アキとハルの日記

アキとハルの日記

2018.05.05
XML
カテゴリ: 舞台は家の中
断捨離をされる方は、「断捨離ノート」なるものを
記録されている方も多いと思うのですが、
私も何を捨てたか、時々その理由も記録しています。

そのノートの記録の捨て物の数が300個を超えました。
これは、私にしては上出来です。
理由はいくつかあるかな。

1.「古本募金」なる案内をもらった
  読まなくなった本は、がんばってかなりをブックオフで処分ておりましたが
  気が付けば、また本が山積み…

  浪人終了して不要になった本、どうしても好きになれない映画のDVD
  小学生向けの小説を発見等々
  ダンボールひと箱分になったので、これくらいあれば募金として出しても
  大丈夫かなと。

2.「衣類募集」なる案内があった
  これまでもあったらしいけど、気が付いてなかった。
  ファイバーサイクルって言うらしいけど、
  6月にパキスタンに送る衣類が足りないらしいので、
  これをきっかけに、衣類を見直し。
  ほとんど着てないセーターとかスカーフとか中古でもいいからハンカチとか
  基準が緩かったので、いろいろ出してみました。

  アキも自分の衣装ケースから10点ほど出してくれました。

3.「返却」できるものはないか考えた。
  捨てるって方法でもよかったんだけど、同じクリーニング屋さんのハンガーが
  大量に出てきたので、返却してもよいか確認した上で、お返ししました。


上記の要素は今後しばらくはないけれど、
ものを減らそうと努力している自分には十分
「お片づけって気持ちイー」
「スペースできるってサイコー」
って気分になってるから、もうしばらくはがんばれると思うな。
ここに報告するのをモチベーションアップの原動力にするかな(笑)

次は500個達成できたら報告します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.07 18:09:46
コメント(0) | コメントを書く
[舞台は家の中] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぱーむでいる

ぱーむでいる

カレンダー

お気に入りブログ

つれづ~れ りみちゃまさん
宮木京子の さらさ… 宮木 京子さん
なほまる日記 なほまる.さん

コメント新着

王島将春@ Re:無印良品のベット(04/13) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ぱーむでいる @ Re:九州新幹線 一部運行開始(04/23) 久しぶりにブログをあけたら… コメントあ…
宮木 京子 @ Re:九州新幹線 一部運行開始(04/23) 熊本地震お見舞い申し上げます。 東北の時…
ぱーむでいる @ Re[1]:何度目か分からない、再び「がんばる宣言」(05/21) 宮木 京子さん >来週、家庭訪問なんで…
宮木 京子 @ Re:何度目か分からない、再び「がんばる宣言」(05/21) 私も緊急に頑張る必要が・・! 来週、家…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: