全17件 (17件中 1-17件目)
1

今日はハロウィン・・・・クリスマスほどの大イベントじゃないけど、あたしは結構好き♪初めて、ハロウィンって日を知ったのは中学生の時・・・(遅い!?)その時は、なんだかよく知らないけど、とりあえず友達とおそろいのお化けのバッチをかばんにつけて喜んでたっけ・・・(*≧∇≦*) ブヒャ!待ちに出ると、ハロウィンの飾りつけやお菓子なんかがいっぱいあって、見てるだけで楽しくなる!お化けの格好をした子供達が、近所の家をまわり、「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!!」なんて、かわいくておもしろいお祭りだと思いません??実際、やってるのは見たことないけど・・・( ̄_ ̄;)この前旦那殿とこの話をしていたら、いつだったか、仮装した人が近所の家をまわってたら、強盗と間違われて銃で撃たれたとか・・・・・(日本じゃないよ)なんとも悲しいお話・・・・でも、もし自分の家に仮装した人が(大人)来たりしたら・・・絶対にドアを開けないだろうなぁ・・・せっかくの楽しいお祭りの習慣も、現実的には(とくに日本)ありえないことなんだろうなぁ今じゃ、近所をうろつくだけで怪しいし、ましてや家にたずねていくなんて問題外!!まぁ、日本では雰囲気を楽しむもんなんだろうな!そういえば、あたしにハロウィンを教えてくれた友達は、先日ディズニーランドに行って、ハロウィンを満喫してきたらしい・・・・うん!あそこなら安心してお祭り気分を味わえるね!なんてったって夢の世界のようですから( ̄皿 ̄)うしししし♪来年はあたしも姫を連れて行きたいなぁ・・・・もちろん姫をかわいくコスプレさせてね!! ポチっとお願いね☆◎最近、姫のお気に入りは、キューピーちゃんのキーホルダー・・・ キューピーちゃん designed by hana
2005年10月31日
コメント(8)

昨日、病院へ行ってきました。レントゲンを撮ってみると、ほんの少しだけど、臼蓋の角度がついてきたみたい!!先生も、「順調だね」と言ってくださいましたv(*´∀`*)v引き続き、このままで経過を見ます。でも、お風呂は毎日入ってもいいですって!その後、小児科に行って、ポリオを受けてきました。飲むだけだから、痛くないもんね♪+.*o+[*´ω`*]+.o*.++.*o+[*´ω`*]+.o*.++.*o+[*´ω`*]+.o*.+診察が終わってから、会計窓口でのこと・・・リーメンは最初に装具代を払う。でも、旦那の会社に領収書を提出すると健康保険のほうから一部戻ってくる。残りの負担分は乳児なので書類を出せば帰ってくる・・・と、装具屋さんが教えてくれた。会社のほうでの手続きは済んでいたので、残りの分をどうすればいいのか病院の窓口に聞いてみた。「健康保険のほうは手続き終了してるみたいなので、あとは自己負担になります。」「え?でも、残りは乳幼児医療のほうからでるんです・・・・「保険がきかないので、残りは戻ってきませんよ!」「この件はもう終了してますので、よろしいですね!!」「はい・・・」???話が違うぞ!と思いつつ・・・これ以上聞けない、気弱なあたし・・・f(´-`;)ポリポリ旦那殿と二人で、おかしいなぁと思っていたら、旦那殿が「とりあえず、今度は役所に行ってみよう」と、言い出した。その足で、役所の窓口へ・・・・すると、おじさんニコニコしながら乳幼児医療の紙を出して、「ここに書いてくれれば差額は振り込まれますからね・・・」(@´・ω・)ん?やっぱり、戻ってくるんじゃん!!(装具屋さんのおじさんは正しかった!)それなのに、何!?あの病院の対応!!ゴリァ━━ヽ(o`Д´o)ノ━━ァァ!!わざと教えないのか、それとも病院の窓口のおばはんは知らないのか!?(そんなワケないよね~)とにかく、知識のない一般市民が聞いてるのに、あの態度はちょっとムカつくわ(" ̄д ̄)けっ!あのまま、引き下がってたら結構な金額負担するところだった・・・旦那殿がいてくれて助かった!!あたしだけなら、きっとしぶしぶ納得しちゃうところだf(´-`;)ポリポリこういうことって、誰かが教えてくれないとものすごーく損をすることになる・・・これからは、疑問に思ったことや知らないことは、どんどん聞くようにしよう!!もっと、積極的にならないとダメだなぁ・・・それにしても、病院の事務の人ってなんで、あんなに愛想ないのかしら・・・患者さんと向き合うのは、何も医師や看護士さんだけじゃないハズなのに・・・事務職だって、窓口にでる以上は笑顔で対応するくらいの事はして欲しいわ・・・(@`ω´@)フンッ怒りんぼママ! ポチっとお願いね☆◎最近、姫のお気に入りは、キューピーちゃんのキーホルダー・・・ キューピーちゃん designed by hana
2005年10月29日
コメント(12)

うつぶせの状態から、ぐっと体を持ち上げて、おすわりらしき格好が最近の姫の得意技!!起き上がりすぎて、後ろにひっくり返って後頭部を打ってるのも・・・最近の得意技・・・( ̄_ ̄;)【・・・・・・・・・】リーメンを着けているのにもかかわらず、お尻を持ち上げハイハイをしようとしている。さすがに、それは無理でズリズリとズリ這いをして移動している。ちょっと目を離すと、ゴミ箱を倒して遊んだり、コンセントをなめたりしている・・・自分で動けるのが楽しいみたいで、おすわりをしてはご機嫌な笑顔!!+.*o+[*´ω`*]+.o*.++.*o+[*´ω`*]+.o*.++.*o+[*´ω`*]+.o*.+もうすぐ6ヶ月・・・長いようであっという間!!ついこの間までは、ふにゃふにゃ赤ちゃんだったのに・・・離乳食もよく食べてくれるし、成長に関しては股関節以外は問題ナシかな(^^)あさって、整形外科でレントゲン・・・リーメン装着してから2ヶ月、骨は少しでもできているのだろうか?早くはずしてあげたい!そうすれば、もっといっぱい動けるのに~ε-(´д`;) フゥ ポチっとお願いね☆◎最近、姫のお気に入りは、キューピーちゃんのキーホルダー・・・ キューピーちゃん designed by hana
2005年10月26日
コメント(20)
![]()
その日は前からママが友達と約束してた【不健康センター】の日!パパは姫と二人っきりでお留守番です。のんびり準備をしていたママの元にメールが・・・「ひとっ風呂浴びたので、お先に飲んでまぁす」(午前11時)あせったママは身支度もそこそこに(どうせ、風呂なんだから化粧も髪もそのまんま・・・)出発です。アルコールが入るので、もちろんパパが車で送っていきます。(●・ω・)ノ------------start------------ さて、今ならまだ午前中の受付に間に合う!!車を飛ばして、向かった先は病院・・・今日は姫の三種混合3回目を受けます。別に今日じゃなくてもいいんだけど、早く受けとかなきゃ今月中にポリオが受けられない!!ママに一通り用意してもらった、診察券やら母子手帳やらを出して、いざっ!!相変わらず、姫は注射されても泣くコトもなく、無事に終了!!次回のポリオの予約をちゃんととって帰りました。(午後1時30分)この時ママ・・・すでにサウナで汗を流し、生ビールで乾杯!!家に戻って、早速ミルク・・・お腹が空いていたのかゴクゴクと飲んで、お昼寝をしてしまった。(-ω-` )…zzZZZパパしばしの自由時間・・・・ 目覚めた姫と遊ぶ・・・平和な時間・・・(@´ε`@)うへぇ 仲良シ(◎ゝω・)人(・ω
2005年10月22日
コメント(8)
![]()
眠る・・・・ただ、ひたすらに眠る・・・・夢の中で、聞こえるあなたの声・・・わたしを呼ぶ声・・・あたしはここにいる・・・でも、・・・・もう少し待って・・・あともう少し・・・やっと、目覚めた!( ̄_ ̄;)【・・・・・・・・・】二日酔いからの目覚め・・・パパ、姫スマン・・・ ポチっとお願いね☆◎これからの時期、お酒の機会も増えますね!! ■ 二日酔いには・・・ ■ designed by hana
2005年10月21日
コメント(6)
![]()
ほんとに毎日、どんよりした雲・・・洗濯物はぜんぜん乾いてくれない・・・家の中はすごい状態だよ!この前、やっと皮膚科に行って薬をもらってきた。飲み薬のせいで、ボーっとしてますf(´-`;)ポリポリなんか、いまいちやる気がでないなぁ・・・・姫と一緒にゴロゴロすることにしよう!! ポチっとお願いね☆ ◎よちよち歩き始めたら・・・ 一緒にお散歩に行こうよ!! ベビーシューズ designed by hana
2005年10月19日
コメント(8)

行ってきました!!結婚式・・・・いまいちのお天気だったけど、なんとか雨は降らず・・・会場に着くと、結構な人の数!?それもそのはずご案内板にはびっちりと式をあげる方々のお名前がズラリ!さすが、婚礼シーズン、今日は式場の人達は大忙しでしょうな・・・はじめに親族紹介・・・ところが時間になってもちゃんと集まらないうちの親族・・・いやいやご迷惑かけまくりですf(´-`;)ポリポリほんと、久しぶりに叔父や叔母と会った!みんな元気そうで・・・でも、ずいぶん歳をとったように見える。その分、あたしもそう見えるんだろうな(^^)式も順調に済み、披露宴へ・・・子連れは一テーブルに、という訳でうちのテーブルには姫を含め5人のお子ちゃまが勢ぞろい!!いとこの子供達は、ちょうど言うコトを聞かないチョロ助ばかり!親は大変だぁ!!夫婦で交代しながら食事をしたりしていた。でも、協力し合ってるっていいことだわwうちは、と言うと姫はベビーカーでめちゃめちゃおとなしかった!!声をかけてくれる人の顔をジーっと見るばかり・・・せめてニコッと愛想笑でもすればいいのに・・・つくづく、動じない子だわ~初めて、赤ちゃんようのおせんべをもらってご機嫌!!一生懸命かじってました(^▽^笑)披露宴もいよいよお開きに近づき・・・・恒例のあれ・・・新婦さんのご両親への手紙・・・・最初は、ハキハキと笑顔で読んでいたお嫁さん・・・でも、最後のほうはやっぱり涙で声が震えてる・・・両親への感謝とこれからは自分達でやっていかなきゃならない!うれしいけど、寂しいような気持ち・・・(たぶん・・・)花束を渡して、新郎の挨拶・・・弟は、まっすぐ前を見てちゃんと挨拶してたよ!!紙に書いた言葉を読むんじゃなく、自分の言葉で、だからぜんぜんかしこまった挨拶じゃなかったけど、あたしはエライ!!と思ったよ(^^)いつまでも弟のことを子供みたいに思っていたけど、やっぱりちゃんと一人前になっていたんだね~(当たり前だけどさ・・・)これからは、お嫁さんを大事にして自分の家族を守っていかなくちゃならない!ちゃんと分かってるのかな~?と不安だったけど(人の事言えないケド・・)この披露宴で見る限りでは、大丈夫そうだ!よき先輩や同僚、仲間に囲まれて、へらへらしてるけど、今日という日をしっかりと受け止めてこれから頑張って欲しいもんだ(エラそう~あたし)それによく考えたら、あたしに義妹が出来たってコトなんだよね!あたしだけ離れて住んでるから実感薄いわぁ・・・f(´-`;)ポリポリこれから、仲良くなれるかな? もし、弟に泣かされるような時があったら、ガツンと言ってやるから、なんでも話できるようになればいいな(@´ε`@)うへぇ ポチっとお願いね☆ 本当におとなしかった姫ちゃん・・・どうなるか心配してたけど、ぜんぜん平気だった!きっと歩き出したらこうはいかないんだろうなぁ・・・ぶかぶかのピンクのドレスを着て、色んな人にかわいい♪って言われて、父と母はデレデレだったぞ(*≧∇≦*) ブヒャ!初体験のおかし・・・これからクセになりそう(≧w≦)ウシシシシ
2005年10月18日
コメント(8)
![]()
明日はいよいよ弟の結婚式!!姉としては、なんだかピンとこないような・・・ちょっとヘンな気持ち・・・ あたしは結婚式大好き女!コレってちょっとヘンだけど、人の人生で一番?幸せな時に立ち会えるなんて、こんないい事はない!だから会社で結婚式に関わる仕事をしている時が一番うれしかった。平日の結婚式がない時の仕事はおまけみたいなもんで・・・(スマン)出来るなら、毎日でも結婚式関係の仕事をしたいくらい!一度、ブライダルの営業をやらないか?と、言われたことがあった。でも、当時は現場の仕事も楽しかったし、何より旦那殿に反対された!現場を仕切る側と、営業側にはちょっとした壁があって、旦那殿は営業のやり方に反発があったのだ。それに、仕事を取ってくるのは半端な気持ちじゃ出来ない!あたしには無理だろうと思っていたんだろうね・・・あたし自身も、自分の成績しか考えない(でも、それが仕事なんだよね)営業ってことに抵抗を感じていた。あたしのやりたいブライダルの仕事は、数字や成績なんか関係なく、式を挙げる二人が満足できるお手伝い・・・・(キレイ事って言わないでネ)うちの会社は、プランナー=営業 だから、どうしても成績が絡んでくる。結局、その話は断って現場での仕事をやっていたんだけど・・・今でも思う。出来たら結婚式中心の仕事をやりたいなぁと・・・姫が生まれ、仕事から遠ざかっていると、そんなこと忘れてしまいがちだけど・・・f(´-`;)ポリポリやっぱり、この気持ちには変わりない。今まで、色んな仕事やバイトをやったけど、なんでもある程度責任を任せられるようになると、飽きてしまっていた。自分のやりたい事に、やっとめぐり合えたのはラッキーだと思う。だからといって、イチからはじめるのは遅いのかな・・・とりあえずは来年の職場復帰で、どこまで結婚式に関する仕事が出来るか様子をみてみよう・・・現場で学ぶ事はまだまだいっぱいあるはずだからね!姫のことを考えると、仕事と育児でいつも悩む・・・両親とも、サービス関係じゃ、休日は忙しいし、夜は遅いし、子供にとってはかなりの負担だもんね・・・・ でも、あたしは両方やりたい!ってのが本音だ!ごちゃごちゃ、考えたって仕方ない・・・ダメそうになったらその時考えよう!なんだか、弟の結婚式に便乗して、自分の思いを書いてしまった・・・(笑)明日の結婚式・・・・楽しみ♪色んな式場が見られる機会はなかなかないしね!!もちろん、弟の晴れ舞台を祝いに行くんだけどさ・・・w(*´∀`*)w ハハハァ ポチっとお願いね☆ ウェディングドレス designed by hana
2005年10月14日
コメント(10)

この時期になると憂鬱になる。花粉症・・・・春だけじゃなく秋にもなるからたまらない!今日は、あまりのくしゃみ&鼻水に耐えられず、鼻炎薬を飲んだ。それから気になるのが湿疹・・・花粉の時期になると出来てくるような気がする・・・(ここから、ちょっと気持ち悪いかも・・・・)以前もちょこっと書いたけど、あたしの湿疹はすごい!ちょっとした、虫刺されやキズが出来ると、そこが猛烈にかゆくなる。それを掻き壊しては広げてしまう・・・実は今も腕がひどい状態になりつつある・・・手首のあたりは掻き壊した傷跡が、クレーターのように丸く穴になってしまっている。ひどいとそこから汁みたいのが出て、まわりが赤く腫れる。腕やひじも同じようなキズになっていて、毎日何かしらを塗ってみたり・・・以前、病院に行った時は原因分からず・・・ただ、爪を切って掻かないように・・・それだけ。自分でも、掻くのが良くないって分かっているんだけど、夜、寝ている間に思いっきり掻いてしまったりする。。。朝、起きた時、爪の先に血の後が・・・ΣΣ( ̄◇ ̄;)げ!1週間かけて治した部分も、たった一回のそれでまたもとの状態になってしまう・・・自分でかゆい!痛い!って思っていながら傷を深くしてしまうのは、精神的にもちょっとおかしいのかな・・・毎日、傷を眺めては、ため息・・・そして、かゆみとの戦い・・・かゆみって、もしかすると痛みを我慢するよりツライんじゃないかな?どうして、こんな体質?になってしまったんだか・・・一度、こうなるとあとは全身の皮膚が敏感になってしまうようで、普段なら平気なアクセサリーなんかにも反応したりする。気になって、クリームや塗り薬・・・入浴剤、石鹸・・・ちょっと肌にいいと聞くとなんでも試す。キズあと消しクリームを通販で買ったこともあったなぁf(´-`;)ポリポリいい加減いやになる!何かこれだ!!っていう方法がないかな?あんまりひどくなるようなら、病院にもう一度行ってみようと思ってはいるんだけど・・・・憂鬱だわw・・・・ ポチっとお願いね☆(皮膚殺菌鎮痒剤)エルキス・エース38gオロナインH(30g)クロマイ-P軟膏 12g【医薬品】アレルギール 55錠【皮膚のかゆみ免疫機能を高めます!生活習慣病 アレルギー性鼻炎 花粉症に...皮膚・アレルギーのお薬、花粉症やニキビにも!【タウロミン 240錠】華密恋 薬用入浴剤弱った皮膚を癒します。ルイボスティー3箱Template design-ろすとあ~てぃくる
2005年10月13日
コメント(8)

あれれ(^^)いつの間にか回ってきてたのね・・・気が付かなかったf(´-`;)ポリポリ遅ればせながら・・・Q1.小さい頃、何になりたかったですか?雑誌編集者Q2.その夢はかないましたか?かなわなかった・・・ん~残念!! Q3.現在の夢は?マイホーム Q4.宝くじ3億円当たったら?やっぱり、マイホームかな・・・老後のパチスロ資金ってのもいいかも! Q5.あなたにとって夢のような世界は?働かなくてもお金がいっぱいあって、毎日、旦那と姫と遊んで暮らす・・・でも、怠け者になっちゃうかぁ・・・Q6.昨晩見た夢は?酔っ払って寝たから分かんない(^^)見てないのかな? Q7.夢の話を聞いてみたい5人どなたか、受け取って!!なんか、あたしって夢のない人間だわぁ・・・・llllll(- _ -;)llllllどよ~ん ポチっとお願いね☆
2005年10月12日
コメント(6)

今年、7月に作った梅酒!そろそろ3ヶ月・・・・中の梅を取り出して、ちょこっとお味見・・・いや~いい具合に仕上がってますぅ( ̄皿 ̄)うしししし♪焼酎とブランデーの両方造ったから、結構な量がある。これで、当分アルコールに困るコトはないな!(^^)昨夜も梅酒の飲みながら、新ドラマ「鬼嫁日記」なんか見ちゃったりして~旦那殿も姫もお疲れモードで、すでに熟睡(-ω-` )…zzZZZ一人で、のんびりドラマってのもいいわぁ♪でも、酔ってくると人と話たくなるんだよね~ちょっぴり、つまらなくなって、ドラマ終了後あたしもさっさと寝たよf(´-`;)ポリポリ ポチっとお願いね☆ 梅の宴(えん)白玉梅酒 500ml紀州絵巻 720ml にごり梅酒 720ml樫樽三年貯蔵梅酒 百薬 720ml八岐の梅酒 1800ml焼酎蔵薩州伝兵衛の梅朱(梅酒) 500ml五代 焼酎蔵の梅酒 芋焼酎仕込 1800mlTemplate design-ろすとあ~てぃくる
2005年10月12日
コメント(2)
![]()
この3日間ほど、引きこもり状態だった私・・・天気は悪いし、連休中はどこ行っても混んでるし・・・でも、さすがにジメジメ家にこもってるとなんだかストレスがたまるわ!パッと晴れないと、掃除も洗濯も気分が乗らないf(´-`;)ポリポリ姫だって退屈だろうし・・・そんな訳で、ブラブラとショッピングセンターに行ってきた。でっかいダ○ソーが入ってるんだよね(100均好き♪)でも、やっぱり後悔・・・・駐車場からもう人がいっぱい!ΣΣ( ̄◇ ̄;)げ!平日だったら、つぶれるんじゃないかと(失礼)思うくらいガラガラで、快適なのに、なんなんだ!?これだから休日の外出は嫌いだ~(>_<)そのまま引き返そうかと思ったけど、せっかく来たんだ!気合で行くぞ!ベビーカーに姫を乗せて、いざっ! p(*≧ω≦)/ ファイト~!! 中も結構な人で、ベビーカーは気を使う・・・でも、一通り見てまわり、最後に食品売り場に行く。ゆっくりしてる雰囲気じゃないので、とにかく必要な物だけ買おうと、お肉売り場へ・・・ひき肉の前に一人の主婦・・・・カートに2歳くらいかなぁ、お子ちゃま乗っけて、占領しちゃってる・・・しっかりした感じのお母さんで、ひき肉を見つめるそのまなざしは、きっと節約主婦だわ・・・(勝手な思い込み)同じ主婦同士、納得いく買い物を・・・そう、思って(勝手にネ!)おとなしく、順番を待っていたけどなかなか避けない。だんだん、イラついてきて、買うの!?買わないの!?はっきりしろ!(心の声)すると、そのお母さん一つずつ手に取って眺め始めた。しかも、奥のほうからも引っ張り出して全部見てるんだよ~しばし観察しちゃった・・・( ゚ ゚ ; )エエッ結局、全部引っ張り出して買わずに立ち去る、お母さん・・・( ̄_ ̄;)【・・・・・・・・・】そのあと、ひき肉のパックは見るも無残にぐちゃぐちゃに置かれ、ラップがヨレヨレなのもあった・・・・いくらなんでも、あんな風にはなりたくないわ・・・いろんな人がいるんだなぁ・・・結局、ひき肉買わずに帰ってきちゃった!あたしゃ何しに行ったんだ!?┐( -"-)┌ヤレヤレ ポチっとお願いね☆◎売り切れ続出!【たまごっち】 ■ たまごっち ■ designed by hana
2005年10月10日
コメント(8)
![]()
世間じゃ連休だというのに・・・相変わらず我が家には関係のない話だわ~今朝も早くから旦那殿は仕事に行ったし・・・このところ、早番で毎朝6時頃に家を出る。早起きに慣れていないあたし達夫婦は、すっかりペースが乱れているぞ!まぁ、そのかわり夜は9時には帰ってこられるから、ゆっくり家族の時間がとれるからいいけどさ・・・つーか、姫がその時間まで起きてるんだよ!旦那殿はうれしいらしい。。。(@´ε`@)うへぇ結局、あたし達が一緒に寝るまで姫も頑張って起きてる┐( -"-)┌ヤレヤレまぁ、いいか・・・早起きすると、洗濯や掃除を終わらしても時間がいっぱい余ってる感じ・・・なんだかとっても得した気分になるなぁ(^^)せっかくのこのペース、持続させたいけど、旦那が普通に戻ったら、また前の調子になっちゃうんだろうなぁ・・・・これから、寒くなったらますます布団から出たくなくなるだろうし・・・今、だけの早起きか・・・ぐうたら主婦の独り言だな、こりゃ・・・f(´-`;)ポリポリ ポチっとお願いね☆◎売り切れ続出!【たまごっち】 ■ たまごっち ■ designed by hana
2005年10月08日
コメント(2)

楽しみにしてた【釜庄】のチーズケーキ!!今回は福袋バージョンでプチスウィーツのレアチーズケーキタルトと、ショコラが一緒にきました♪まずは、こっちのプチスウィーツのほうから・・・・小さいけど、半分に切って旦那と両方お味見・・・何なの!?このショコラw( ̄△ ̄;)wおおっ!まったりと、濃厚なチョコが口いっぱいに広がる~うまい!!レアチーズケーキは・・・・これもまた、濃いわぁ・・・でも、けっこうスッキリしてて美味!!一つ、失敗した点は、先にショコラを食べてしまったため、レアチーズの風味がいまいち分かんなくなってしまった!!順番を間違えた~( ̄ロ ̄;)ガビーン夜に、いよいよ主役の焼きチーズケーキ♪キレイにカットして、お皿に並べ、お茶でも入れようかなぁと思っていたら、覗きにきた旦那がパクッとつまみ食い~(゚д゚;)・・・・・・・・しかも、一口で喰いやがったぁ~!!!もっと、味わって食べてよ┏┫*`ー´┣━━━━━━●)゜O゜).。゜ガハッ気を取り直して、そのお味は・・・見た目なんだか普通じゃん!?とか思ってたら・・・中のしっとり、まったりなチーズが口にからんでくる酸味と甘みが絶妙で、一口食べるごとに満足感が・・・結構なボリュームなのか、お腹も満足だったわ♪これは、クセになりそう~(^▽^笑) ポチっとお願いね☆あと、うれしかったのは商品の中の小さなメモ。ちょっとしたご挨拶文だけど、こういう心遣いに弱いのよ~(^^)旦那は、コピーだろ?なんて夢のない事言ってたけど、ちゃんと手書きよ~たとえコピーでも、手書きってだけでうれしいよ♪先日、注文したコレ ↓↓↓幻のチーズケーキ福袋が、送料込、3000円ポッキリ!楽天年間ランキング第2位!TV東京「日本一!...
2005年10月06日
コメント(14)
![]()
最近は自分で持って上手に飲むようになりました。母は楽チンです♪でも、姫を抱っこしておっぱいを飲ませる時間が減ってしまって、ちょっぴり寂しい気もします・・・・5ヶ月に入り、なんと上の歯もちょっぴり見えてきました。3ヶ月で歯が生えた時はびっくりしたけど、それを考えれば上が生えても不思議じゃないです(^^)虫歯対策を考えなくっちゃ!!先日、とってもうれしかったコトが・・・姫ちゃん、寝返りをしました☆3ヶ月で一度は出来るようになっていたものの、リーメンをつけてから出来なくなってしまい、ちょっと残念だったのです・・・今まで順調すぎる程だったのが、急に何もかもストップさせられてしまったような気がしてました。リーメンを付けているコトで、他の子とは違うんだ!と、思ってしまっていたダメ母です・・・f(´-`;)ポリポリでも、しっかりと少しずつ成長しているんです。懸命に寝返りをしようとしている姫を見て、すごいなぁ!!と感動しました。自由に動けなくても、ちゃんと自分の世界を広げていってる!(大げさですか??)今じゃすっかり出来るようになって、じっとしていません。自分で戻れないため、疲れてくるとギャーギャー騒ぎ出します( ̄_ ̄;)興味があるものには手を伸ばしたり、気に喰わないとぐずりだしたり、ずいぶんと分かりやすくなってきました。じっと寝ているのがつまんないらしく、起きているときは抱っこばかりです。母もパパも姫に振り回されてる毎日・・・でも、とっても楽しいです!(楽しくない時もあるけど・・・)幸せな時間をヾ(*´ー`*)ノ゛ありがとう♪ ポチっとお願いね☆ 歯のお手入れ designed by hana
2005年10月04日
コメント(13)
![]()
少しずつだけど、節約を考えながら生活している毎日・・・食費だって先月はずいぶん減らせた。でも、今月は?というと・・・米がなくなったし、油、しょうゆ、などなど食材以外のものがなくなり出費は大幅アップ!結局は先月買わないものを今月買ってしまったので、トータルてきにはたいして節約できてないのかも・・・llllll(- _ -;)llllllどよ~んよく雑誌なんかで、食費1万円!!とか、月5万で生活!! なぁんて書いてあるけど、アレって実際できるもんなのか!?ついつい、つられて雑誌を買ってみる(ここで、すでにムダ使い!?)確かに、節約のレシピなんかは役に立つのかもしれないけど・・・光熱費とかがあまりにも安い!!うちだって、そんなにムダに使ってるつもりはないんだけど、雑誌にでてくる方々は一体どんな暮らしをしてるんだ??しかも、収入はだんぜん家なんかよりいい!なんでそんなに節約が必要なの?って思っちゃう。まぁ、なんだかんだ言っても人様の家のコトだし、我が家は我が家で出来るコトを地道にやっていこう。。。こんなふうにグチるのも、最近、冷蔵庫の食材使いきり計画に疲れてきているのだ。何を作ったらいいのか、あたしの未熟な腕前では限界じゃf(´-`;)ポリポリいっそ、出来上がってるお惣菜を買ってしまいたい!!レシピどおりの材料を買いそろえたら、頭悩ますことなんかないのに・・・・節約って、むずかしいんだね ショボ━(´ω`●)━ン!!料理の腕を磨かなきゃ!!で、 ポチっとお願いね☆ レシピ 1万円生活 黄金電説 ソフト もったいない おばあちゃんの知恵 designed by hana
2005年10月03日
コメント(8)

とってもうれしいコトに、この頃アフィリエイトでお買い物してくださる方が増えてきました!感謝♪人(´ー`*)(*´ー`)人感謝♪まだまだ未熟者ですが、これからももっと頑張っていきますのでどーかよろしくお願いいたします! ずっと、前から気になってたんだよね・・・楽天総合ランキング1位実績♪「幻のケーキ」↑↑↑コレ・・・・楽天のポイントも貯まってるし、チーズケーキ食べたいし・・・たまにはこういうのもいいよね・・・この店、近くだし・・・・(関係ないか・・・)旦那殿に相談したら、買ってみれば~?だって♪注文しちゃった!!ヒャッホ━━゚+.┗┐ヽ(′▽`*)ノヽ(*′▽`)ノ┌┛゚+.━━ゥ♪届くのは火曜日あたりかしら・・・楽しみだわ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!! ポチっとお願いね☆
2005年10月02日
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1