ゆかいの「ありがとう」日記

ゆかいの「ありがとう」日記

PR

Profile

Yukai810

Yukai810

Favorite Blog

人生の途中でお世話… New! よびりん♪   さん

説教のプロになるこ… New! よびりん2004さん

Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

Yukai810 @ Re[1]:思いやること(04/11) あかまっちゃん2004さん >こんなに認知…
あかまっちゃん2004 @ Re:思いやること(04/11) こんなに認知症関連でブログを書かれてい…
January 22, 2011
XML
カテゴリ: 認知症の母
役に立ちたいと思っている母の本当の理由は
迷惑をかけたくないということ

でも、毎日、何かしら誰かの世話になっていて
私が電話をするのも
お嫁ちゃんが訪問するのも
「心配かけて、ごめんな」という

「お母さん、お母さんが私のコト心配するのと同じぐらいの
 心配はさせてよ~
 お母さんが一人で暮せないと思ってたら、私のところに

 でも、お母さん、元気だから(^^)、大して心配してない。
 それより、私のほうがお母さんの元気な声聞いて、励みにしてるんョ」

「ありがとうな、心配かけて」


又、心配かけてって言ってるし(^^;)
ごめんが、ありがとうになっただけマシだよね


で、お嫁ちゃんは、そこが流石なのだけど
そういう母には、笑いよりも相談事をするようにしている

その相談事は勿論本当のことだけど
お嫁ちゃんは、少しコトを大きくして言ったらしい

そうすると、母はびっくり心配顔になり
「あんた、思うだけにしときねーよ。みんなが心配するから」と


お嫁ちゃんがいる時に、私に電話をかけてきて、母がそう言っていた

母の勘違い?と言うことが分かって
お嫁ちゃんと母は大爆笑していたようだった



???

よく状況が飲めない私には、わからなかったけど


又、明日、いい一日になったらいいね



母のことを書いている間
ブログランキングに参加することにしました(^0^)ノ
ポチっと応援していただけると喜びますっ
  ↓
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ



******

フェイスブック、しばらく放置していたら
すごいことになってた

映画が封切られたからなのかもしれないけれど
ユーザー数が一気に増えたのだと思う

メッセージやら友達申請やら、
英語の熱烈なラブレターやら(汗)
ほんとびっくりです

他のソーシャルメディアに比べて
個のつながりがとても強いように思う

たくさんいただいてるご縁、大切にしたい







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2011 11:18:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[認知症の母] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: