楽ベジ生活!

楽ベジ生活!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まひまひゆかりん

まひまひゆかりん

カレンダー

サイド自由欄

おきてがみ





2011年07月08日
XML
カテゴリ: イタリアン料理
野菜好きな私ですが、茄子は好きなお野菜べスト3に入るくらい大好きなお野菜で、一年中食べてますが、茄子料理で検索していると、イタリアン料理で、「茄子のボルペッタ」というのを知り、自分でアレンジして作ってみました~ウィンク
昨日の晩御飯
DSCF1624.JPG
「茄子のボルぺッタ風」「夏野菜のバルサミコ炒め」「野菜サラダ」です~

「茄子のボルぺッタ風」をズーム~
DSCF1623.JPG
簡単な料理名は、「茄子のハンバーグ」です
茹でた茄子と玉ねぎをフードプロセッサーにかけ、フレッシュバジル、粉チーズを加え、つなぎは、パン粉、卵の黄身、またまた粉末高野豆腐ですが、もう少し、改良したいので、レシピは次回にでも...
粉末高野豆腐って、全然、癖もないので、色んな料理に使えて便利ですよ~
手作りトマトソースをかけて食べましたが、バジルの香りが食欲そそり、茄子の味がそんなに強調されてなくて、でも、肉は使用していないので、胃にも優しい感じが良かったです~
パパと息子は、「あっ、ハンバーグだ~」と言って、一口食べると、「あれぇ~、何だか柔らかいんだけれど、何?」と聞いてきましたよ~大笑い


「夏野菜のバルサミコ炒め」に使用した「沖縄産スウィーピー」はこちらの向かって左の野菜
DSCF1604.JPG
かなり小さくて、可愛いです~
カラ―ピーマン同様、苦みもなく、食べやすいピーマンかな~

「夏野菜のバルサミコ炒め」

かなりてんこ盛りの「野菜サラダ」は、ここのところ、外食続きのパパは、肉料理しか外では食べないようなので、かなりの野菜不足もあり、久々に登場~
勿論、3人で完食です

久々にハワイの写真をup~
ロイヤルハワイアンセンターのフードコートに入っている「スパーロ」のピザです
DSCF0253.JPG
「ハワイアンピザ」で、パイナップルがのってて、パパと息子が各1枚食べてましたが、美味しいみたい~
私は、こちらのピザ
DSCF0254.JPG
かなり大きくて、ボリューミ―なピザで、なんと、1枚5~6$だっと思いますが、もちもちしていて、美味しい~
渋谷にもあるみたいですが、まだ行った事ないです~


今日は、長い日記になりましたが、最後まで読んでくださって、どうもありがとうございました~ぽっ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村



いつも応援して頂き、感謝しております
とても励みになりますので、ポチをどうかよろしくお願いします~ぽっ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月08日 08時52分23秒
[イタリアン料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: