ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

PR

プロフィール

ゆうぴあのん

ゆうぴあのん

カレンダー

コメント新着

ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) はる7381さん ドラマ私もはまってました…
ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) musicエンジェルさん おはようございます…
はる7381 @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) こちらも深夜に放送されてるんですが 最…
musicエンジェル @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) 私も、始めの頃は録画して見ていたんだけ…
ゆうぴあのん @ Re[1]:メジャ-(長調)とマイナ-(短調)(05/11) music-angelさん 覚えたと思っていて、質…
2007.01.11
XML
カテゴリ: ピアノレッスン


2日の夜から、昨日まで、ずっと自宅の方へいたため、確認する事が出来なかったのですが、実家である我が教室のレッスン室へも生徒ちゃん達から年賀状が届いていました。
その中に、去年の3月に退会した生徒☆ちゃんからのものが~。

ピアノを演奏している写真つきのもの。頑張っているようです。

ひきついで頂いたピアノの先生。私も何回かお話した事があるのですが、とっても良い方で安心。

お父さんの仕事の関係で、お引越ししていった生徒☆ちゃん。

こんな形で元気な姿を見れるって、とっても嬉しい♪有難う~。

確認できなかったので年賀状のお返事が遅れていて申し訳なく~。寒中見舞い、ださなくちゃ。

で、もう一つ。

やっぱりご主人のお仕事の都合で退会された大人の生徒さん。

転勤先が決まりましたと、お手紙を頂いて~。

このお手紙がまた、とってもあったか~いもので感動~。

ピアノ、音楽を心から大好きな方。

「萩の月」まで頂いてしまって~。

「萩の月」実は、私にとってこのお菓子は、とっても懐かしいものです。

私は、大学は音楽科のピアノ専攻だったのですが、すぐにピアノ教師になってはいないのです。

アパレル業界で1年半、石油会社5年働いてました。

石油会社は仙台支店の秋田営業所でした。

なので仙台へは何度も出張にいってます。
「萩の月」「萩のしらべ」も良く買いました♪
あの頃は仙台は仕事をしにいく場所ってのが私の中のイメ-ジ。
今日の夜から「光のペイジデント」はじまるのに、その手前の電車でとんぼ帰りってのもあって。

秋田営業所が仙台支店へ引越しするっていうので、会社をやめるか、それとも仙台へいくかっていう人生の分かれ道。
いつか、絶対に音楽の仕事をするって夢みてた私は、まよわず会社をやめました。

人間関係で悩み、猛烈に苦しい経験もしてたな~。

いまとなっては、ただの懐かしい思い出~。

あれから何年もたち~。

久々に食べた「萩の月」は、やっぱりかわらず美味しく有難く~。



IMGP0241.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.15 19:50:07
[ピアノレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: