楽ベジ生活!

楽ベジ生活!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まひまひゆかりん

まひまひゆかりん

カレンダー

サイド自由欄

おきてがみ





2011年09月16日
XML
カテゴリ: 和食
連日、残暑が厳しいですが、野菜と海の幸を組み合わせたお料理を作りました~ウィンク
昨夜の晩御飯
DSCF2232.JPG
「びんちょう鮪のめかぶ和え」「茎わかめとあさりの炒め物」「かぼちゃとインゲンの煮物」
「明日葉のお焼き」です~

「茎わかめとあさりの炒め物」をズーム~
DSCF2234.JPG
海藻好きの息子がほとんど一人で食べました~
半端なあさりのむき身が冷凍庫にあったので、加えましたので、更に鉄分、カルシウムupしたかしら
あさりの出汁も少しはお野菜に絡まった感じも~
しょうが、赤唐辛子も加え、ちょっとピリ辛味も食欲そそりました~

「茎わかめとあさりの炒め物」


DSCF2237.JPG

今年は、余り、売られてるのを見かけなかったのが明日葉~
デパ地下で発見し、買ってきました~
サプリメントにもなるくらい滋養豊富なお野菜ですが、ちょっと癖があるので、食べにくいので、長芋と合わせてお焼きにしたところ、とろふわ加減が良いです~
明日葉って、分からないかも
こちらには、桜エビを加えて、鉄分、カルシウムupを計りましたよ~
酢醤油にラ―油も足したタレにつけて頂きましたが、これも、息子も喜んで食べてくれました~ぽっ

「明日葉のお焼き」

「びんちょう鮪のめかぶ和え」は、生協から届いたびんちょう鮪のぶつ切り用で、めかぶとアーリーレッドとともに醤油、ごま油、ハワイアンソルトで和えました

3月の震災で、食器棚に何も器具を付けてなかったので、上段、中段の食器が落ちてきて割れてしまい、魚焼き皿が1枚しか残ってなくて、近所で探しても、好みのものがありませんでしたが、生協のちらしに載ってたんですよ~
ちょい前に届いた魚焼き皿
DSCF2231.JPG
5枚、全部が柄が違うので、色々と楽しめますし、魚以外のお料理にも使えて便利かと~
これで、なんと、1980円と激安なのも嬉しい~


片道30分と遠くはないのですが、半年毎に点検に持って行かなければならないのって、結構、面倒~
近所の同じ系列のお店では出来ませんか~と尋ねましたが、できないと言われ、もう次回は、近所で買おうかなと思って~
パパの従姉妹が勤めてたので、辞めても、部下に引き継がれて、購入してますが、もう19年もなるし、義理だてしなくても良いかなあと思って~

皆様も水分たっぷり摂られて、お過ごしくださ~い~ハート


にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村



いつも応援して頂き、感謝しております
ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月16日 08時21分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: