yuaのティールーム♪

yuaのティールーム♪

PR

プロフィール

yua2015

yua2015

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

リンク
yua2015のROOM↓


レビ友専用B「変デブ」↓

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:サーキュレーター4台目(05/23) サーキュレーター モダンデコのやつ使っ…
yua2015 @ Re[1]:美味しいトマトジュース「理想のトマト」(05/16) ∂ネコの手∂さんへ 二刀流笑えたでしょ~…
∂ネコの手∂ @ Re:美味しいトマトジュース「理想のトマト」(05/16) トマトジュース好きなのね~ 2刀流かわい…
∂ネコの手∂ @ Re:myレビュー仕様変わりました!(04/14) ホントだ~ 全部新仕様になっちゃった(つ…

お気に入りブログ

ネスカフェアイスブ… New! Yotuba*さん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

実は自由が丘でもう… New! ∂ネコの手∂さん

食べたいと思うもの… えみちん153さん

やっとブログ開けた… あっぷるキティさん

2025年 45/… はたらくおっさんさん

世の中は物価があが… まさくん★昭和50年代さん

れもんといっしょ nekonekomicoさん
Water Bri… ひらたえびさん
優しい気持ちで💕 ひま*日々の暮らしに感謝します*さん
2025.05.23
XML
カテゴリ: 家電・PC
2018年6月に扇風機よりDCモーターのサーキュレーターが良いと知り購入しました。

夏はエアコンの節約
冬は暖房の節約
に活躍しまくりました

1台目:2018年6月
お宝ワールドのサーキュレーター
(現在は販売なし)


上下左右首振りは良かったけど、1年過ぎたらガタガタ音がし出して

油さしたらガタガタ音直るかな・・・?
おやすみモードが気に入っていたのに残念です。
現在音がひどくなりましたが、リモコンと共に使えています。
お掃除は前ガードの下のネジ1個をはずすだけでしたが、
4年目くらいにネジを紛失してしまいネジなしで使っています。
ちょっと回してはずすだけになったので、掃除が楽になりました(笑)

似たような後継機種はアイリスオーヤマ製であります。


2台目:2018年7月
モダンデコのサーキュレーター


アダプターが大きくて邪魔。
本体が白なのにアダプターケーブルが黒で残念。

せっかくのマイナスイオン付きなのに
ランプ故障でイオンが出ているのかわからなくなりました。
ランプがまぶしいのでマスキングテープ貼ってます。
3年目リモコン故障全く反応せず。電池切れかな?
電池切れでしたが、やはりリモコンでもランプは変わらず点灯しっぱなしです。
電池交換の方法

自動首振りが上下はなくて手動だったので不便でした。
掃除が面倒!
後ろ側のねじを4か所はずすのですが、奥深いので100均のドライバーでは無理で
わざわざマグネットドライバーを買いました。

現在は改良されて360度回転で、お手入れもねじありだけど改善されています。


古い2台



だましだまし2台とも3年以上使ったので、いいかげん捨てようと
新しいものを買いましたが、捨てれない性分なので現在も使っています😓


3台目:2024年6月
アイリスオーヤマのサーキュレーター
ネジ無しのお手入れ簡単タイプにしました。



ベージュが500円オフだったのですが、
本体がベージュなのにコードがブルーがかった白で残念でした。
問い合わせたけどそういう仕様でした。


古い2台と比べると小ぶりだけどやや重いですが
360度ぐりんぐりん回転してかっこいい~!👍✨

前ガードが硬くてはずせない!
ショップに問い合わせて、はずしかたのコツを教わりました。
めっちゃ硬い~!と思ったら透明テープが付いたままでしたw(。_゚)〃ドテッ!
テープを取ったら硬いけどなんとかはずせました。
戻すのもちょっと難しかったです。
でも、ネジ無し万歳!

ガタガタうるさい丸型サキューレーターの代わりに寝室で使うことにしました。
おやすみモードがほしかったな~・・・
一番弱で使っています。
部屋干しには強で360度回転!

移動するのが面倒なので
キッチンリビングにももう1台360度回転するサキューレーターがほしい~!
というわけで、4台目購入を決意!
できたら4段階以上調整で、おやすみモードがほしい。


4台目:2025年5月
GOODSUNのサーキュレーター

アイリスオーヤマ同様3段階調整でしたが、55%オフで安かったので買ってみました。

これもネジ無し、丸洗いできないけどお手入れ簡単タイプ!

なんと ​ 5/23マラソン開始先着9名様99%オフクーポンあり!​
アイボリーと悩みましたが、コードが白なので本体も白にしました。



小ぶりで軽くて 大きな卓上用みたい!
アダプターで残念。
リモコンがちゃっちい。
前ガードは反時計回りに回すだけで簡単にはずせました!
アイリスオーヤマの前ガードは爪を2箇所押してパカッとはずすけど、
これは回すだけなのですごい楽です
丸洗いできないタイプだけど、お手入れ楽ちん♪
耐久性はアイリスオーヤマほどはなさそうです。
通常価格8,950円は高すぎ。。。
2年以上もつことを期待しています。




歴代サーキュレーター


古い2台いいかげん捨てるかな・・・
でも新しいものがすぐ故障したら困るから取っておこう(笑)
貧乏根性が抜けない私なのでしたwww

追記:
古いお宝ワールドの丸型サーキュレーターに油をさそうと動かしてみたら
上下首振りしなくなりました。
動かなくて手動でも角度を変えれないので捨てます
モダンデコの角型サーキュレーターも自動左右首振りがギーギー音がし出しました。
これは掃除がすごい面倒なので捨てます
ということで、古い2台は捨てることになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.27 15:30:09
コメント(1) | コメントを書く
[家電・PC] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: