PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

May 8, 2023
XML
テーマ: 開運(321)
カテゴリ: 開運
今日、知人に「難しいね」と言ったら、「それはネガティブワードだ」と言われました。

確かに言われてみればそうなんですが、例えば自分のことならばどうにでもなることでも、他人がどう受け取るかとか、どう考えるかなど、自分以外の人間がかかわってきたら、思い通りにならないことが多々あります。

それは現実としてそうです。他人の思考まで自由にできたら、それは洗脳で逆に危険でもありますしね。

じゃぁ、どう言ったらたらいいのか?

指摘した人に聞くのも癪に触るので(というか、その人は「そういう話じゃないだろう」という方向に話を持っていく癖があるので、面倒臭いのですw)、ちょっと調べてみました。

答えは驚く様なことでした。

『簡単ではない』だそうです。

同じジャンってツッコミが入りそうですが、脳は否定文を理解できないので『簡単ではない』と言うと『簡単』の部分だけを切り取って理解するのです。

脳が否定文を理解できないというのは聞いたことがありますし、スポーツ選手も「ミスをしない」ではなく「ノーミスを(達成)する」と言う風に言い換えています。




皆さんに全ての良きことが雪崩のごとく起きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2023 12:08:47 AM
コメントを書く
[開運] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: