ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

PR

プロフィール

ゆうぴあのん

ゆうぴあのん

カレンダー

コメント新着

ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) はる7381さん ドラマ私もはまってました…
ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) musicエンジェルさん おはようございます…
はる7381 @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) こちらも深夜に放送されてるんですが 最…
musicエンジェル @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) 私も、始めの頃は録画して見ていたんだけ…
ゆうぴあのん @ Re[1]:メジャ-(長調)とマイナ-(短調)(05/11) music-angelさん 覚えたと思っていて、質…
2007.02.12
XML


私は、自宅のお掃除、整理をしました。

昔、昔~のスケジュ-ル帳を発見。

一般企業に勤めていた時のものです。

会社での色々な人との出会い。
良い出会いもあれば、思い出したくないものなどなど。
大なり小なり、人間関係に悩まされるって事はどこにだってあって。
まったく人間関係で悩まされてないって言い切れている人は、人を100%悩ませてる側になってる人だって皮肉な記事を何かの雑誌で読んだことがあって、ぷっぷって笑ったこともそういえばあったな~。

一緒に仕事してた社員。
自分の都合で色々な事、時間が進まないと、すぐまわりの人に噛みつく社員。
鬼軍曹プラス女王様。
自分が色々な人に実は助けられてるって事にまったく気づかなく。
自分の都合でまわりが動くって事は、そのまわりが我慢してるって事なのに~。
おめでた~い人。
何かおこると、人のせいにばかり。。。

それとは逆に~。

どんな仕事も、とっても一生懸命に何事も頑張っている社員。
ちょっとドジで失敗もするんだけど、ちゃんと自分がやるべき仕事はやって~。
素直に仕事にうちこんでる社員。
そんな人柄だったから回りの人も、何かあれば、手伝ってあげたいし、助けてあげたいって思われてて~。

会社時代。

昔、昔は、腹のたつ事もあったけれど、今は、どっちの人との出会いも良い経験だったな~と思っています。
一生懸命やってる人は誰かが絶対みていてくれて、それは自分にかえってくるって言葉、色々な人が話してるのを聴いたけれど本当にそうだな~と思う今日、この頃です。

最低限、自分がやれる事も全部、人に頼ってばかりいたら、きっと一生懸命な人に返ってくるものとは、まったく違うものが返ってくるのではないかと。。。

スケジュ-ル帳で昔、昔にタイムスリップしてしまった私なのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.13 17:40:27
[ピアノ教師オフ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: