ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

ゆうぴあの教室 男鹿校&能代校 レッスン日記

PR

プロフィール

ゆうぴあのん

ゆうぴあのん

カレンダー

コメント新着

ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) はる7381さん ドラマ私もはまってました…
ゆうぴあのん @ Re[1]:目が覚めて(涙)(05/22) musicエンジェルさん おはようございます…
はる7381 @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) こちらも深夜に放送されてるんですが 最…
musicエンジェル @ Re:目が覚めて(涙)(05/22) 私も、始めの頃は録画して見ていたんだけ…
ゆうぴあのん @ Re[1]:メジャ-(長調)とマイナ-(短調)(05/11) music-angelさん 覚えたと思っていて、質…
2023.05.15
XML
カテゴリ: ピアノレッスン
秋田県の大人と子供のピアノ教室

2校のレッスン日記です。

脳科学者の澤口先生に

ママでもある女芸人さんが
『最近、お店で迷惑かけちゃったりの若者のニュースをみますが、そんな事をしないように育てるためには、どうすれば良いですか?』だったかな…

そんな質問をしていたのをテレビで見た事がありました。

澤口先生の回答
『ピアノをやらせて下さい』だったので


ちょいと、うろおぼえなのですが
この時、何故ピアノなのか?
の噛み砕いた説明はカットされていたような…

私なりに調べたことは
ピアノは脳によい楽器といいますが

前頭葉を鍛える事が可能な楽器。
実は前頭葉というのは10歳ぐらいで完成するとのこと。前頭葉は、感情を抑える事がてきる部位ですな。

ですが脳って、やらない事ってすぐ忘れちゃう性質があり、だから、前頭葉を鍛えるためずっと継続する事が大事なそうでして。
前頭葉が完成!となった10歳からずっと、弾き続けていると、感情をコントロールする機能である前頭葉が活性化する…とのこと

人間の脳って40代から本格的に老化がはじまるそうで…
でもって、いまの日本人の平均年齢は47.6歳

各国の年齢中央値世界2位とのこと

前頭葉は、1番、最後に完成する脳の部位ですが
1番はやく、衰えてしまう部位とのこと

色々調べて、驚き…
生徒さん達と一緒に

子供の生徒さんと前頭葉を鍛える。
また、子供達と比べると…ですが
それでも大人も前頭葉は、鍛える事ができるようです。

ピアノと脳
前頭葉については
まだ、色々、書きたい事ありますが
ちょいとレッスン準備もあり
今日は、ここで おしまい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.28 20:56:25
[ピアノレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: