PR
Calendar
New!
和活喜さんComments

にほんブログ村
4度目の釣行に
房総半島外!勝浦方面から小湊方面へ
陸っぱりメインで海況次第で浮く!事も視野にして
会社の同僚4名2台で28日の9時半にスタート
16号千葉北から市原経由山道半島横断で
カマスが釣れているという情報を元に12時に小湊現着
20cmクラスの鯵が若干釣れているがカマスは
ここ2~3日は芳しくない!との夜釣り師さんの情報
陸っぱり予定の2人が夜釣りは止めて朝釣りに!と
仕方なくボートエントリー予定の場所へ移動し
機材が後部座席まで占領してるためリクライニングもできず
窮屈な中
ボートエントリーだけなら未明の3時ごろ出発でも良かったのに!
と思いがら深夜1時に仮眠(-_-;)
4時頃から周りが騒がしくなってきた
大勢のインフレータブルボート吸気のポンプ音で目が覚める
トレーラブルなプレジャーボートも(~_~;)
出航準備をする幾多のボーターさんの中に
なんか見覚えのあるワゴン車とインフレータブルボート!
近づいて準備してる様子を拝見すると
やはり見覚えのある艤装類!
おはようございます
もしかして ぐっちゃんさんですか?
ボートを購入を考えてた半年以前から
ネットで検索して密かにブログ読者にさせて頂き
色々な事を参考にさせて頂いていた
ぐっちゃんさんに初対面(^^)v
出航準備で忙しい中お邪魔と思いながらもお話を
そして快くアドバイスもしていただいて感謝(^^)v
そして9.8の爆音を響かせてあっという間に波間に消えていきました
ぐっちゃんさんとお話してる時
あの方がビルジャックさんですよと
エントリー艇最後に到着
手馴れた物であっという間に準備完了させ
エンジン始動一発でやはりあっという間に波間に消えていきました
陸っぱり予定の二人も早々にビーチでキス狙いで釣してるのに
一番最初に待機していたのに
準備できて一番最後にエントリーしたのが小生たちでした(-_-;)
ここでまた原因不明のエンジントラブル
岸を離れて100mも行かないところでエンジンプスン!(-_-;)
いくらトライしても再始動の気配もなく
仕方なくオール漕ぎ漕ぎ一度岸戻り
そこで再始動トライ!
ブルブルブル~!と再始動
10分ほど切っては再始動を繰り返すも
なんの異常もなくエンジンは快調に運転を
岸離れしてからのストップは怖くてできない!感満載で
一体何なんだろう!と思いながら再度エントリー
あとで考えると
チョーク引いた暖気状態で藻を避けるため50mくらいトロトロ移動
そのためプラグが被ったのかも?!と
小生の船外機はチョーク引いてエンジン始動して
そのままチョーク戻すとエンジンストールするし
始動一発でそのままアクセルあけるとやはりストールする
エントリーしてエンジン始動したら直ぐ出て行かずに
チヨーク戻してもストールしない
アクセルあけてもストールしない程度まで暖気してから
岸払いをしよう!とまた一つ経験
で
この後また悲惨なことに・・・
海峡はうねりの合間に小波は立っていなかったけど
穏やかとは言えないそこそこウネリが
初エントリーなら怖くて仕方なかったかもしれれないが
ぐっちゃんさんとのお話で多少気が楽になってもいたし
カヌータイプの方もこのうねりの中遥か遠くに行ったし
教えていただいた五目的ポイントへ向けてGOGO!
と、
同乗の同僚の顔色が(^_^;)
ポイントまでまだ半分も!というところで
なんか船酔いしたかも!と
ここでいいですよ!と
水深13M
ま
そこそこ魚探に反応あるから
まっ!いいかと
とりあえずアンカー落として釣り開始
同僚!
かなり苦しそう(-_-;)
いつもなら早々に始めるのに
下向くのも辛そう
小生針落として20分くらいで竿先に!
なんか来た!
上げてくると白く魚影が
ウマズラ!(取らぬ狸の皮算用的に言えば30cm近い)
取り込もうとしたその瞬間
針はずれ!(/_;)
お魚さんはいるから頑張ろう!と同僚を励ました瞬間
だめだ!ウゲウゲ
とボートヘリから自家製コマセを
ごめん!と言う辛そうな青ざめた顔を見て
エントリから30分ほどで陸上がり
その後、陸っぱりメンバーと合流し陸釣りしようとしたものの
同僚体調大いに不調テンションダダ下がりで
11時には帰宅を決定!
2時前に帰宅しボート&船外機の洗浄片付けして4時にはお風呂
そんな釣行な日でしたが
成果も
改良ペラガードの走行結果!
あのうねりの中フルスロットルで時速7.5km
改良前と大差なくノーガードより性能減!だけど
→
改良前 改良型
走行性能は落ちる!事は間違いない結果と言う事で
ペラガードの検証を終了(^^)v
次回は5月末に一泊で館山方面を予定
そん時は早めに酔い止めを飲ませよう!
インフレータブルボートトレーラ化 その後 2021.11.16
インフレータブルボートトレーラブル化 … 2020.04.21
インフレータブルボートトレーラブル化 2… 2020.04.17