ユウマはお休みだよ"って言っても"ひとりで行ける~"って言うし、本人が行く気なら…と思って行かせました。さすが世渡り上手♪バス乗り場の公園では仲良しの年長さんに抱きついて(つかまえて?(^o^;))行きました~。ユウマも公園まで来て、年長さんのお友達に"ケイタの隣に座ってあげてね"だって。(-"-;)気遣いは偉いと思うけどさ、そこまで言うなら自分が行きなよ~。だよね…結局元気に帰ってきて、一回り大きくなったケイタを見ました☆子供って親が思ってるよりしっかりしてるし、甘えん坊だね~と思ってても子供社会に出れば何でも自覚してやるんだな♪と嬉しくなりました。(*^-^*)きっと子供を信じて"やらせてみる"ということが成長へ繋がるステップなんだろうな。心配して"やらせない(案外こっちが多い…(^o^;))"んじゃなくて何でも挑戦させてあげたいな…下の子は"ちっちゃい、ちっちゃい"って思ってしまうけど、そう思ってるのは親だけかもね~。金曜日の夜こんなことも言ってたな。"お兄ちゃんが泣いたらケイタが連れてってあげるから。"だって~(^m^)
2005/06/05
コメント(9)

7月の講習会作品のご紹介です♪(*^-^*)大好きなベネチアンハートを使ったリングと銀線リングです☆みなさん夏はどんなアクセサリーを身につけたいのかな~?と考えたんですがやっぱり自分が着けたいアクセサリーを♪…ってとっても偏った好み。。。(^o^;)このベネチアン、パープルがかってるんだけど本当はピンクで作りたかった…でもお店になくて…ちょっと妥協のパープルです。シックな感じでまとめたので着けやすいリングになったかな?おっ♪と思われた方は、クラフト・ループ マイカル茨木店 までお越しくださいね☆m(^o^)m↑マミーから業態変更でクラフト・ループに変わりました♪お店はビーズ専門店から布地も扱う手芸店に…かわいい布地がいっぱ~い!私も何かバックでも作ってみようかな~?(^m^)●ベネチアンハートブーケリング●●銀線編みフラワーリング(ブルー・レッド)●
2005/06/02
コメント(16)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()