Never Ending Summer

Never Ending Summer

PR

Profile

kt love

kt love

Category

Calendar

Comments

ktlove@ Re[1]:やっちまった(01/04) クロ麻呂さん ほんとに良かったです。 無…
クロ麻呂 @ Re:とにかくよかったですね! こんばんは、お久しぶりです。 お邪魔しま…
kt love @ Re[1]:ギャラクシー街道(11/01) クロ麻呂さん こんにちは。 私も暫くblog…
クロ麻呂 @ kt loveさん、おはようございます。 私は色々あって、ブログから遠のいていま…
まるちゃん35 @ Re:素敵な歌声(10/31) 大阪人、庶民的でそのまんまな人ですね。 …
2012年03月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は次女の通っている学童の卒所式がありました。

小3まで卒所の子が多いのですが、

定員に空きがあったので、

うちも含めて6人くらい小4までおいていただけていました。

昨年度先生方が半分替わったのと

今年は私もあまり学童に行かなかったせいもありますが、

今日はなんだかあまり実感がありませんでした。

それでも本当にお世話になった学童なので、

いろいろな思い出があります。

小1の夏休みには、私から離れられず、

送っていった学童の門のところでぎゃあぎゃあ泣いた次女を

先生が羽交い締めにしながら

「お母さん、大丈夫だからお仕事にいってください!!」

と言ってくれたこともあったっけ。

保育所から一緒だった子もひとりやめ、ふたりやめ・・・

「もう、行きたくない」なんて言っていたことも。

それでも、楽しいことがいっぱいあった学童に

4年間通い続けました。

学校のお友達と放課後遊びたくて

4年生では学童をお休みすることも増えましたが

学童に行ってくれたお陰で、

何にも心配せずに

私は仕事に行くことができました。

そんな次女も4月から5年生なので

自分でいろいろやるだろうけれど

夏休みはちょっと心配だな。

この3月は

長女は高校卒業、次女は学童卒業、

そして私は年度末定期異動ということで

4月からは今までとは違う環境で

頑張ることになります。

新しいところで頑張ろうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月24日 21時47分30秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: