ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

PR

プロフィール

ゆうぴあのん

ゆうぴあのん

カレンダー

コメント新着

ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) はる7381さん ドラマ私もはまってました…
ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) musicエンジェルさん おはようございます…
はる7381 @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) こちらも深夜に放送されてるんですが 最…
musicエンジェル @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) 私も、始めの頃は録画して見ていたんだけ…
ゆうぴあのん @ Re[1]:メジャ-(長調)とマイナ-(短調)(05/11) music-angelさん 覚えたと思っていて、質…
2007.02.26
XML
カテゴリ: ピアノレッスン


コンク-ルで結果をだすのがゴ-ルではなく、コンク-ルを利用して、コツコツと努力してもらいたい~っていうのが目的。

目標、あるのとないのとでは、違ってくるし~。

強制ではないけれど、もし参加希望の生徒さんがいれば、一緒に頑張る事にしています。

今年、参加希望の生徒さん、いるかな~。。。

まだ分かりませんが、でも、曲について、お話きけるって、別にコンク-ルの時じゃなくたって、レッスンで活用できるし~という事もありセミナ-参加しました~。

バルト-ク、モ-ツアルト、ドビッシ-、ショパン、バッハなどなど。

色々な曲のお話が聞けて楽しかったです。

バッハ。

まさに宗教的~ですね♪

アルファベットにするとBachですよね。
アルファベットの順番。
Bは2、aは1、cが3、hが8
これを全部たすと14になる。
これは、けっこう有名な話。

曲。

テ-マが14あったりするものがあって。。。

そのテ-マを探してごらん~なんて子供に興味をもたせるために声かけしてみたりするのもいいですよとお話されていました。

あと音形がクロスしているところをみつけたり~。

このクロス。十字架のクロスかな~?などなど。

これは、鏡にうつすと~なんて声かけしたら分かりやすいのかな?

まさに、バッハの曲ってパズル状態~~~!!

偉大なる音楽の父、バッハ~。

ショパンって、モ-ツアルト、バッハをとても尊敬していたんですね~。

曲の中にも、古典的~な部分が、ちょこちょことかくれていたり~。

その他にも、色々とお話、聞いてきたんですが、長くなりそうなのでこのへんで。

またあとで、ちょこちょこと書いていきます^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.28 21:32:27
[ピアノレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: