人情派フードプロデューサー、吉見卓のブログ

人情派フードプロデューサー、吉見卓のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

YoshimiTakashi

YoshimiTakashi

2005/11/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今回はこれから脱サラ、独立し自分のお店
を持とうとしている人達に、
少しでも役立ててもらえたらと思い、いろいろ実例を挙げて教えちゃいます。

この日記を見て、誤解しないで頂きたいのは、あくまで実話で、もちろん
僕の考えも書きますが、作り話ではない事です。


とりあえず、悪い実例を多く書きます、意味はきっと理解していただける
と信じています。


順番に話していきますね、先ずは建物からです。


お店を作ろうとした時、まず一番初めに考えなければいけない事、
それは資金ですね、しかしこれは個人にそれぞれ調達方法がありますので
ここでは触れません。

どんな業態か決まって、場所が決まり、資金準備ができた場合からです。

まず設計士、デザイナー、建設会社と決めなくてはいけません、この場合

今までの経験からすると初めての飲食店の場合、設計&デザインは専門の先生に
お願いしたほうが良いと思います。


ビルの中、マンションの1階など、内装だけの物件の場合も同じです、
まして一戸建ての物件は必ず店舗を多く手がけている設計&デザインの
先生にお願いしたほうが良いです。


これは良いデザインのお店を作るためでもありますが、適正な価格で
建物を作るためでもあるんです。(後で説明しますが)


設計料は大体、建築費用の8~10%(あくまで基準です)、交渉は出来ます、総額でいくらでお願い出来るか交渉しましょう。


10%なんて高くてお金が払えない!っていう方もいるかと思いますが、

3000万円の見積もりを、設計の先生と相談してデザインを考えて

もらったら2500万円になって、もっとカッコいいお店が出来て

おまけにデザイン料を払っても、まだおつりが出たなんて話は

よくある事です。

必要以上の高価な材料を切り詰め、手作りのデザインで仕上げたり、

高価な家具を買わず、特注で作ってもらったりと、いろいろ手法は

持っています、

それと、飲食店に必要な知識を持っていないと、営業していると、いろんなトラブルが発生してきます。

1、椅子がすぐにガタガタになってきた!

(原因)かっこいいデザインだが一般のリビング用の椅子を使用。

 業務用の椅子は一日に何十人もの人が座り、ガタガタと動かしても
大丈夫な様に出来ていて100kg以上の体重の人がドスン!と
座っても大丈夫にできています、明らかに強度と耐久性が違います。



2、テーブルが四本足で座りにくい!

(原因)一般の業務用は中心1本足か2本足になっています
4本足だと座る時、出る時にひっかかって出にくく、グループの
お客様が来店されたときなど、テーブルを2本合わせても真ん中に
足があって、お客様が座れなくなります。



3、カウンターの天板が削れてざらざらになった。

(原因)通常の仕上げをしていては営業店では家庭と違い、毎日
多くのお皿やグラスを置くので、擦り切れてしまいます、
ましてカッコいい塗装仕上げにしてあっても、すぐに色が落ちて
塗りなおさなくてはいけません。



4、フローリングががたがたになった、うるさい!

(原因)これもよくある苦情です。家庭用の少し丈夫な程度の
床材を使用している場合があります。
日本の素足で歩く床と、毎日硬い靴底で何十人が歩く床材とでは
まったく違います。



まだまだ沢山ありますが、これらは飲食店をあまりやった事が無い
施工業者に多く見られます。

和食屋さんが強い業者、カフェを多く扱っている業者、レストランが強い
業者、やっぱり得手不得手はあります。


しかし業者は勿論言いますよ、「うちは得意です!」って。



窓にもの凄い結露が出て、カビが生えてきた!

エアコンをかけると、ドアが開かなくなる!

風が強い日には、勝手にドアが開く!

天井の電球が切れても高くてはしごをかけても怖くて登れない!

電気代が異常に高い!

部屋の一部が異常に暑い(寒い)!

入り口がわかりにくい(お客様が迷う)。

お店が見渡せなくて、アルバイトが沢山必要。

お客様が来ても解らない(見えない)。

窓際が暑くて、まぶしすぎ、

ケーキケースに日光が当たって、ケーキが傷む。

物置が無い!(収納が少ない)                                   



これらは、実際にお店の仕事を考えて作ってあれば起きない事ばかり、

今、建築屋さんも仕事を取るのに必死です、でも気をつけましょう、


次回もつづきです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/22 01:08:45 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

フレンド MEGAドン・… 四方よし通信さん

売上倍増戦隊 カフ… yes!yes!!yes!!!さん
アジアンリゾートのイタリアンカフ… kapoeiraさん
集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
食の匠のお助けまん… 食の匠のお助けまんさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/hbri4ui/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/5hheput/ お…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: