Tomoのアメリカ大好き!!

Tomoのアメリカ大好き!!

PR

Profile

Tomo_kun78

Tomo_kun78

Favorite Blog

骨盤を開く サボテン_01さん

Los Angel… Oreoさん
Jojo777さん
Quality of Life in … nabesan1979さん
映画とドラマと猫の… メープルおばさんさん
Change your life Alabama Girlさん
青空の下でGreen Tea… AoZoraさん
アメリカ生活101 Abbymomさん
Life is a Journey  コペヤンさん

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Free Space

設定されていません。
July 4, 2006
XML
カテゴリ: スポーツの話
7月4日(火) 28:00 ドイツ 0 - 0 イタリア ドルトムント
とうとう、準決勝まで来ました。
ベスト4にはなんと、全て欧州勢、最強と呼ばれたブラジル、グループリーグで物凄い強さを見せたアルゼンチンも、欧州開催の壁にあっさりと撃破されてしまいました。

現在、朝方4時過ぎで、開催国ドイツと24年ぶりの優勝を目指すイタリアが対戦しています。

 ドイツは準々決勝で南米の強豪アルゼンチンをPK戦の末に破り、準決勝へ駒を進めた。
 大会得点王への道をひた走るFWクローゼを軸に、コンビを組むポドルスキー、MFシュバインシュタイガー、DFラームら若手が生き生きとした動きを見せている。
 主将バラックの足のけがの具合が気にかかるが、地元の後押しは強い味方だ。

 一方のイタリアは、センターバックを2人欠く苦しい状況のなかで、ウクライナを3-0と一蹴し4強へ名乗りを上げた。
 MFトッティがフル出場し、今季のイタリアリーグ得点王のFWトーニが2得点。

 伝統の固い守備はまだオウンゴールの1失点のみで、控えの層も厚くリッピ監督のさい配も当たっている。

 ドイツとイタリアがW杯本大会で対戦するのは、1982年スペイン大会決勝以来のこと。
 そのときはイタリアが3-1で勝利し、優勝を飾った。
 また今大会前の3月に行われた親善試合ではイタリアが4-1と圧勝しているが、ドイツはすでに脆弱(ぜいじゃく)だったディフェンスラインを修正済み。
 決して同じような試合にはならないだろう。
 ドイツの絶好調2トップを、イタリアの鉄壁の守備陣がどう押さえるか注目だ。

 明日の朝には、準決勝のもう一方の試合も行われます。
 長い1ヶ月がようやく終わろうとしてます。

7月5日(水) 28:00 ポルトガル - フランス ミュンヘン



カレー&カフェ 味倶楽部のHP

吉祥寺HUBの店舗案内

PUB-HUBのHP



doitsujapan

GOGO Nippon

J-wave

人気blogランキングへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 5, 2006 04:37:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: