ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

PR

プロフィール

ゆうぴあのん

ゆうぴあのん

カレンダー

コメント新着

ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) はる7381さん ドラマ私もはまってました…
ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) musicエンジェルさん おはようございます…
はる7381 @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) こちらも深夜に放送されてるんですが 最…
musicエンジェル @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) 私も、始めの頃は録画して見ていたんだけ…
ゆうぴあのん @ Re[1]:メジャ-(長調)とマイナ-(短調)(05/11) music-angelさん 覚えたと思っていて、質…
2007.01.20
XML
カテゴリ: ピアノレッスン


この人達とも春の発表会で何を演奏するかを話し合いました。

 あまり、負担にならないように、もうすでに仕上がっている曲の中から選んで発表してもいいんだよ~とお話しました。

 それでは、納得できないようです^^

☆さん、これから勉強する、ソナチネから選びたい。
☆さん、バスティン名曲集1がもうすぐ終了して2にステップアップするのでその中から選びたい。

 そんな感じに思っているようです。

音楽。ピアノが心から好きになったから、楽な道を選ぶのではなくて、頑張るぞ!やってやるぞ!!って思えるんだね。きっと^^

 ピアノが好きも色々あって~。

ちょっとだけ好き。

すご~く好きなどなど。

すご~く自分が好きになれば、練習の苦労も楽しいと感じられる。

いつだったかな?こんな事を聞いた事があります。(ちと、うるおぼえですが).

一流といわれているピアニストと二流といわれているピアニストの違いを研究されている方の話。そんな方、いるんですね~。
で、その違い、つきつめていくと、なんてことはない。
練習量の差だそうです。
ということは努力の天才って事。

 天才とまではいきませんが、音楽好きな子供達をたくさん増やしていくのが私の夢であって仕事☆

子供達とともにファイトします~~~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.23 17:41:47
[ピアノレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: