ぴんくうさぎの独り言

ぴんくうさぎの独り言

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぴんくうさぎ68

ぴんくうさぎ68

Favorite Blog

Raphaela's Raphaelaさん
☆☆☆ あ ら れ ☆☆☆ アラレchanさん
♪pekoととーちゃんと… pekoとスマイルさん

Comments

pekoとスマイル @ おひさしぶり~♪ お元気でしたか? 息子さん、野球頑張っ…
☆☆☆ゆかりん☆☆☆ @ Re:初勝利(04/15) 元気に復活できました♪ ご心配していただ…
pekoとスマイル @ 初勝利、おめでと~!! 嬉しいよねー、勝つと。 次男君、うちの…
ぴんくうさぎ68 @ Re:そうだね~。(04/11) pekoとスマイルさん> お勉強も部活も…
pekoとスマイル @ そうだね~。 もう4月も11日。 授業も始まったよね…
2006.09.04
XML
カテゴリ: お子様
 新学期も無事に始まりました。

 そしてお約束どおり次男君は昨日より少年野球に入部いたしました。
小学校に入学した4月から入りたがっていたのですが、まだ親子共々新生活のペースがつかめていない事を理由に(わかっちゃいないと思うケド・・・ぽっ)だましだまし過ごしてきました。

親としては2~3年からでもいいかな・・と思っていたのですが、どうしても入りたいという気持ちが変らないようなので、思い切って入部いたしました

 ・・・ということで、昨日からユニフォームを大小2組洗う事となりましたびっくり
まぁ母も頑張りますけどね!!!

の中の話題が野球漬けになるんだろうなぁ・・・・スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.04 23:00:30
コメント(4) | コメントを書く
[お子様] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とうとう次男君まで・・・(09/04)  
うらやましぃ
ほんとに うらやましぃ
うちなんかスポーツ× だし・・・
家族で一つのことに熱中できるっていいよね!! (2006.09.05 07:20:52)

次男くん、何年生?  
地元小の野球部?
それとも、リトルリーグ?

うちも、次男は断然野球らしい・・・
小1だから、まだ入部しないけど。
田舎には、リトルリーグはないです。
地元小の野球部・・・

これが、親が大変そうで、
pekoは勘弁して欲しいわけで・・・

ぴんくうさぎさんは、2人も?
すごいなぁ。
すごいなぁ・・・・
(2006.09.05 10:40:03)

Re[1]:とうとう次男君まで・・・(09/04)  
☆☆☆ゆかりん☆☆☆さん
>うらやましぃ
>ほんとに うらやましぃ

★えっ?! 結構母は辛いんですが・・・

>うちなんかスポーツ× だし・・・
>家族で一つのことに熱中できるっていいよね!!

★私以外の3人はとにかく話題はすべて野球!もちろんTVはいつも野球! 家中にグローブ・ボール・玄関にはバットがゴロゴロしてるし・・・洗濯物はユニフォームだらけ・・・

これって良い事なのかしらねぇ・・♪


(2006.09.05 21:13:23)

Re:次男くん、何年生?(09/04)  
pekoとスマイルさん
>地元小の野球部?
>それとも、リトルリーグ?

★次男君は小学校1年生で、小学校の(この辺は各小学校に1つ野球チームがあります)チームに入っています。リトルもありますが、ウチは夫君の方針で中学までは軟式なんだそうです。

>うちも、次男は断然野球らしい・・・
>小1だから、まだ入部しないけど。
>田舎には、リトルリーグはないです。
>地元小の野球部・・・

>これが、親が大変そうで、

★長男君のときは母がためらってしまい、4年まで我慢させちゃいました。

>pekoは勘弁して欲しいわけで・・・

★もちろん私だって、ためらいましたよぉ~

>ぴんくうさぎさんは、2人も?
>すごいなぁ。
>すごいなぁ・・・・

★外から見てると大変そうだけど、入ってしまうと結構慣れてしまいます。 ハイ!
pekoさんも勇気を振り絞ってゴー♪

(2006.09.05 21:21:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: