ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

PR

プロフィール

ゆうぴあのん

ゆうぴあのん

カレンダー

コメント新着

ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) はる7381さん ドラマ私もはまってました…
ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) musicエンジェルさん おはようございます…
はる7381 @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) こちらも深夜に放送されてるんですが 最…
musicエンジェル @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) 私も、始めの頃は録画して見ていたんだけ…
ゆうぴあのん @ Re[1]:メジャ-(長調)とマイナ-(短調)(05/11) music-angelさん 覚えたと思っていて、質…
2006.10.24
XML


夫が時々、お前が留守して一人だと部屋が広いって言ってるんだけど、そんな、でっか~い女の私でも、ふきとばされちゃうくらい最強な風です。

ちょっと前までは、朝、晩はさすがに寒かったけれど日中は、あったかかったのにな~。

 こんな寒い日、私はあったか~い「おでん」が恋しくなります。
てなわけで昨日の夕食は「おでん」を作りました。
今朝もちょっぴり残った「おでん」を食べました。

 さてさて、家庭でつくる「おでん」に入れる卵って何個いれますか?
私の実家では家族の人数分ってのがお約束でした。
かな~り昔にこのことが話題になったのを思い出して、おでんを食べてます。
うちは、父、母、私、そして妹と4人だから4個です。
子供が女の子2人姉妹だったら、卵は人数分ってのがお約束だけど、男の子がいる家族っていうのは人数分じゃなくって、たくさんいれるみたいだよ~みたいな、ど~でもいいような話でもりあがったけ~みたいな。
 夫の方は、男の子2人なんだけど、やっぱり卵は人数以上にあったそうで。
なんで我が家では、人数分よりちょっとだけ多めに入れてます。

 ちなみに、今日の夕食は手羽先と大根のあんかけです♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.24 17:43:08
[ピアノ教師オフ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: