有志有途「台湾コンサルタント日記」

2009.02.24
XML
カテゴリ: 台湾起業家塾
多くの経営者は好況時の成長は自分の手柄にし、不況になると社員や株主に負担を求めます。

極端な話ですが、好況時には誰が経営していても会社は成長します。

つまり「好況時の成長はその時の経営者の手腕ではなく、過去に経営者が打った手が反映しているだけ」なのです。

こう考えると、好不況時に経営者がやるべき事が見えてきます。

●好況時…不況対策
●不況時…好況対策

不況になってから対策を打っているのは、車の運転に例えるなら「既にカーブにさしかかってからブレーキを踏みハンドルを切っている」のと同じで遅すぎます。

そう考えると今不況で苦しんでいる経営者は、ここ数年好況が続いたにも関わらず、不景気対策を怠っていたとは言えないでしょうか?

「不況でも儲かるビジネスモデルを構築する」「自己資金を厚くする」「コストを下げる」「システムの精度を上げる」など、やるべき事はたくさん有ったはずです。



不況になってから「人員削減」「給与カット」「経費節減」などをやっているようでは遅すぎますし、実施したところでたかが知れています。


ここまでの話を実証するのにクライアント企業の業績は守秘義務の関係で公開できませんので、創業以来のわが社の業績でご勘弁ください。

景気回復後に備えて今やるべき事1.jpg

棒グラフは業績、折れ線グラフは対策年業績の成長率、黄色の矢印は台湾における不況を表しています。

2001年のITバブルまでは、わが社も景気の善し悪しに左右されてきましたが、逆張りの経営」に気付いたSARS以降は全く景気の影響を受けていないことがわかります。

今回の不況でも昨年は過去最高の業績となり、今年も今のところ昨年対比61%の成長と、安定した成長を維持しています。(台湾の景気は日本以上に悪い…前回の日記参照)

小規模事業なので成長率は高くなるのは当たり前ですが、「安定している」ということが大切です。

急ブレーキ、急ハンドル、急加速では同乗者に負担を与えるのと同様で、スムーズな経営をしなければ「従業員」「株主」等のステークホルダーにも過度の負担を与えます。

では、安定成長の極意は何かというと「逆張りの経営」という実にシンプルな事です。

「逆張りの経営」とは「好況時には無理に成長を追わず不景気に備え、不況時は好況時に備え次の成長の種まきをする。」ことです。

株の格言に「人が売るときに買い、人が買うときに売る」というのがありますが、経営も同様です。

今、私の頭の中は24時間「好況対策」でいっぱいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.11 17:30:38
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

昨日 (11/13)のア… New! あき@たいわんさん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

浅草じゅうろく 修善… New! 四方よし通信さん

ビジネスモデルプロ… YK4460さん
沖縄でよんなよんな sinarsinarさん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
素盞嗚(スサノオ)… 素盞嗚さん
これでわかった!金… 川崎善徳さん
わ、ふぅ... 傑克さん

コメント新着

あき@じゃぱん @ Re:恋のキャッシュフロー計算書(08/17) ご無沙汰いたしております。 お元気でし…
孤独の小五郎@ Re:明日は誕生日!(08/10) 初めてコメントさせて頂きます! 先祖の…
ロモラオ@ Re:恋のキャッシュフロー計算書(08/17) ロモラオ概要  事業内容  コンサルティ…
日本人老板 @ Re[1]:恋のキャッシュフロー計算書(08/17) アイス2019さん コメントありがとうござ…
アイス2019 @ Re:恋のキャッシュフロー計算書(08/17) こんにちは~。ご無沙汰しています。 おか…
日本人老板 @ Re:うれしいことですね(05/23) 高島徹さん、いつもコメントありがとうご…
日本人老板 @ Re:すごいですねー(05/23) ユウコ2007さん >お久しぶりです♪ なん…
高島徹 @ うれしいことですね 参加希望者が後を絶たないって、うれしい…
ユウコ2007 @ すごいですねー お久しぶりです♪ なんかすごいゴルフコン…
thiggeheacy@ dre beats jAduejWwld <small> <a href="http://bur…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: