👶「パパは、どこ❓」
👩「パパは、お仕事行ったよ。」
👶「そっか。あーぁ、ぱぱ、いなーい。」
👩「寂しいよねぇ。」
👶「私は、大丈夫❗ママは、寂しい。」
👩「そっか、大丈夫か❗うん、ママは寂しいなぁ。」
👶「ベッドも、寂しい❓」
👩「うん。ベッドも、パパに会いたいって。」
👶「えーん❗って。」
👩「ね、寂しくて泣いちゃうよね。」
👶「ティッシュ❓」
👩「そうだね❗拭き拭きしてあげて。」
玉子ボーロつめ込み過ぎてオエッとなる
👩「いっぱい入れたらオエッてなっちゃうから
どうしたら良いんだっけ❓」
👶「一本(数は何でも"本"で数える)❗だけ❗」
👩「そうだね、一個だったら大丈夫だね❗」
その後も二つ手のひらに乗せてあげたら
👶「オエッてなっちゃうもん❗一本、だけ❗」
おもちゃが倒れて
👶「パパちゃん、やって❗どてってなっちゃったの。
よいしょー❗ってやって。」
寝る前にお片付け
👩「えらいねぇ❗片付けたら明日、
きれいな状態で遊べるもんね。」
👶「今、いっぱいだもん❗」
おもちゃで遊んでいたら
おもちゃが落ちてテーブルの下へ
👶「あー❗パパちゃん❗
アンパンマン号が❗下に行っちゃった‼️」
お買いもの後
👩「何を買ったの~❓」
👶「えっと~、ママのジュース❗」
👩「ママのジュース買ってくれたの❗ありがとう❗
ココちゃんのは❓何を買ったの❓」
👶「アンパンマンのジュースと~、
あ❗そうだ❗パパが❗ジュレ‼️」
👩「そっか、パパがジュレ買ってくれたの❗
良かったねぇ。」
TVでパパが野球を観ていたら球場に花火が上がる
👩「ココちゃんも前、花火観に行ったんだよ~。
暗い中、自転車に乗って。」
👶「…パパがぁ、漕ぎ漕ぎって❗」
普段、自転車はママと乗っているのにパパって言うってことは、本当に覚えているんだと感動でした😆
夜にお風呂。窓の外が暗いのが怖いと怯える。
パパを残して、先にお風呂を上がったら
👶「怖いよ、パパ。」
👩「パパは大丈夫だよ♪」
👶「私は、怖い。」
👩「そっか、ココちゃんは怖いよねぇ。」
👶「抱っこすれば、大丈夫。」
ごっこ遊び
👶「お買いもの、行こう❗ベルクはここよ。」
と、本棚を指差す。
👶「私も行くわ~❗…私も、行くわ~❗」
と人形を二体持ち、一人二役。
👶「アンパンマンのご飯❗
買って、ロールラー(ロールパンナのこと)❗」
子育て支援センターで赤ちゃんの人形のお世話。
帰ってきてから何をして遊んだか聞いたら
👶「…そうだ❗赤ちゃんに、ご飯あげたんだ❗
ジャージャーも(ミルクのこと)❗お薬も‼️」
その後、また思い出して
👶「そうだ❗チュルチュル(麺のこと)もあった❗
赤ちゃんが、食べた~いって❗」
ベッドで横になる娘。
端っこで寝るので私は横になれず座っていると
👶「ねんねしてよ、ママちゃん。」
👩「えぇ❓スペースないよ。」
👶「え。笑」
と笑って退いてくれる
👶「はい、ママちゃん❗」
スペースないなら退けばいい。
って、よく考えたなぁと感心☺️
寝る前なのにおもむろにベッドを降りる娘。
退けてある冬用布団の山に近づき
👶「コネコネコネコネ…。
はい、ママちゃん。パンよ❗
アンパンマンの、パン❗」
👩「あぁ❗パン作ったの❗ありがとう❗
パク❗おいしい❗」
👶「パパのも❗コネコネコネコネ…。
はい、パパちゃん❗パン❗」
👨「ありがとう❗パクパク、おいしい~。」
👶「私も食べる❗…コネコネコネコネ。
パク❗ん❗甘~い‼️」
朝起きて、ぬいぐるみ三体を目にして
👶「三人、いるよ。」
と三の指を作り、おむすびまんのぬいぐるみに見せる
👶「三人、いるねぇ。
おにぎりさん(おむすびまんのこと)❗」
ちなみに三の指は親指、人差し指、中指を立てるという独特な形🤣
上の流れでおむすびまんに
👶「うーん…うんちが…出ない…。
うんちが出ないよ、おにぎりさん…❗」
便秘なのかな❓昨日か一昨日、
ひとつ出たと思ったけど、少し心配な母でした😅
公園にて木の枝で砂にお絵かき
👶「私は、アンパンマン、描くの❗」
私の描いたしょくぱんまんに向かって
👶「待っててねー、しょくぱんまん~。」
描き描きしながらいつもの私の真似をして
👶「アンパンマンの眉毛~♪」
座椅子から移動しようとしたら
自分でばら蒔いたおもちゃたちで通れず
👶「いっぱいだよ。足の踏み場、ないねぇ。
片付けたら、踏み場、ある。」
私がいつもお片付けの際、足の踏み場がないねぇ。
と言っているので覚えたよう😂
夜。明日、朝早いパパは先に寝室へ
👶「パパがー、寝室でー、待ってる。
まだかなーって。」
おもちゃが奥に行ってしまい、探すと
👶「見えたー❗車の、奥に、見えた。
チラッて。ちょっと見えた。」
【子ども】2歳2ヶ月の発話・備忘録② 2025.10.23
【子ども】2歳2ヶ月の発話・備忘録 2025.10.06
【子ども】2歳0ヶ月の発話・備忘録 2025.09.11