LET ME FOLLOW YOU FLEA

Dec 10, 2006
XML
テーマ: 洋楽(3563)
カテゴリ: Newcomers!
またまたご無沙汰です!いやー期末試験だったのですよぅ。
テストは火曜日まであるんですが、まぁ金・土で山場は越えたので♪余裕のblog更新というわけです・・・(笑)


そ  し  て  !  !  !


大学の面接パスーーーーーーーー!!!
ってなわけで晴れてロンドンの美大へと進学決定・・・いや、まだどの学校にするか決めてないんだけどね(笑)
ロンドン芸術大学のChelseaかCamberwellになる予定でございます。うふ。
でも一度4月あたりに渡英予定!まぁまた詳しいこと決まったら随時・・・(知りたい人なんているのか?w)
これで肩の荷が下りました!!British Anthemsも心おきなく楽しめます♪(笑)



さて。


今日のオススメはですねーいやーきちゃいましたよ。今年も終わりだというのにまた濃い新人が!!


Larrikin Love


Larrikin Love



試聴→ MySpace


えーと・・・ イイです(笑)
ロンドン出身の4人組!です。
なんかねーもうツボなんだって!こういう音楽好きですわー。一言で表現すりゃ Mystery Jets みたいです。
色んな楽器使ったりしてるとことかがねぇ。マンドリンやウクレレまで登場ですよ。
先日アルバムを買ったのですが、いやー1曲目からブッ飛ばし!こりゃぁ「来るなw」とか思って・・・
ヒットしてくれ(笑)
まぁ来年中には来日絶対にするでしょう。フジに出てほしいな。フジっぽいもん(笑)
(つか私が紹介するバンドはほとんどフジ系統なのでは・・・)
日本盤出るんでしょうかね?今日もH●V行ってきましたけど日本盤なかった。ま、そのうち出るべ。


てかものっすごいアシンメトリーな髪型で(笑)
日本人がこの髪型しても似合わないだろうな・・・って、変な偏見持っているのは私だけでしょうか・・・

Anyway、Youtube見たらいくつかPVあったので貼っておきます。

"Edwould"
よいですよーアップテンポでね。
あの・・・ヴォーカルくん(Edwardっていうらしい)が可愛い(笑)


"Happy As Annie"
曲調可愛いー!
可愛いヴォーカルくんにも必見♪(アゲイン)
頭に花なんかつけちゃってさ・・・!!!!

"Six Queens"
この曲はアルバムの2曲目のやつです。(1曲目は単なるイントロ)
このビデオだと随分ラフカット?な音ですが・・・
そして何を血迷ったのか愉快な格好してます、ヴォーカルくん(笑)

やはり音が似てるだけあってMystery Jetsともやっぱ仲いいみたいね。
ま、そんなわけで彼らのアルバム、 「The Freedom Spark」 は輸入盤で絶賛発売中ー!

album cover

買ってねwww(やっぱり宣伝部長)


P.S. なんかYouTubeが著作権問題になってるとか少し前に聞いた気がするけど・・・でも確かにそうだよなぁ(笑)番組とかまでUPされてるからねぇ。うん、でも楽しめるならいんでねw(テキトー)


■□追記□■

"Happy As Annie" のPV、新しいのも発見したので載せておきます。

"Happy As Annie (new version)"
なんか・・・歌詞とかあんまよく聴き取れないんですが(訛りがすごいので)、
随分軽いアップテンポな曲なのに、PVは最終的にはグロい!(笑)
牧場が似合いますね彼ら・・・牧場っていうか森?w







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 10, 2006 09:20:49 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: