こんにちは。

用水路あぶないですね。
落ちちゃったりして事故になるケースが、時々ニュースになりますよね。
教科書でよかった。そう思います。
(2012年01月26日 12時32分39秒)

なかよし?5人兄弟

なかよし?5人兄弟

2012年01月26日
XML
カテゴリ: 日常
一昨日、二男が学校から直接 家に帰って来ました ・・・ いつもは祖母宅に直帰。。。

おばあちゃん宅にはいかないの???  かまへんけどママ保育園のお迎え行くで ???

「 ・・・ 」 返事なし。。。   なんかあったな !!!   様子が変です。。。

 とりあえず  ・・・  にこにこにこにこ  ・・・  笑ってみよう 、、、


「 ママ、、、 教科書、、、  ぬれちゃった、、、   全部。。。  」

 ・・・   なんですと !!!   ・・・  っと、、、 ここは堪えて、、、

 ふ~ん 、、、  かまへんけど、、、  とりあえず出してみよっか???


私が怒ってないように見えるので、、、  二男は安心した様子。。。 「持ってくる!」
大きな声でました !!!   さて、どんなに濡れたのかな、、、  怖いな。。。



あとは、、、まあ ちょこっと濡れてる。。。  計算カードと筆箱はべちょべちょ。。。
う~~ん 土がところどころ ついてるなあ~ ・・・ だいたいわかりました。。。

あ~あ~ べちょべちょ~~~   なにをしたのかな???  ・・・ 聞いてみた!

「 用水路 覗いたら落ちちゃった、、、 」  ・・・  ふ~~~ん  やっぱり。。。

  なんで落ちたのかな???  ・・・ 「用水路 覗いたし」っと二男。。。
  違うでしょ !!! なんで用水路覗いただけで落ちるの !!!

 ・・・ 僕が、寄り道して用水路のぞいたら、、、 全部 落ちちゃってん
     全部 拾ったんやけど、、、 そしたら ズボン も濡れちゃった ・・・

私が黙ってるので、 くわしく説明してくれました。。。  予想どおりです。。。
ただ、、、 肝心なとこ抜けてるのよね~~~  わかってるのかしら???


  えーっと 、、、  用水路覗いたの初めて???  ・・・  ううん、何回目か

  だから~~~ !!!   ・・・  なんで今日は教科書落ちたの???

  「 僕が ランドセルをちゃんと閉めなかったから??? 」

  大正解~~~ ・・・ やったーーー !!! ・・・ って、クイズじゃないから !!!

遊んでんのと違う !!! いつもちゃんと閉めなさいっていってるでしょ!なにしてんの !!!



もう、とりあえず着替えて! 教科書はやったげるからランドセルと筆箱を拭きなさい!
 「は~~い」 ・・・ ストーブの前に教科書を並べてると 長男 が帰宅。

うわ  !!!    なにしたん???  ・・・   用水路に落とさはってん!
「俺もしたな、、、 大泣きで帰ったけど、、、」  ・・・  あんたは泣きすぎ
 「全部落としたん??? 俺は落ちそうになった時、がんばって持ちこたえたし 
  音楽だけですんだな! お前、ちょっと頑張れよ! 」 って、なんで自慢気なんよ!

あのねー !!!   量の問題じゃなくて 、、、  そもそも鞄はちゃんと閉めるの !!!

「あ、そういう話ね。。。  確かに、、、」    お兄は逃げて行きました。。。


あ~~~ 疲れるーーー。。。  もう、いいんですけどね。。。  これくらい。。。


今日も四男で癒されよう!   先週は寒かったので電車で登園した三男と付添の四男

通園の風景

電車で登園 ・・・ 仕事場で話すと驚かれます!  一駅だけなんですが。。。

四男は興味津々 、、、 キョロキョロしてます !!!   かわいい。。。

なになに~~~!!!

なになに~~~  っと言った感じ 。。。  乗った後もキョロキョロ。。。

もう、何回も乗ってるんだけどな 、、、  まだまだ新鮮に感じるようです。。。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月26日 06時32分48秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:覗いたし落ちちゃった ~ 二男談(01/26)  
hogehoge2010  さん

そう!用水路、、、あぶないんです!  
心配していただいて、、、ありがとうございます !!!

そう! あぶないんです !!! 用水路! 
なので、、、 本流(?)の方はさすがに子供達も近づきません !!! ・・・ うちの子達は極端な怖がりなんです!
夜なんて、私の居る部屋以外にはいけません! トイレや玄関に物を取りに行くのもムリ !!!

二男の言ってる用水路は、、、 畑のあぜ道に流れている超チョロチョロの用水路。。。畑に水を取り込むためのものですね! 流されても遠くて10メートル先の畑にしか行き着きません。。。 それでも水門が全開の状態で流されると大変な事になりますが。。。

基本、子供の登下校や休みの日は水門を閉めてくれてるので、雨の日以外は子供達の遊び場と化しています。。。

本流のほうは ・・・ 道路より3mくらい下部を大量の水が流れています。。。 ガードレールや柵のない部分もけっこうあります!

ホント、落ちたら大変です!

「 物を落としても絶対に覗きこんだり、取ろうとしたりしてはいけない !!! 」
っと言い聞かせてます !

でも、雪の日とか風の強い日はホント心配、、、 なんとかならないのかなあ~。。。 (2012年01月26日 18時58分16秒)

Re:覗いたし落ちちゃった ~ 二男談(01/26)  
Blueberry871q  さん
こんばんは。

子供の事故って多から、心配ですよね。
でも、怪我とかもなくて良かったです!

ちょっと間違えば、とっても危ない出来事なんだけど・・・
会話は、面白すぎま~す。(笑)
(2012年01月26日 20時11分33秒)

私もやったなぁ・・・  
YUMNOG  さん
小学生のころ、ランドセルの蓋閉め忘れて中身がバサバサっと出てくる失敗・・・よくやりました(汗)
水浸しにはしてないけど。
畑の横のちょろちょろ用水路(小川みたいな)でも遊びました。靴がビショビショになったりして。

kyhas70さん、いきなり怒らないなんて偉いなぁ~。
私だったら、「なんでランドセルの蓋閉めとかんのっ!!」っていきなり怒っちゃいそう(汗)

それにしても次男君、怪我なくてよかったです! (2012年01月27日 12時17分35秒)

Re[1]:覗いたし落ちちゃった ~ 二男談(01/26)  
Blueberry871qさんへ

ご心配ありがとうございます!

怪我なくてほんと良かったです! 知らないところで悪さばっかりしてますから・・・ と~っても心配。。。
付いて回るわけにもいきませんから。。。

小学生組と話してると、、、大事な話もいつのまにか脱線してしまいます。。。
もうちょっと真剣に聞いてもらいたいものです。。。 ムリか。。。  横やり入れる人数多すぎやし。。。
(2012年01月30日 12時41分49秒)

Re:私もやったなぁ・・・(01/26)  
YUMNOGさんへ
ランドセルの蓋閉め忘れて中身・・・私もよくやりましたよ! 、、、 親の子です。。。
水浸しは・・・経験ないな。。。
>畑の横のちょろちょろ用水路・・・遊びましたよね!最近はそんな場所も減ってきましたが。。。
うちの近くはまだまだ田畑が残っていて、遊んでも怒られません!良い地域でそ。。。

いきなり怒っってる事も多いですよ!たまたまです。。。
でも、二男にはあまり頭ごなしに怒ったりしないかも???
彼の場合、人の話は聞いてませんから、、、怒り損です。。。
ホント怪我なくて良かった。。。ご心配ありがとうございます。 (2012年01月30日 12時50分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kyhas70

kyhas70

カレンダー

コメント新着

kyhas70 @ Re:お久しぶりです~♪(08/05) YUMNOGさん へ >ほんと、散らかるんです…
kyhas70 @ Re[1]:夏休みは散らかるなあ~~~(08/05) まるまる☆もりもりさん へ >久々のブロ…
YUMNOG @ お久しぶりです~♪ ほんと、子供たち(+旦那)がいると散ら…
まるまる☆もりもり @ Re:夏休みは散らかるなあ~~~(08/05) お元気そうでーー!! いやーん、四男ク…
YUMNOG @ 小さくて、かわいい♪ 折り紙でこんな立体的なものまでできるん…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: