ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

PR

プロフィール

ゆうぴあのん

ゆうぴあのん

カレンダー

コメント新着

ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) はる7381さん ドラマ私もはまってました…
ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) musicエンジェルさん おはようございます…
はる7381 @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) こちらも深夜に放送されてるんですが 最…
musicエンジェル @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) 私も、始めの頃は録画して見ていたんだけ…
ゆうぴあのん @ Re[1]:メジャ-(長調)とマイナ-(短調)(05/11) music-angelさん 覚えたと思っていて、質…
2007.04.28
XML
カテゴリ: ピアノレッスン


「伴奏のある旋律」という曲を勉強しはじめた☆さんがいます。

この曲の音階。

普通だったらソラシドレミファ#ソ~となるはずですが、ソラシド#レミ~とドに#がついてる曲です。

旋法といいますね。

とっても不思議な響きです。

なんとなく教会のベルを思わせるような響きでもあり。。。

そういえば、現代っ子は現代曲を演奏するのが得意よ~なんて指導者講座で言ってた先生もいたな~。

どんなふうに仕上げてくれるか楽しみです☆

さてさて、もう一人の☆さん。

最初に課題曲をバルト-クのものと決めていましたが、ドビッシ-も気になるようで~。

本人の演奏したい!!と思う強い意志があれば、こちらが思うよりも驚くぐらいしっかりと曲を仕上げてくる事もあるということを私は何度か感じた事もあり。。。
この曲が弾きたい!弾けるようになりたい!!という本人の思いが一番大事だとも感じます。
今日のレッスンでは、一緒に最初の部分を譜読みして。。。
来週は、連休のためお休みなので、どのぐらい仕上げてくるか見る事にしました。

どうなるかな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.02 16:25:33
[ピアノレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: