ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

PR

プロフィール

ゆうぴあのん

ゆうぴあのん

カレンダー

コメント新着

ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) はる7381さん ドラマ私もはまってました…
ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) musicエンジェルさん おはようございます…
はる7381 @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) こちらも深夜に放送されてるんですが 最…
musicエンジェル @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) 私も、始めの頃は録画して見ていたんだけ…
ゆうぴあのん @ Re[1]:メジャ-(長調)とマイナ-(短調)(05/11) music-angelさん 覚えたと思っていて、質…
2019.02.24
XML
カテゴリ: ピアノレッスン

【新品】【本】60秒のきせき 子ネコがつくったピアノ曲 レズリア・ニューマン/ぶん エイミー・ジューン・ベイツ/え 小川仁央/やく


秋田県の大人と子供のピアノ教室
男鹿校&能代校 ゆう☆ぴあの教室
2校のピアノ教師の
きまぐれレッスン日記です。

生徒ちゃんから教えてもらった絵本

60秒のきせき
子ネコがつくったピアノ曲

読みました!

本当にあったお話しをもとにしている絵本



モシェという男性が子ネコ、ケツェルと出会い…
ケツェルという子ネコが、ピアノの鍵盤の上を4本足でぶらついた音
メロディーをモシェが楽譜にし…

パリ・ニューミュージック・レビュー誌の企画した1分間コンテストに応募。
特別賞を受賞して、キャットフードをたくさん買ってもらったという

ほんわかぁな、おはなしでした。

ネコの絵も可愛いけれど、ピアノも描かれていて

ピアノ教室の本棚にストックしたい1冊でした。

ピアノのための小曲:4本のあんよ
1998年1月21日に10歳のシェルティ・クルマというピアニストが初めて演奏したとのこと。

どんな曲なのかな?



生徒ちゃんから教えてもらわなければ、私は、全くこの絵本の事、分かりませんでしたが…汗


↑ 因みにこちらは、ネコの足あと
先生、ネコ飼っるの?足あと🐾あったよ!
と男鹿校生徒ちゃん達からよくきかれ…飼ってないけど、冬のとある日、迷い込んできたようでして。
足あと証拠写真です。



タイヤ交換は、もう少し先だけど、少しずつ春に近づいているような…













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.24 17:42:11
[ピアノレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: