ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

PR

プロフィール

ゆうぴあのん

ゆうぴあのん

カレンダー

コメント新着

ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) はる7381さん ドラマ私もはまってました…
ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) musicエンジェルさん おはようございます…
はる7381 @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) こちらも深夜に放送されてるんですが 最…
musicエンジェル @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) 私も、始めの頃は録画して見ていたんだけ…
ゆうぴあのん @ Re[1]:メジャ-(長調)とマイナ-(短調)(05/11) music-angelさん 覚えたと思っていて、質…
2017.07.06
XML
カテゴリ: ピアノレッスン
秋田県の大人と子供のピアノ教室

男鹿校&能代校
ゆう☆ぴあの教室

2校のピアノ教師の
気まぐれレッスン日記です。

前回、全調メソードのレッスンで
使えるかな?と買ってきたグッズをアップしましたが

今回は、メージャー(長調)とマイナー(短調)について。

レッスンで、ピアノを弾いてくれた生徒ちゃんが



「そう。音楽には、明るく感じるメージャー(長調)と、それとは反対に、暗く感じるマイナー(短調)があるんだよね。良い所に、気がついたね!」

と、私がお話しすると、

「知ってる!分かるよ!長調、短調!ムジカ・ピッコリーノでやってたもん!」

と、生徒ちゃんが教えてくれました。

ムジカ・ピッコリーノという番組で、やってたんですね。

ムジカ・ピッコリーノと
レッスン内容がリンクされて

子供達の知的好奇心が引き出されるって
素敵な事だなぁと思ったのでした。

因みに、長調のポジション、指番号、3番の音を半音下げると、あら不思議。
マイナーに移調されます。

大爆笑のレッスン室となったのでした。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.30 22:34:41
[ピアノレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: