ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

PR

プロフィール

ゆうぴあのん

ゆうぴあのん

カレンダー

コメント新着

ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) はる7381さん ドラマ私もはまってました…
ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) musicエンジェルさん おはようございます…
はる7381 @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) こちらも深夜に放送されてるんですが 最…
musicエンジェル @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) 私も、始めの頃は録画して見ていたんだけ…
ゆうぴあのん @ Re[1]:メジャ-(長調)とマイナ-(短調)(05/11) music-angelさん 覚えたと思っていて、質…
2006.11.23
XML
カテゴリ: ピアノレッスン



「第3部は「ママがおこるとかなしいの」というピアノのお話が少しでてくる絵本に私達がイメ-ジをふくらませて音楽を考えたものです。音楽とお話をお楽しみ下さい」という小2の生徒のご挨拶からスタ-トです。

朗読するのは、ゆうぴあのサンタとゆうぴあのん。
BGMは生徒達です。
ゆうぴあのサンタ、実は、ものまね大得意な奴です。今回は、おばあちゃんの声、パパの声など、色々と声をかえてやってもらいました~。

絵本の内容は、ブログには書かないでおきます。出版社は金の星社。興味がある方は本屋さんで見て下さい。この絵本は、親業の方がかいた絵本。親業の秋田の指導訓練員の方が大変、喜んで下さって、絵本を書いた本人にもビデオをとってみせたいと言ってくださり。。。発表会に足を運んで下さいました。
さらに、さらに。。。お話にせっかく曲がついたんだから1回で終わらすなんてもったいなんて話もかすかにあったりして。。。
はあ、何度も思うけど、ピアノ、音楽を通して広がる人との繋がりっていいな~~~^^

フィナ-レは、ゆうぴあのサンタが歌う、アメ-ジンググレ-ス。ピアノは、ゆうぴあのん。練習時間、ほんと短くって~。
でも、なんとかあわせて~~~。

生徒達全員をピアノの前に並ばせて、発表会記念品をプレゼント。一人一人に声をかけて渡しました。記念品と一緒に努力賞の賞状も♪

ゆうぴあのんの挨拶で発表会は終了です。

そして楽しみなランチタイム。
ここのお店のコ-ヒ-はとっても美味しくておすすめです。
せっかく美味しいから紙コップではなく、ちゃんとしたコ-ヒ-カップで飲みたかったかな。
そしてメインのランチ。どっかの仕出し屋の名前が入ってたような。。。20名以上だといつもこんな折弁当にしているのかな???
ワンプレ-トのランチを想像してたので。。。

打ち合わせのときに盛り付けなどもちゃんと聞いておくべきでした。

やっぱり、ちょっとした気配り、心遣いって大事だな~って今回の発表会を終えてみてかなり反省。

でも、腐らず前向きにファイトします!!

最後まで演奏を聴いてくださった方々、本当に感謝!!

心からありがとうをあなたに~~~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.28 16:15:04
[ピアノレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: