LET ME FOLLOW YOU FLEA

Feb 11, 2005
XML
テーマ: 洋楽(3564)
カテゴリ: Music
さて。 My Chemical Romance のライヴレポです!

まずは本日も当日券で参戦。前日にMCR@名古屋のライヴに行ったneoちゃんから当日券は5000円だよ!との連絡をいただき、500円高いのか・・・と少し凹んでました。
が、なぁーんかどうしても行きたくて(笑)

当日券の販売は5時からでした。そして購入。
・・・800番台・・・マジか?(汗)
まぁライヴ見られるならいいや!と思って、納得する。
んでもってサイン会も開催の本日!
さっそくスタッフさんに聞いてみると・・・?なにやらもうすでにながーい列があーるではありませんかぁ!!(汗)


ってか当日券なのにちゃっかり参加(爆)

とりあえず開演まで待ちませう。
やっぱ外国人のお客さんいるんだよなー。(観察中)
あとはMCRのファンは・・・さすがっていうかなんていうか。イカツイ人々が多いです!ウフ!

さて。もちろん一番最後に入場となり、会場行きました。
・・・結構客少ないなぁ。先週のThe Rasmusより少ないんでない?などと思い、待っていると開演直前に人がドォーっと入ってきまして。
私は今回も階段という私にとってのベストポジションにて参戦。やっぱ階段とか行かないとダメよー、背高くなりたいなぁ(泣)

で、いよいよ彼ら登場。
一曲目は・・・何やったけ?(爆)結構記憶とんでます。スイマセヌ。
前日にneoたんからライヴの感想のメールもらってたのだけど、本当にそのメールのとおりのことが起きまくりで一人ウケてました(笑)
まず1曲目終了後にソッコウでジェラルドがペットボトルの水振り撒く。

G:「Fuck you~」

1曲終わるごとにFuck youって言ってましたわ。
で、観客も「Fuck you~!」とかって叫ぶのね。激しいけど楽しい~(笑)

ジェラルドは腰クネクネさせたりマイクブンブン振り回して、ペットボトルの水振り撒いて(合計5本は振り撒いていたと思われ)、汗かきまくりーの跳びまくりーで見てておもしろい。

フランクは終始頭をブンブン振るなりギターを振るなり、何かとブンブンしてました。
で、モヒカンになってたフランク、あまりに頭ブンブン振ってたから、モヒカンがポロッと落ちるんじゃないかと思ったよ!!!!(エェ!?)


フランクが興奮して頭ブンブンしてて、マイクスタンド投げたんだけど(ステージにだけど)、そうしたらマイキー付近に落ちて(笑) マイキーちょっとビビッてた(爆笑)

レイもマイキーも普通~にプレイしてた。
で、いつのまにか変わっていたドラム。新ドラムはボブというのね。初耳!

途中、やっぱり 「Fuck you~」 というジェラルドに対して、観客の誰かが「I love you~!!!!」と叫んだ。てか叫んだのは男だと思うんだけど(爆)
そうしたらジェラルドは 「ンフッ」 って感じでふきだして笑って、 「Yeah, I love you too, I do love you」 とか言ってた(笑)

あとはジェラルドとフランクが観客に向かってツバ吐きまくり&口にふくんだ水飛ばしまくりで(笑)
そしてツバだったかが女の子にかかったらしく、

G:「あ、ゴメン、女の子にかけちゃった。ま、でも気にしなーい!オレらにもツバかけていいし!」

すると観客からツバ、たくさん飛ぶ(爆笑)
ジェラルド、少々ビックリしたようで、けれども笑いながら満足そうだった。

やっぱりラストの締めは 「I'm not Okay」 だった。
G:「この曲が日本でのFuckin' goodなツアーで、てめぇらとのラストダンスだ!オレらはいつまたここに戻ってくるのか分からないけど、早く戻って来たいよ。来週にでも(笑)」
などと言いまして。って来週かよ!とツッコみたくなっちゃったー
曲はみんなで大合唱。楽しかった!
The Rasmusんときは一人もいなかったダイブする人が今回はすごかったね~
ってか会場のリキッドルームって結構おしゃれなライヴハウスなんだけど・・・MCRがライヴすると普通のライヴハウスになってたなぁ。ウケるー
んで、一旦メンバーが立ち去り、アンコール。
アンコール曲は「HELENA」!いい曲ラストに持ってきたね!?
サビの 「So long, and goodnight~♪」 ってとことか、またね!みたいな感じでよいと思った!




んでもってサイン会です!CD購入者の最後のほうの整理番号だったけど、グッズ購入者より先にサインしてもらえるようで。
で、いざサイン会へ!

レイ→フランク→ボブ→マイキー→ジェラルド
っていう順番でした。
やっぱすっごいファン!って人が多くて。プレゼント用意してる人たくさんいたなー。ごめんね手ぶらで(爆)

で、まずレイ。

あんそにぃ(以下A):「Hello! How are you doin'?」
って言って、握手っていうより、こう、ガッツリと掴みかかってみる。するとレイに 「Oh~」 とか言われ、あの映画でよくあるようなアメリカ式握手法を伝授される(笑)

つづいてフランク。個人的にフランク可愛いなーなどと思ってました。パーカーのフード深々とかぶっていたから、あのモヒカンお目にかかれなかった・・・・
んでも、「今日ここに来れて嬉しいよ!」と言いますと、 「僕らもだよ!」 、「日本にすぐ戻ってきてね!」と言いますと、 「おうともよっ」
てな感じでね。可愛らしかった。

んで次、ボブ。しかし先のファンの方にでももらったのか、ドラキュラのようなパペット?で遊んでて、マイキーいちょっかいかけてた(爆笑)マイキー、あなたはヤラれキャラ?
ボブやマイキーにも「今日のショウは最高だったよ!」と言いましたさー。
あー、「Oh Mikey」のTシャツ着てくればよかったなぁ・・・絶対ウケたのに。と考えてました(笑)

いよいよジェラルド。私の前にいた人にハグしてたー。
A「私、アメリカに友達がいるんだけど、その子がMy Chemical Romanceを勧めてくれたんだよ!」

G:「マジで?へぇ~!」

A「その子はポートランドでMCRのライヴに行ったみたいなんだけど、"Fuckin' good!"って言ってたよ(笑)」

G:「フハハ~(ジェラルド笑う)」

A「会えて嬉しかったし、今日のショウもとってもよかったよ!すぐ日本戻ってきてね!」

G「もちろんさ!オレらも最高だったよ。じゃあまた来週にでも!」

・・・来週!(爆笑)口癖かい?ハハッ
そんなこんなでサイン会も終了。
ちなみにもらったサインはこちら↓

MCR
上からレイ、フランク、ジェラルド、下左側マイキー、右側ボブ。

帰り道に思い出したんだけど、「今年の夏から私アメリカ行くんだよ!向こうで会えたらいいね」って言うのすっかり忘れちゃってた。
ローレンの話をジェラルドにするのに夢中で・・・(笑)
でもサイン会も結構ゆったり行われて楽しかった!

なにはともあれ久々に激しいライヴでした!ライヴ後ってなんか達成感があるんだよねー(笑)
さて。次回は Death From Above 1979 のライヴレポですかね。楽しみ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 11, 2005 11:13:55 PM コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: