らっき~☆み~っけ♪

らっき~☆み~っけ♪

PR

Profile

りんすけママ

りんすけママ

Freepage List

Comments

りんすけママ @ Re[1]:放射線測定機が届きました。(09/08) ルナ ☆さん おかげさまで、無事測定器…
りんすけママ @ Re:放射線測定器の不具合(09/07) こんにちは^^ おかげさまで翌日には…
ルナ ☆ @ Re:放射線測定機が届きました。(09/08) 放射線測定機が無事に届いたようでなによ…
ルナ ☆ @ Re:放射線測定器の不具合(09/07) 突然壊れてしまうのも困りますが、アフタ…
りんすけママ @ Re[1]:河川の氾濫に注意 川の防災情報について(09/03) ルナ ☆さん こんにちは♪ うちの子は…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2011.09.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
天候 くもり時々雨   今日の放射線量は0.11マイクロシーベルトです。



最近このぐらいの値を推移していますが、年間1ミリシーベルトを守ろうとすると、ぎりぎりの値ということを 武田先生のブログ で知りました。自宅内も掃除をすれば(特に拭き掃除)放射線量が減るということは言われているので、床、壁、ベランダの掃除をしっかりしなくてはと思います。

武田先生の「 どれぐらい放射線を怖がるべきか 」という題でかかれたブログに年間1ミリシーベルトの意味がわかりやすく書かれていました。気になるかたはご覧になってください。


上のURLを貼り付けようと武田先生のブログをチェックしていたら、気になる記事がありました。「 北海道の魚は汚染されているのか

昨日、新さんまをおいしく頂いたばかりなのですが、少し考えを変えなければならないかもしれません。育ち盛りの子供にはなるべく魚を食べさせてあげたいのですが、それも注意しながらですね…


さて、ようやく自宅近くの川の増水もおさまり、一安心の状態です。全国ではかなりの被害にあわれた方々もいるようで…。他人事とは思えません。以前の常識が通用しない世の中になってきていますね。



今晩のメニューはカレーです。

カレーはメニューを考えなくていいのがラクで、つい週1とかで作ってしまいます。

いままで、甘口でしたが、最近は中辛と甘口を2:1ぐらいにしています。
少し辛くてもいいという、子供のリクエストです。
それでも、もう少し辛くてもいいとのことなので、次回は中辛のルーオンリーにしてみようかしら。ずいぶん大人になったものですね。

子供の運動会の練習が本格的になってきたようです。
子供は1年生なのですが、今年の演技の内容が、「ゴーカイジャー」なんだそうです。おそらくあの戦隊シリーズものです。数年前なら子供も大喜びしたのでしょうが、果たして、今現在番組を見ている子供がどれだけいるのか??と一瞬思ってしまいました。案の定、クラスに1人だと、子供は言っていました。

まあ、なんでもいいんです。1年生はかわいい元気なところが見れれば。

私の住む地域では今週末、来週が小学校の運動会になるところが多そうです。

いい天気で、楽しい運動会になりました。(言霊)
運動会は見に行きたいので、予定通り実施されることを祈ります。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.05 20:38:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: