Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! YUSAKOさんへ、 実はうずら玉子のフライ…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! ハピハピハートさんへ、 子供ってうなぎ…
YUSAKO @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) どれも美味しそうです(*′艸`) うずらの玉…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) やっぱりウナギは子供は苦手な子が多いか…
夢香里 @ Re[1]:図録を買う、そして飾る♪(06/13) MAY3557さんへ、 リビングよりも階段スペ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Sep 17, 2009
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ
私には高校、短大と同じ道を行き、子供も同じ年頃の子を持つ友達がいます。


大阪に戻ってから、久しぶりに会って、その友達のお嬢さんが娘が退学した高校に入学したと聞いた時、私の心の中にまだくすぶっていた悔しさが残っていることに気付きました。

退学した時は確かに悔しいと思いました。
でも、もうそれは過去のことだと割り切っていたつもりだったのに、そうではないとわかってからは彼女に会うことが出来ませんでした。
でも、この夏、娘の専門学校見学についていくようになって、学歴だけじゃない、いろんな生き方があってもいいんだと思うようになってきたら、彼女に対する気持ちも吹っ切れたんです。

それで昨日、友達に会って、自分が抱いていた気持ちを打ち明け、謝りました。
そしたら、友達も私の気持ちをわかってくれていたらしく、反対に「私も悩み事があるんだ。」と子供の悩みを私に打ち明けてくれました。
彼女はいつもたんたんとしていて、感情が外に出ないタイプだったし、そんなに悩んでいるなんて、私はわかっていなかった。


昔みたいにショッピングして、ランチして、ケーキを食べながらたくさん話をしました。
お互いに話せなかったことが堰を切ったかのようにあふれてきて、時間を忘れるぐらい話ました。


これからはまた昔みたいに、付き合えると思います。
それは彼女が同じように悩んでいるからではなく、子供と真剣にむかいあっていて、同じような考えを持つ人だと確信したからです。

常にライバルのような存在であった友達。
これからはそんな気負いもなく、付き合えると思います。
そして自分自身の嫌な部分と決別できたことが何より嬉しい一日でした。


昨日食べたランチ西梅田「 ブルディガラ 」にて。

パプリカのムースの前菜。
前菜@ブルディガラ

魚介とブロッコリーのリングイネ。
パスタ@ブルディガラ



マロンクレープとジャスミン茶。
cake


ハーブスのケーキは若い頃、ぺろりと食べられたのに、久々に食べたら、お腹にどしんときました。
そして夜、食べ過ぎのせいで嘔吐した私です(反省)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 17, 2009 01:43:45 PM
コメント(4) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: